映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0まあまあ

話の流れ的(ストーリー的)には、まあなかなか面白かった。
ただ、全体を通して行われている福田雄一監督特有のダラダラした言葉芸や顔芸は、非常に鬱陶しい。寒気がする。
後は、細かい出演者は知らずに観たので、こんな所に広瀬すずちゃんが出てる❣️って驚いた。 続きを見る

2020年12月11日
スマートフォンから投稿
コメント数 1 件
共感した人 50 件

3.0まさかの……!!

子供の頃から大好きな三国志×福田組
正直怖いもの見たさというかめちゃめちゃ気軽に見れそうと思い見て来ました。

正直、期待してたよりは物足りなかった😔もっともっと笑いたかった。三国志の世界観をもっと壊しても笑いが欲しかったなぁ
あと「勇者ヨシヒコ」シリーズみたいに連ドラで長い三国志のエピソードを福田監督色に変えて見たかったなあ
全体的に脱力コメディ感があるがアクションというか殺陣シーンや風景... 続きを見る

2020年12月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

コメント数 2 件
共感した人 50 件

4.5エンターテイメントの魅力に溢れた作品

ネタバレ! 続きを見る
こころさんさん
2020年12月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

コメント数 6 件
共感した人 50 件

3.0口裂けアン様

12月になって、ようやく洋画も封切られるようになり、今回、『プラダを着た悪魔』以来、大好きな女優のアン・ハサウェイの新作という事で楽しみにしていた作品。

しかし,いつもの魅力的なアンを期待したら、とんでもないことに…(笑)
今回の役は、魔女🧙‍♀️の大ボス。
口は耳まで裂けて、
指は鉤爪の3本、
足もラプトルみたいな指1本、
そして,頭は,爛れた禿げ頭。
よくもまぁ、ゼメキスは、麗しのアン... 続きを見る

bunmei21さんさん
2020年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 50 件

4.5【面白さが詰まった物語】

BTFの3つのシリーズのリバイバルを改めて鑑賞してみて、ワクワクしたのは、やっぱり、Part1だなと思った。
物語の発想の斬新さと、登場するキャラクターの豊かさ、マーティーとドクの冒険、ジョージの成長、ハラハラドキドキ、そして、今感じるノスタルジーがバランスよくあるからだ。

ノスタルジーは、改めて今観たからだ。

初めにアインシュタインのタイムトラベルを試す駐車場の建物はJCペニーのだが... 続きを見る

ワンコさんさん
2020年12月6日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 50 件

4.0浅はかな自分を戒める

モチーフとなった事件はもう15年も前だけど、SNSが凶器となることが認知されている今だからこそ、見ごたえがある珠玉の作品になっていると感じました。
自分を信じる強さは生きるために必要だけど、自分が間違っているかも知れないと疑い続けるバランス感覚はもっと必要だと考えさせられた。
自分のことだけしか考えていない、そして他人のことは表層しか見ていない、浅はかな自分を戒めるような映画でした。主演2人... 続きを見る

窓牛さんさん
2020年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 50 件

4.5わかりにくい点はあるが、それでもお勧め。

------
★内容に、戦争に関する議論を含みますが(ヒント?)、それについては採点の考慮にするものであり、ここで政治的メッセージを発するものではない(肯定も否定もしない)点は断っておきます。
------

今年55本目。
東京爆破テロを題材にしたクライムサスペンス。

確かに全体として「あら」があることは事実です。無駄に多い登場人物に、さらによくわからないクライマックス(犯人や、その動機... 続きを見る

yukispicaさんさん
2020年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 50 件

2.0回想シーンの紐付けがしんどい印象です。

回想シーンの紐付けがしんどい印象です。 続きを見る

Mmichiyoさんさん
2020年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 50 件

3.5映画らしい映画

予告ではあまり惹かれなかった映画だけど、観てきました。

渋谷スクランブル交差点の場面は、エキストラ含め大迫力‼︎
久しぶりに、大音量、迫力ある映像を観たなぁ…と。
手を抜く事なく映像を作っているし、これぞ映画の規模‼︎と拍手です。
スピード感のある前半から、後半は誰が犯人なのかの謎解きになりますが、最後まで観ても何故かスッキリしないというか、で⁈何⁈と、何も残らない不思議な感覚。
ミスリー... 続きを見る

けいさんさん
2020年12月4日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 50 件

4.0好きなタイプの映画

そこそこほんわかホロリ出来て、曲も結構好き。
テレビとかでやっていたら何度でも見てしまう感じ。

若いが故に自分の気持ちと考えが一番になってしまうマーガレットと、経験を重ねたが故に周りと上手くやっていく為に自分の気持ちを抑えるグレース。
どちらが良い悪いではなくて、そこから学んで前に進むのだと教えてくれる。

この映画はマーガレット目線で進むけれど、主役はやっぱりグレースだと思う。

製作費... 続きを見る

おこげさんさん
2020年11月28日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 50 件