アトラクションライド感覚
ポスターのキャッチコピー「アトラクション・アドベンチャー」の通り、観るとすっきりする快作。
ストーリーは『レイダース』のコピーっぽく、さほど深くも新しくもありませんが、とにかく「ディズニーランドのライドを、映画スタイルで徹底的に楽しませよう!」って意気は、画面からビンビン伝わってきました。
圧倒的に4DX向きかなと思いました。
(IMAXも悪くないけど、なんとなくオーバースペックのような)... 続きを見る
へんてこ西部劇スリラー(ほんのりジム・トンプスン風味)。狙いは良識派保守VSホワイトトラッシュ?
「西部劇テイストのサイコ・スリラー」との映画会社の触れこみ。
「なんじゃそりゃ?」とつい気になって視聴。
たしかに、なんだかまあまあ得体の知れない映画だったなあ(笑)。
西部の牧場主夫婦を主人公にとる、馬と銃に彩られた物語という意味では、西部劇風。
再婚家庭で起きる孫の連れ去り事件という意味では、ドメスティック・サスペンス風。
追跡の過程で、美しい風景と夫婦の心の旅が重なる点では、ロード・... 続きを見る
己が吐く言葉でしか伝わらない思いがある
公開延期された結果、梅雨も明けて夏の訪れを感じさせる素晴らしい作品になっていました。
何といっても杉咲花さんの声が繊細な心情を見事に表現している。彼女が演じたキャラクターがコンプレックスを乗り越える方法が、さり気なく丁寧なのも良かった。
ラストシーンはアニメでしか感じさせることのできないカタルシスのあるものになっていたし、その続きを見せないことで見事に余韻を残していた。
冒頭のスケボー... 続きを見る
コン・ユさんに見入ってしまった
内容はSFよりだったけど主な物語は人間ドラマにあったので、とても見やすく二人がどうなっていくのかハラハラと見守りました。出会い初めは視線を合わすことが少なかったのに後半になるにつれて一つ一つの表情を見逃すことがないよう一身に見つめて肩を並べている姿は先を察するがゆえに切なかった。海のシーンは美しく全体的に静かな場面が多かったけど、ゴチャゴチャ詰め込んだものよりもゆっくりと時間をかけて進む物語... 続きを見る
全879037件中、5041~5050件目を表示