劇場公開日 2023年10月13日

キリエのうたのレビュー・感想・評価

全236件中、1~20件目を表示

4.0今もなお響き続けるあの歌声

2023年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画を観終わってしばらく経つが、今なお胸中で歌声が深く響き続けている。類稀なる歌声を持った少女が才能を開花させていく物語ならば、過去に幾つか観た覚えがある。しかし本作における「歌」のあり方はそれらとは根本的に違う。主人公には頼れる者が誰もいない。思いを口にすることすら困難だ。そんな孤独に生きることを余儀なくされた少女が、歌うことによってのみ、この世界と繋がり続けようとする。と同時にこれは彼女が自分でも意識せぬうちに一つの使命に身を捧げていく旅路でもあるかのようだ。言い換えるなら、祈り。大切な何かを忘れぬため、これまでもこれからも「共に歩いていること」を実感するために、彼女は今日も無心になって歌い続けるのだろう。こうした歌声の周りにいつの間にか多くの人たちが集まっていることの尊さ。その人生を記憶のタペストリーの如く伝える本作もまた、私たちに忘れてはいけない何かを強く思い起こさせてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
牛津厚信

3.5過去作品と交差し、ループする“岩井俊二ワールド”

2023年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

知的

萌える

二人の少女、雪、地方の景色、誰かを想い佇む人物、人物の感情に寄り添うようなカメラワーク、自然光の多用、学校、制服、時空を超えた恋や友情、青春、手紙、同じ俳優や本物の歌姫の起用など、過去作品のキャラクターやシーン、設定やセリフ、物語、音楽を想起させる“岩井俊二ワールド”の記号が散りばめられています。

それらとつなぎ合わせて見ると、まるで岩井監督の頭の中のパラレルワールドがそれぞれの作品で交差し、ループしているようにも見えてきます。本作でも時代の空気をつかみとり、魂の救済を見つめ、小林武史の音楽とともに映像に昇華して、見る者の心と共振しようとしているのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
和田隆

3.5話の構成が分かりにくい

2024年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

話が行ったり来たりで分かりづらいのと、キャラクターの掘り下げがあまりされないので、もっと整理すればいいのにと思った。
特に一条逸子はこの話に必要だったのかな?ラストを見せたいだけのキャラのようにも感じた。
アイナ・ジ・エンドはよかったし、震災で行き場がなくなる展開も個人的には良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひとふで

2.0どうしても苦手だった

2024年3月23日
iPhoneアプリから投稿

岩井監督もアイナジエンドさんも元から苦手意識があって、この作品はどうかなと思ったけどどうしても。個人的にしんどい3時間だった。ですが村上虹郎はどうしてこんなに良い味出してくれるんでしょう、、、やっぱり大好きな役者さん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゆ

4.0 『キリエのうた』公開初日のレイトショーで見た後、一番大きなスクリ...

2023年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 『キリエのうた』公開初日のレイトショーで見た後、一番大きなスクリーンと最良の音質を求めて新宿バルト9のスクリーン9で拝見。試写会で観た方の絶賛は把握しつつも、小説版を読んだ方の「覚悟して観ないと」との言葉等、ネタバレ忌避派なのに得てしまった事前情報から観るのをちょっと恐れてすらいましたが、冒頭から覆されました。広がる風景の美しさや風合い、話の間合いや速度から、この映画を好きになりそうと思った開始数分。3時間を経て日付が変わる頃、贖罪、天災、人生の理不尽…重い縦糸に編まれる物語の鑑賞後でありながら、松村北斗=夏彦の在り方に腹落ちしたことで深夜の映画館を出る足取りも軽く、心楽しくなりました。キリスト教の素養もないから「主よ憐れみたまえ」の意図は明確にはわからないし、次に観た時は泣くかもしれないし、憤るかもしれないけれど。今回は自らの”しでかしてしまった”事と災害に翻弄される夏彦の来し方を紐解き、キリエ(路花)とイッコ(真緒里)の関係性を微笑ましく見守り、キリエ(=路花)の音楽家としての成長を楽しむ3時間でした。さすがに岩井監督が砕身された音楽映画、パンフレットで監督の音に対する見識を拝見しましたが、これだけ音楽を中心にすえた作品でありながら台詞が聞き取れないことがなかったことに後から感心したものでした。

