劇場公開日 2022年5月13日

  • 予告編を見る

流浪の月のレビュー・感想・評価

全468件中、1~20件目を表示

4.0社会は誰かを常に排除する

2022年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

世の中は多様性を認めるようになったのだろうか。それとも、排斥される人間が変わっただけだろうか。群れて生きざるを得ない人間は、常に何らかの属性の人間を排除する。時代によって排除の対象が変わるだけかもしれない。この映画を見るとそういう気分になる。
虐待されていた少女をかくまった青年は世間からロリコン扱いされ、隠れて生きている。ロリコンやペドファイルと呼ばれるものは精神疾患だという研究がある。心の病の定義は常に変わる。かつては同性愛も病気だと主張されてきた。病気だろうが精神疾患だろうが、差別はされてはいけない。しかし、ロリコンは社会に認められない。何もしていなくても存在だけで悪とされる。
本作がロリコンを描いた映画と言えるかどうかわからない。だが、ロリコンを断罪したいという欲望を持った人はそう認定し、断罪するだろう。一方、彼を許したい人はロリコンではないと思いたがるだろう。断定していないからこそ、解釈には観客自身の歪んだ欲望が反映される。澄んだ池の水のように、観客自身を映し出す見事な構成。

コメントする (0件)
共感した! 30件)
杉本穂高

4.0【本屋大賞原作×李相日監督×「パラサイト 半地下の家族」撮影監督×演技派俳優たち】の化学反応の結果は?

2022年5月13日
PCから投稿

本作は見る前の段階では期待感が非常に高かったです。
それは、【本屋大賞原作×李相日監督×「パラサイト 半地下の家族」撮影監督×演技派俳優たち】と、傑作になる要素が十分すぎるほどあったからです。
実際それぞれのシーンでは「画」になっていて、名作としての十分な雰囲気を醸し出しています。
広瀬すず、松坂桃李の演技も良く、これまでの印象から大きく変わった横浜流星の演技も良かったと思います。

ただ、改めて考えながら見ると、李相日監督作品にしては珍しく、監督自身が書く脚本にリアリティーの物足りなさを感じてしまいました。

・10歳の少女の更紗(さらさ)が、家に帰りたくなかった理由を警察に話せなかったのはどうしてなのか。これは映画では少女時代の比率が少ないからか、少なくとも映画だけでは伝わりにくいです。
(これは私見ですが、たとえ最初の方は言い出せなくても、あれだけ離れたくなかった文を助ける発想が生まれなかったのかは不自然な印象でした)
・週刊誌の件は、本人への裏トリ取材が無いと「訴訟リスク」が高いため今は記事にできません。
そのため週刊誌サイドは本人コメントを形式的にでも記事に反映させるのが必須で、少なくとも記事掲載後に勤務先から知らされる状況は起こり得ないのでリアリティーに欠ける展開に見えました。
・柄本明が良い味を出していた1階のアンティークショップのオーナーはどうなったのか。
落書きの被害はアンティークショップが大きく、彼の位置付けが不明瞭すぎて勿体無く感じました。

以上の点などが、もう少し深く練り込まれ整理され構築された脚本であれば、150分という上映時間に値する名作になったと思うと少し残念でしたが、役者の最大限の演技を引き出させる能力は健在だったので次回作に期待したいです。

コメントする (0件)
共感した! 82件)
細野真宏

4.0本屋大賞受賞小説✖️ 李相日監督が描く、愛より切ない物語がしっとりと誕生

2022年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

雨の夕方の公園で、びしょ濡れの10歳の更紗に傘をさしかけてくれたのは、19歳の大学生・文。帰りたがらない更紗の意を汲み、文は「うちに来る?」と声をかける。このようなふたりの出会いから、とかく犯罪的な想像をしてしまうが、ふたりで暮らしている2ヶ月間、更紗は自由な生活をおくることになる。明るく自由奔放な更紗と、何事も規則正しく地道に行う文は、まるで太陽と月のようだ。
しかし、世間では誘拐事件と扱われ、警察によって離れ離れに。
それから15年後、更紗と文は意図せず再会する。
ここからは想像を越える展開で、ふたりの葛藤やお互い言えなかった秘密に迫っていく。李相日監督作品『悪人』(2010年)や『怒り』(2016年)のように、劇中内での時間が経てば経つほど悶々としたボルテージが上がっていくため、うまく嵌ると時間を感じない作品になっている。
変なフィルターを通さずに真っ新な心で見れば、生きづらさのある中での究極の愛のようなものを見つけられるかもしれない。
許されないふたりを演じた松坂桃李と広瀬すず、緊張感の走る難しい役どころを演じた横浜流星と多部未華子、内田也哉子の融合は本作ならでは。
原作と映画では描き方も違うので、更紗と文しか知らない真実と宿命を劇場でも確かめる価値はあると思う。

