一つ一つのかみ合い方が気持ちいい
とにかく映画として純粋に面白くて、観終わった後にはどこかすがすがしさのある、前を向いて進もうとする気持ちをもらえた。
まず冒頭。
前作とは打って変わって普通の人がたくさんいる街中で、ターゲットがファブルに音もなく始末されていく様子にプロの殺し屋の凄みを感じてゾクゾクした。
「団地アクション」と銘打たれたシーンも想像をはるかに超えてすごかった!!
日本の団地ならではの特徴と生身での立体的な... 続きを見る
瞬き出来ない驚愕アクション!
率直に前作よりも格段楽しめました。
シリアスとギャグとドラマ、緩急のあるとてもバランスの取れた一作。
特に岡田さんは世界レベルで体術や銃の扱いが見事、その身体能力をもって冒頭から心臓に衝撃が走るほどのカーアクション。更に後半の足場のバトルシーンは撮影のアングルやユーモアも混じる一連の流れに感動し、瞬きするのが勿体ない程の完成度の高さ。
そして何よりキャスティングが抜群に良く、堤さんの悪役は... 続きを見る
実話ものは難しいけど
この映画はよかったです。
始まりでは葛西とか舟木とか、似てるのかしらん?と思っていて、ときおり
「実写を出したら・・・」なんて思ってました。
※
でも、原田役の濱津 隆之さんは適役。
「似てるけど誰だろ? あっ!カメ止めの・・・。」と驚きました。 あのローカル映画史に残る作品の俳優が、こういうところで採用され、しかも適役・好演だったのはうれしかったです。
ストーリーは
「こうだろうかな、こ... 続きを見る
テンポが悪く怖がらせ方が単調
ネタバレを避けるために多くは語りませんがとにかくテンポが悪く怖いと言うよりただただビックリさせてくるだけでつまらないし予測できる
頑張って制作した映画をあまり酷評したくはないがこの映画ははっきりと忖度無しで「つまらない」 続きを見る
最初の5分は最高!!!
駐車場で暴れる車をつかったアクションは最高過ぎる!
あんなの観たことないし、ほんとにドキドキしました!
あそこだけで、この映画観る価値ありって感じです!
マンションの建材使ったアクションも良かった!
なんですけど、ドラマパートがちょっと冗長というか、テンポが悪く感じました。
敵役が全然魅力的じゃないのに、敵役のシーン多いし…
演技もみんな上手くないように見えちゃいました。
整形野郎のザコ感... 続きを見る
パート2なんの遜色なし。
大体の映画のパート2はガッカリですがそんな事はない。この映画はむしろ面白い。パート1で描かれた母の成長や強さを描いているが、今作は子供たちの成長。長女は前作から活躍したが今回は主役と言っていい。見た目は余り可愛くないが段々とたくましく、可愛く、愛おしく思えてくる。監督の演出にまんまと乗せられてる。
後半家族が危機になるシーンで場面は違えどシーンバックでちゃんと見せて違う場所でも家族の連帯感が... 続きを見る
全878729件中、4781~4790件目を表示