 印象的だったのは夏彦の内面が語らずして自ずと表れていたこと。葛藤と同居するずるさや小賢しさ。誰もが持つ負の感情。自身のそれも、他人が隠し持つそれにも敏感で、それらを回避せずにきちんと見つめてきた人だからこその人物造形ではないかと勝手に想像し、素晴しいことだと思いました。
 例えば友人に伴われて希が登場した瞬間からのぞく夏彦の打算。将来を期待されるプレッシャーこそあれ、恵まれたお坊ちゃまの「彼氏とかいるの?」と切り出したこずるさの迫真に膝を打ちました。希に迫られた時の優柔不断で受け身な「えー...」は秀逸*1)。希の事は好きではあるのだろうけれど、宗教的にも経済的にも女系という点でも、盂蘭盆会の光景から推し図れる潮見家とは圧倒的に異なる小塚家でのいたたまれなさ。幼い路花をかわいがっているし、外面よくそこに居るけれど「アーメン」とごく当り前に祈りを捧げる女性達の中での複雑な表情。駅での見え隠れする後悔。腹をくくったと口では言いながら「また電話するよ」に含まれた迷い。震災がなかったらその後あっさり希を捨てていたのでは、とさえ思えたり。普通の人間の内包する複雑さがありありと表れているように思いました。

 希との関係性を語る上で欠かせなかった性的描写。高校生という前提もあるからでしょうが煽情的にならず、観た後読む派がうっかり開いてしまった小説版の1頁の描写よりあっさりとしていて品すらあるような。大阪で過去を語る表情も、最後に泣き崩れる様も、石巻へ走るシーンも、悲痛な心情は十分に伝わるけれど過剰にならない。様々な場面での、何か不思議なフィルターでもかけているかのように抑制の効いた感情の表出が私は好きです。
走るシーンは大変なご苦労だったと伺いました。かっこよく走るシーンも勿論よいですが、舞台挨拶で話題にのぼった「徐々に丸くなる背」のような、身体表現の的確さユニークさは松村北斗の強みだと思います。
 抑制、品、身体表現と併せてもうひとつの重要で大好きな資質、巧まずして表れてしまうおかしみ。例えば「コメディーシチュエーションだった」と事前に伺って楽しみにしていた夏彦の登場シーンでの真緒里とのやりとりの何となく滲むそれ。これぞ松村北斗の夏彦、壮絶な人生でも100%の悲惨などあり得ないという微かな希望。この作品を深夜に1人で観ても嫌な後味がなかったのはこれらの北斗さんの特性のお陰かもしれませんし、松村北斗さんの作品を観ていくうえで私にはありがたいことです。

 余談ですが岩井監督は脚好きなのでしょうか?夏彦のマンションのクローゼットから出てくる希、雪中の素足等、なかなか必要以上に脚を露出されているように思われ。監督自ら「ボクらの時代」で「オタク活動は仕事、職業選択はオタク故」と語っていらしたように、映画制作というのは一種の盲目的な愛好を形にするお仕事ではあろうかと思うのですが、例えば新海監督はご自分の作品の中のフェティッシュ要素にセルフツッコミしながら上手に足し引きされる方で、蜷川実花監督はフェティッシュ全開上等、それこそ制作意義とされているように思っていて、さて岩井監督についてはなんと評したらよいものでしょう(笑)