コメントする (0件)
共感した! 51件)
山田晶子

4.5月と水のコントラストが秀逸 広瀬すずと松坂桃李が奏でる静かな旋律に酔いしれる

2022年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

本編150分と聞くと尻込みするかもしれないが、派手さのない「流浪の月」という作品にあって長さを全く感じないほどに作品世界に没入できるのは、やはり李相日という突出した能力を持つ映画監督だからこそ成せた業といって過言ではない。
そして李組の妥協する事なき作品への愛情を一身に浴びた広瀬すずと松坂桃李のパフォーマンスが素晴らしい。あくまでも個人的な見解だが、両名ともこれまでで一番の芝居といえる。
繊細な作品ゆえ、受け入れられない方もいるかもしれないが、月と水のコントラストも含めて、鑑賞後は余韻に浸り誰かと話をしたくなる、大人のための映画という貴重な側面も無視できない。
また、横浜流星と多部未華子の芝居も素晴らしかったと特筆しておく。

コメントする (0件)
共感した! 69件)
大塚史貴

3.0『シュベールの日曜日』の様な純愛を望む

2024年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
マサシ

4.0☆☆☆☆ 〝 モノも人も同じ。出逢って別れ、また出逢う 〟 原作読...

2024年3月16日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆☆

〝 モノも人も同じ。出逢って別れ、また出逢う 〟

原作読了済み。

正直に言うと、この監督はかなり苦手な人でした。
以前に撮った『悪人』は、私が原作と映画化に於ける比較をレビューをする…キッカケになった作品でした。
但しその際の『悪人』を観た時に、(長尺になってしまうのを恐れたのでしょう)原作部分での《肝》にあたる箇所を描かなかった為か?どうしても出来上がった作品には歪な部分が多々あったのは否めなかったと思っています。

それだけに、観る前にはかなり心配な面があったのですが。出来上がった作品を観て、それは間違いであった事実を知る事となりました。

これは傑作ですね!

原作を読んでいたからこそ、上映が始まって1分程経った辺りで「こ、こ、これは!」と、凄いモノが観れるかも知れない…との予感に胸がドキドキと高鳴りだしたのです。

予め言っておきますが。本屋大賞を受賞した原作を、私は世評程には凄く良く出来た小説だとは思ってはいない…と、宣言しておきます。
勿論、駄作だと言っている訳では無く、良く書かれてはいるとは思いますが。前半部分での更紗が過去を振り返る描写に、少しモタつきを読みながら覚え、なかなか内容にスンナリと入って行けなかったのです。

原作では、そんな大きくなった更紗と、文が偶然にも再会を果たす迄が全体の1/3辺りになります。
でも、そこからは一気呵成にページをめくって行ってしまいます。この似た者同士な境遇の2人の運命に目が離せなくなって行きました。

そんな前半部分を一体どう描くのか?
ところが!本編では、この2人が再会を果たすのは、まだ始まって僅か数分なのです。

「えっ?マジか!」

驚いたのは言うまでもありません。
2人が再会してから、その原作に於ける前半部分の過去の描写を、映像化に於いて〝 出逢って別れ、また出逢う 〟…とゆうモチーフを基に。更紗の苦悩として《大好きだった文への想い》を、溢れさせる描写が以降ふんだんに描かれていました。

以降映画本編は、ほぼ原作を踏襲して進んでいます。
しかしながら、そこはやはり尺の都合でしよう。原作での様々な2人の絡みから、周りやネット・マスコミ・世間が、好奇の目を向けて行く辺りは、最小限の省略にとどめてストーリーを展開させていました。
その辺りの賛否は、観た人によって色々な意見があるかも知れません。

