映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0ドント・ルック・バック

ネタバレ! 続きを見る
kossyさんさん
2024年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

コメント数 12 件
共感した人 53 件

4.0相身互い

タイトル通り、誰かを想ってしたことが、巡り巡って誰かを救う。
まさにそのことを体現した作品になっています。

物語の前半で出てくるエピソードがことごとく意味のある伏線になっていて
後半回収されていく、なんとウェルメイドな作品なのだろうと感嘆しました。

特に主人公 梓(黒木華)の心の変遷が実に丁寧に描かれていて、
そこに関わる人たちの想いによって梓を救うわけなんですね。

もうひとりの主人公... 続きを見る

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 3 件
共感した人 53 件

3.0なんの魅力もないキャラたちによるアクション活劇‼️

ネタバレ! 続きを見る
2024年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

コメント数 3 件
共感した人 53 件

5.0私が背中を押すから

ネタバレ! 続きを見る
2024年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

コメント数 2 件
共感した人 53 件

4.0現実と空想の境界線

たしかに破壊的で破滅的なジョーカーのキャラクターを期待するとちょっと肩透かしをくらうかもしれませんが、1本のエンターテイメント作品として、じゅうぶんに面白いと思いました。
現実と空想が混沌として描かれていますが、そこの境界線は曖昧でいいのかもしれません。観る人によって様々な捉え方のできる、絵画でいうと抽象画のような作品。
ホアキン・フェニックスのジョーカーはもちろん、レディー・ガガのリーもと... 続きを見る

光陽さんさん
2024年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

コメント数 4 件
共感した人 53 件

2.5マサルだって女の子

定年前に退職し秋田の集落で里子と暮らす室井慎次が過去の事件と向き合わせられることになる話。

近所の池のほとりで異臭と草花の異変をみつけて通報したら、腐敗した遺体と腐ったあるものがみつかって…と始まっていくけれど、途中から事件の話しはすっかりどこかへ。
新たに室井家にやって来た杏の不穏な様子もどこへやら。
今作は高校生の里子の話しがメインですか?
一応そこの話しはちゃんとみせてくれたけれど、... 続きを見る

Bacchusさんさん
2024年10月12日
Androidアプリから投稿

悲しい

楽しい

興奮

コメント数 1 件
共感した人 53 件

4.5ポピュリズム、そして分断化のなれの果て。

ネタバレ! 続きを見る
2024年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

コメント数 3 件
共感した人 53 件

4.0状況と瞬間を濃密に焼き付けた一作

冒頭、スピーチ練習をする大統領の言い回しには、かの元大統領を思わせるものがあるし、この映画の挑発的設定がいくらかリアルに感じられるのも、我々の脳裏に議事堂襲撃事件が鮮烈に刻まれているからだろう。だが、結論から言うと本作は特定の人物や党を連想させることなく、あえて事の経緯は曖昧なまま、分断の果てにある状況そのものを描き出す。と同時に、これは世界各地の紛争を我が身に置き換え体感する映画でもあるの... 続きを見る

2024年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 0 件
共感した人 53 件

4.0本格派時代劇

「侍タイムスリッパー」鑑賞。
幕末の侍がカミナリに打たれて現代にタイムスリップするお話。
そんなプロットを聞くと「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の安っぽい日本製コメディ?と思って観たら大間違い。本格的な時代劇なのである。
とにかく安田淳一監督の時代劇愛が半端ないほどに感じる。資金を集めて独立プロで作ったからだろう、製作委員会方式をとる大手映画会社の無個性で中身のない作品とは次元の違う出来な... 続きを見る

2024年9月24日
Androidアプリから投稿
コメント数 2 件
共感した人 53 件

3.5ちょっと不思議な爽快さがある

ネタバレ! 続きを見る
2024年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

コメント数 2 件
共感した人 53 件