 一部で物議を醸しているらしい罹災時の”服装”といい、波田目社長に襲われるシーンといい、アイナ・ジ・エンドさんにはその点でも初演技にしてなかなかの大変な役でしたでしょう。希の自分の欲求に素直で素朴でありながら強かな人物像が強烈で、路花の柔軟さや繊細さとの演じ分けは凄かった。一番好きだったのは高校生の路花が帯広の夏彦の家で1人別室で踊るシーンで、アイナさんの技術が路花の孤独を最大限に表現しているように思いました。路花の在り様も私がこの作品をファンタジーのようにうけとった要因と思うのですが、何よりイッコ=広瀬さんのファンタジー全振りが大きかった。素の真緒里の美しさ、結婚詐欺という生生しい犯罪、刺される末路もありながらのイッコの外連味の強さと非現実感。広瀬さんは常々”映画女優”だと思って拝見していたのですが、すごい存在感でした。逆の意味で、うっすら不精髭で日常生活をこなしながらも憔悴と後悔の果てに若いのに疲れが沁みついたような顔をさらし、美しく存在せずとも役柄を成立させた松村北斗も素晴しかった。お二人とも美しい外見故に不当に演技を割り引いて評価されがちだと思っていましたが、最早アイドル俳優とは誰にも言われないと思っています。

1) 以前松村北斗が演じた役の女性に翻弄される様(『恋なんて、本気でやってどうするの?』の柊麿、『一億円のさようなら』の若き日の鉄平など)を思い起こさせられたり。YouTubeやライブMCで見る松村北斗の、時々相手の出方の強さに気おされて「え…」となっておられる様を思い出してしまったり。

付記:ひとつだけ残念だったのは、バルト9の一番良い席で鑑賞した際、地震のシーンの映像ですっかり酔ってしまい、必死でカバンの中の吐気止め(映像酔いしやすいので常備(笑))探す後半。周りの方にも申し訳ないやら、情けないやら。同体質の方は睡眠を十分とって、万全の体調と酔い止めを握りしめて(あるいは先に飲んで)鑑賞される方がよいかもしれません。それだけ迫真ということですが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
く

5.0美しくて切ない映画

2023年12月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

歌がとにかく印象的な映画。歌姫アイナ・ジ・エンドのために作った映画かな。
キリエ、ルカ、夏彦、イッコそれぞれの存在感が素晴らしくてキャスティングが最高だった。この人達でなければこの世界観は作れなかったと思う。

いちばん泣けたのは夏彦がルカと再会して号泣するシーン。私の周りの席でもすすり泣きしてる人が多かった。夏彦だけがまだ恋人を亡くした(助けられなかった)震災の地獄から抜け出せていない。助けられなかった悲しさと共にそれを少しホッとする気持ちもあった情けなくてダメ男な自分をずっと許せず忘れられない夏彦が辛かったな…
松村北斗くん名演技だった。

レイプ未遂シーンと下着姿の長い長い地震のシーンはちょっと嫌だった。5回観に行って2回目からは目を閉じてその時間が過ぎ去るのを待っていた。
イッコの結末は可哀想だけど自業自得な気もした。生きる為に男達へやってきたことへの報い。
キリエの歌は最後イッコに聴こえていたのかな…それが知りたかった。

田舎の自然や真っ白な雪景色の美しさ、純粋でキラキラ眩しかった高校生時代…反する都会の大人のドロドロした闇の世界が真逆過ぎて切ない気持ちになった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TOMO

5.0児相の相談員がまつひこと二人暮らしをしてる家に来て連れ戻そうとするときの、るかのバレエのシーンが忘れられない

2023年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

萌える

イメージビデオかなと思って不安で見るか迷っていたがすごく面白かった 観客はカップルと私だけ 夜の回 一人で集中して見れて幸せ
今回の蒼井優的な 広瀬すず 最後やっぱり自殺逸脱のイツコ この映画を見てよかったのは彼女の人生がすごく覗けたから 男を食い物にする女詐欺師役(木嶋佳苗を彷彿とさせる)
チャラがアイナジエンド ファムファタルミューズ鈴木いづみブサイクインスピレーション
(淫売風メイク 爪が赤い唇赤い下品)
狂っていく男 人生の歯車が一人の女性によって狂わされる 大学受験から時が止まる
女同士親友への憧憬
1実の姉命を守る2黒木華声かけて救う戻す3親友広瀬すずマネージャー作る感動したから
男は連絡を待つ

奇跡の空気を再現
1東京の深夜路上ミュージシャンに声かけて二人で歩きだす感覚
2神社の境内でキス
3強姦未遂シーン(アンガールズ田中やんけ きもい)