その辺りの【否】として。とにもかくにも、2人は出逢ってしまい。更紗の異変に気付いた亮が、嫉妬にかられた事から。更紗と文の2人は、坂道を転げ落ちる様にネットであり周囲の人達から蔑まれて行きますが。その際に、更紗が唯一心を許せる同僚だった安西であり。文の恋人の谷の描写は大幅にカットされている為。原作を読んでいない人には、多少都合の良い人物像…と思われてしまうのでは?とも感じました。

そんな安西と谷ですが。原作では安西は、更紗の相談相手であり。亮のDVから助けてもくれ、その代わりに…と、何度も娘の梨花を預け。それが最後には、2人にとっての過去と現在との【月と鏡】の関連性に繋がり。悲劇性はより増幅されてしまうのです。

一方で、文の恋人だと思っている谷。
彼女は(原作だと)更紗の事を、文に付き纏う《ストーカー》だと思い込み。諌める為に交番へ連れて行ったり、(年上である事から)更紗を何かと子供扱いします。
その事が、映像化でのオリジナル要素として、最後の最後に凄い展開を見せるのですが。それは映画本編のラスト40分辺りから展開されるパートで明らかにされるのです。

安西と谷のキャラクターは、2人の運命を握る人物像として展開上では重要な2人なのですが。
それぞれ、安西はそのビッチ的な性格。谷は病気により胸を失っている設定ゆえか、ある程度は観に来たお客さんを意識しての配慮なのか?あまり目立たない存在になっている。

主演の2人、広瀬すずと松坂桃李のコンビは本当に素晴らしかった。
会う人毎に「芯の強い人」と言われる更紗。
広瀬すずはまさに更紗そのものだった。
同時に、彼女の若い頃を演じた子役の女の子も素晴らしかった。

松坂桃李は、その見た目からしてもう圧巻の極み。

【幼女趣味のど変態】

世間で言われ蔑まれた辛い日々。

だが本当の彼は、人には言えない病気を抱えていた。

谷に言われて告白する文。

「僕は少女が好きなんだ!」

でも本当は全然違う。

映画のラスト40分は、そんな文から発せられる苦悩の叫びが、映画オリジナルと言えるくらいに爆発している。
男の子として生を受けたものの、「どうして自分は女の子にはなれないのか?」
女の子になりたいのに、どうしても周りには男の子として見られてしまう。
それゆえ〝 男の子になろうとするが、思えば思うほど女の子にはなれないし、そもそも女性を愛する事が出来ない 〟

「母さん…僕は出来損ないなの?」

それを感じながら生きて来た、その悲しさ。
谷に放った言葉の真の意味には、自分を蔑む世間に対する精一杯の怒りが伴っていたのだった。
それを、全身全霊を持ってスクリーンから殺気を帯びながら放つ松坂桃李は素晴らしかった。

映画本編での出番は少ない谷役の多部未華子。
彼女は、確かに先程述べた様に出番は少ない。
でも、最後に彼女の存在自体がこの作品では世間が蔑む【ロリコン変態野郎】の代弁者となっていた。

「少女趣味だから私を抱かなかったのね!」

この時の多部未華子がまた凄かった!

泣き崩れ、怒りに打ち震えなぎら叫ぶその顔の何という醜悪か!

この際のあの醜悪な顔のアップこそ、製作側が狙った〝 世間の偏見と差別による醜悪な姿 〟そのものだった気がする。

最後にもう1人。亮役の横浜流星。
原作以上にDV男を演じており。そのクソっぷりこそは、この作品での最大に見所と言えるかもしれなかった。

原作の最後に描かれる《2人+或る人物》のその後。
映像化では、あくまでも社会から蔑まれた【現在】の2人が辿り着いた、行き場のない閉鎖感で映画は締め括られている。
それにより、原作でほんの少しだけ示されていた(2人にとっての)ハッピーエンディングではなかった。寧ろバッドエンディングと言って良いのだと思う。
しかしながら、この映像化によるエンディングには。原作よりも深い2人の信頼性であり、お互いの境遇を慈しみ会う共有性に溢れ。原作を読んだ時以上の余韻を味合わせてくれるラストシーンでした。