小林武史 エイベックス?音楽スタジオの中見れたような気分
ネットカフェで寝泊まり
白(派手な色のかつらモード系)と黒(トー横的?)の対照的なファッション
黒木華は古き良き時代の女性のあり方を体現してる
体に響く轟音がクラブチックでいい
港区女子的なマンション
バレエ
家庭教師のシーン

最後まつひことるかが抱き合うシーン お互いの傷いたわり合いながら生きていく感じ 結局男の方がより傷ついてるのね るかが助けてあげたいと思ってるのが伝わる るかは優しい
追記
小田和正の「さよなら」カバー頭に残る

コメントする (0件)
共感した! 3件)
チャン・パー

4.0岩井俊二さんの作品を見たのは、この映画が始めてです。

2023年11月28日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

岩井俊二さんの作品の世界観を知らなくて、始めて見たこの作品は、「楽しい」「嬉しい」など、眩しいような明るさはない作品で、こんな世界観なんだなぁーと、感じるものでした。

日常で感じるような「楽しさ」を感じることはあるものの、人の内側の醜さ、哀しさのようなものも同時に感じる作品でした。

岩井俊二さんの作品に触れるのはこの映画が始めてで、
後からキリエのうた、ラストレターと小説を読んだ上で思うのは、キリエのうたのテーマに震災があるからという事ではなくて、
岩井俊二さんの世界観が、少し重みのあるものなのかなと感じています。

心から叫んでいるように聴こえるアイナさんの歌は、特徴的な歌声で、被災を体験した女性の歌だと思いながら聴くとどこか、泣きたくなるような歌でした。
決して明るい映画ではなかったけれど、世界って楽しいだけではないので。登場人物から感じる人間らしさ、色んな人の物語がある中、どこかの誰かの一部の世界を見ているような世界観。
小説を先に読んでいた人とではまた、感じ方は違うのかもしれませんが、
小説で後から答え合わせが出来て良かったです。

夏彦との電話の最中、希(姉のキリエ)が風呂上がり服は着ていなくて、映画なのに何故?と感じつつ、震災や災害というものは予期せぬタイミングで起こるものだし、現実感を追求した結果なのかなと、感じもしたのですが、
いくら現実の世界のような雰囲気を感じる映画とはいえ、キリエは映画の中では妊婦の女性で、演じてるアイナさんは、妊婦ではない。
まじまじとお腹を眺める余裕などないような状況での映像ではあったものの、
もし現実感を追求した結果でのことだったとしても、お腹が見える描写をしてしまったら、「見た目での違和感」を、生み出さないかなと、映画を見ながらそこが少し気がかりだったので、
監督に、どういう理由での事だったのか、その部分に関しては少し聞いてみたくなりました。

※追記・・・
調べたら6つに割れた腹筋を、妊婦12週のお腹に見えるように映像の修正をしたという内容のものが出てきて
もう一度見て確認してみたくなりました・・・笑

映画の後、キリエのうた、ラストレターと読んで感じるのは、辛さ、重さもありつつ、人の温かさ優しさも感じる岩井俊二さんの世界観が、私はそこそこ好きみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あお

3.51人の女性の進む道の先

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムービー好き

2.5そもそも岩井監督作品っていうこと以外よく調べずに映画館に行った自分が悪いのですが

2023年11月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゾンビ2

3.0アイナ・ジ・エンドよりカールスモーキー石井の歌がほうが好き

2023年11月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

2023年映画館観賞66作品目
11月19日(日)イオンシネマ新利府
6ミタポイント0円

監督と脚本は『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』『スワロウテイル」『リリイ・シュシュのすべて』『花とアリス』『ラストレター』『リップヴァンウィンクルの花嫁』の岩井俊二