一見すると、月は夜の帳に明るい光を放つ。
夜=裏の顔との存在として。
だけど、決して月は自ら光を放つ事などない。
寧ろ月は存在を主張する事などない。
月は本来、自ら光を放たない為に昼間にも存在しているものの、なかなか気付かれる事もない。

月は地球に引かれ続けながら絶えず寄り添い存在し続ける。

2022年5月14日 TOHOシネマズ西新井/スクリーン4

※ なお、原作に重要な要素として登場するタランティーノの『トゥルー・ロマンス』は、一切出て来ず。逆に、数本の今敏作品がヒューチャーされており。(おそらくは)そこが監督自身による、原作との1番の違いとしての拘りの1つなのだろう…とゆうのが分かる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

4.0秘密を抱える

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
プライア

4.0松坂桃李と広瀬すずの演技が良かった。 この二人は純粋にお互いを精神...

2023年12月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

松坂桃李と広瀬すずの演技が良かった。
この二人は純粋にお互いを精神的に支え合っていた。大人同士なら犯罪にならないけど。大人になってからも周囲の見え方が二人を阻む。周囲の目って怖いなってくらい。二人が純粋なだけに周りが違和感にしか思えなくなる。
横浜流星の役は痛かったな。そんな役を挑むところは好感が持てます。
終始暗いですが、最後に二人の未来に希望があって良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

3.0もどかしいところがある

2023年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

 10歳の更紗が雨降る公園で家に帰れないでいると、19歳の文が家に誘う。更紗は家に帰らず文と2か月同居するが、彼は誘拐犯として逮捕されてしまう。15年後、更紗は元被害児童ということを受け入れている亮と同棲していた。そんな時、文と思いがけず再会する。
 子供の更紗が、もっと正直な供述をしてもよかったのでは、と少しもどかしい思いになりました。一方、終盤の文の告白には納得。幼いころに父を亡くした更紗は、文に父性を求めていたと思います。しかし心身とも大人になれない文とは、いづれ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sironabe

5.0これ程、詩的に静寂で感情が狂おしい作品に出会った事はないかも~

2023年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
The silk sky

4.5「心配」とは利己的なもの

2023年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
まかの

3.5そうきたか

2023年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

最後のオチがわかったときに映画館で一緒に見ていた人が「そうきたか」とつぶやいた。わたしも同じ気持ちだった。女性には理解が難しいかもしれない。それでもさすが李監督作品。難しいテーマだがよく映像化できたと思う。松坂桃李も新しい役に積極的にチャレンジして違和感なく演じてる。すごい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モロッコガール

3.0きっかけは、どうあっても…。

2023年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

二人の関係性が良好なら、本来、それは他人様がいらぬ世話を焼く次元のお話ではないと思うのですけれども。
ふつうに「誘拐」といえば、身代金目的やわいせつ目的で、相手方(被拐取者)を無理やり連れてくることがイメージされると思うのですが。
しかし、特に相手方が未成年だったりすると、可哀想に思って連れて来たり、家の中などに連れ込まなくても、相応の長い時間に渡って連れ回したりすると、警察などの捜査機関の眼から見れば、それも立派な「誘拐」になってしまうことから(そうは思ってはいない当事者にしてみれば)訳が分からなくなってしまうという次第になるようです。

ものの本によると、「略取・誘拐の罪は、人の自由を侵害する犯罪の一種であるが、その本質(保護法益)について、被拐取者(略取又は誘拐される者)の自由に重点を置くか、被拐取者が未成年者であるために監護者がある場合には保護監督権に重点を置くかによって見解が分かれている。判例や通説的立場は、一面においては被拐取者の自由が保護法益であるが、他面では被拐取者が未成年者や精神病者であるために親権者などの保護監督者がある場合には、この親権者などの保護監督権(監護権)もまた保護法益と考える」(斎藤誠二著「刑法各論」八千代出版、1990年)とされているので、捜査機関の眼から見ると、上記のようなことになる訳です。

誰しも、保護者に身代金を要求する目的だったり、体を触ったり、その他(まだまだ「子供」の評論子には詳しく分かりかねますが)いろいろと「いけないこと」をするために自分を拉致してきた人に好意を寄せることは、ふつうには、あまりないだろうと思うのですが。

しかし、お互いに何となく惹かれ合って、それで結果として、ずっと行動を共にして来たりすると、とくに相手が未成年者だったりした場合、本作のようなことは、起こり得ないとは断言できないだろうなぁと思います。実際問題として。
(「いいパパをゲットするまで」とは言いつつ、結局は行方不明になってしまった安西の子供の面倒を見ていたことが「誘拐」というのは、いくらなんでも無茶だとは思いますけれども、評論子は。最初に、保護者(親権者)である安西からの明確な委託がある訳ですから。)

その意味では、本作の「私が愛した人は、(私を誘拐した)誘拐犯でした」というキャッチフレーズは、まるまるは嘘ではないのですが、当事者の二人の心情にしてみれば、「誘拐した」「誘拐された」という意識は、どちらにも、しかもハナからなかったように思うので、評論子的には、いささか羊頭狗肉の感が否めないところです。

いずれにしても、他者(世間一般)からは偏見を持って見られがちな恋愛…というのか、語弊を恐れずに端的に言ってしまえば、他者(世間)からは理解されない恋愛関係の二人は、いつか出会うであろう理解者に巡り合う「その日」まで、満ちては欠ける月のように延々と世間を「流浪」しなければならない―。
その「痛さ」が、胸に迫る一本で、終わって切ない一本でもあったと思います。評論子は。

充分に佳作と評することができると思います。

<映画のことば>
自分を好きになってくれる人と、恋もしてみた。そういう人なら、本当のことを分かってくれると思って。
でも、やっぱり人って、見たいようにしか見てくれないのかもね。

<映画のことば>
「生きていても、どうせ、いいことないし…」
「でも、僕は生きていたから更紗にまた会えた」

コメントする 2件)
共感した! 15件)
talkie

4.0ちりばめられた沢山の問題

2023年10月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Norman

4.0今の邦画にはとがった映画も必要なのかもしれない

2023年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

李監督作品は怒りに続いて2作目。気合を入れて観ないといけないのはわかっていたので観るか迷ったが広瀬すずが前作に続いての主演だったので観ることにした。わかっていたが観るのがつらいシーンが多かったが、誰もが持ってる痛みやつらさを表現したとても良い映画だったと思う。リアリティの表現はこの監督の素晴らしい部分だしこれを表現できる俳優は間違いなく演技の幅を広げる事ができる。事実広瀬すずの演技は以前に比べるとはるかに素晴らしくなっており同年代では負けなしだと思う。いい演技は観客を映画の中に連れて行ってくれる。つらいシーンが多いとがった映画も今の邦画には必要なのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きつね

4.0ずっしり、

2023年9月15日
iPhoneアプリから投稿

最終的にはいい終わり方のはずなのに、激おもすぎて霧がかかった気分のまま終わった。でもおもしろかった、すずちゃんもたまきちゃんも演技上手だし似てる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
杏仁豆腐

4.0事件立件の判断は

2023年8月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 6件)
りか

4.0ハッピーエンドなのかどうか

2023年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
北枕寝二

5.0自分でいれる人。

2023年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
SAKURAI

4.0更紗は文との時間が一番居心地がよかったんだよね…

2023年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

難しい

本屋大賞で話題になった作品でずぅっと観たいと思っていた映画だ。原作は読んでいない。あらすじだけ読むとかなり重い内容で、私には理解できないのでは?と心配していたが、何となく更紗の気持ちがわかるような気がした。最初はストックホルム症候群を描いたものかと思っていたが、そんな単純なものでもない感じだ。更紗は私はかわいそうな被害者ではないと強く思っていて、ある意味自立している。一方、文は心の奥に深い闇を抱えている。亮は更紗に執着し、依存している。そんな3人の関係がだんだん変化してゆく。2人ともただ一緒にいたいだけなのに、まわりの人たちがそうっとしておいてくれない。そんなにミーハーに干渉しなくてもいいのにと思った。更紗も文も家庭的に恵まれなかったから、弱い者の気持ちがわかるのだと思う。誰にも理解してもらえなくても、あの道を進んで行くのだろうか? 2人がそれで幸せなら私はそれでいいのではないかと思う。何よりも2人の幸せを祈りたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
瑞