あらすじ
東日本大震災の津波で母と姉を失った石巻の小学3年生の路花
大学進学で引っ越した姉の婚約者に会うため石巻からトラックに忍び込み大阪へ
自宅に泊めてくれた地元の小学校教師寺石風美に調べてもらい夏彦に会うことができた路花
しかし児童相談所によって路花は夏彦や風美と引き離されてしまう
帯広の里親に育てられた路花は高校生となり牧場で働く夏彦と偶然再会し同棲を始めるがやはり児童相談所に引き離されてしまう
夏彦は牧場主に頼まれてスナックの娘の真緒里の家庭教師を務めることになった
夏彦から妹として紹介された路花は一学年上の真緒里と親しくなる
なんやかんやで高校卒業後里親の家を出て路上生活をしながらストリートミュージシャンで生計を立てていた路花は偶然新宿で真緒里と再会
路花はミュージシャンとして姉の名のキリエと名乗り真緒里は真緒里の名を捨て一条逸子またはイッコと名乗った
イッコはキリエのマネージャーを買って出て音楽プロデューサーの根岸を紹介
ところがイッコはなぜか結婚詐欺の疑いで警察に遭われる身でキリエにもなにも言わず逃亡行方不明に
キリエの歌声に惚れ込んだミュージシャンたちが次々と集まりやがて新宿中央公園でフェスが開催されることになった

1番の問題は178分
およそ約3時間
120分でも長く感じる最近の若い子はなんでもかんでも早送りして鑑賞するらしいがそれで高倉健なんて観たら台無しだ
そんな時代に178分
でも苦痛には感じなかったし眠くはならなかった
それこそ岩井俊二の映像マジックであり主演俳優の歌唱力のチカラが大きい

2番目の問題
自分はアイナ・ジ・エンドの歌声があまり好きではないということだ
稲葉浩志や椎名林檎のようなクセのある歌声でも快く受け入れることができたのに
林檎だって彼女のことを高く評価してるにも関わらず
背中がゾクゾクっきて聴いた後は拍手する気にはなれなかった
なにが良くてなにが悪いか極めて微妙だが生理的に無理なんだろう
鑑賞するのに迷ったが比較的地元感覚の仙台石巻も舞台となっているのでは観ないわけにはいかなかった
アイナ・ジ・エンドって芸名はプロレスラーでいうとバッドニュースアレン的な意味合いがあるのだろうか
元BiSHらしいがあそこはみんな変な芸名でたけし軍団をリスペクトしてるんだろうか

3番目は大きく分けて3つの時系列があっちに行ったりこっちに行ったりと忙しく順番通りじゃないこと
自分は頭が悪いせいかこういう映像作品は苦手

4番目の問題は広瀬すずの風貌
警察などに遭われる身で身を隠す意味合いがあったのだろう
数種類の色々な色したウィッグも茶色いサングラスも
生理的にあまりああいう格好の女は嫌いだ
国産車のCMやっておきながらあの格好で外車を乗り回してたら彼女の愛車ミニにこっそり傷をつけたくなるだろう

なにかといえば児童相談所関係と警察が邪魔をする
イライラする
子供の頃から威張っている奴をみると懲らしめたくなるが実際は懲らしめることはない
ただいかりや長介が他のメンバーから懲らしめられると涙を流して腹が捩れほど大笑いするのは確かだ

松浦祐也が今回もゾッとするほど気持ち悪い
男の自分でも嫌なんだから女はもっと嫌だろう
これが怪演というやつだろうか

キリエの母親役が「もういっかい」さくらんぼの大塚愛とはエンドロールを見終わったあとでも気づかなかった
地元のエキストラかと思っていた
そのくらいオーラがなかった
イオンモール石巻のフードコートでお昼時に丸亀製麺の前で並んでいても違和感は無いと思う
カルディで子供にお菓子をねだられ「高いからダメ」と言ってそうな庶民丸出しのお母さん感が溢れていた
役作りがはまったのかもしれないが大塚愛も少し綺麗めな昔はモテたかもしれない普通のおばさんになっていた

岩井俊二監督作品の一番の売りはやはり映像につきる
駅のホームで夏彦と姉の希(きりえ)がイチャイチャしてる少し後方でバレエを踊る路花のシーンが特に好き

どちらかといえば岩井俊二監督とはあまり相性が良くない
その点でいうと『花とアリス』は奇跡的といえる
蒼井優と鈴木杏の演技力表現力のコンビネーションと設定が見事にはまった名作
岩井俊二監督作品には珍しくユーモアがたっぷり溢れていた
ああいう作品をまた作ってくれないかな

配役
キリエと名乗る住所不定の路上ミュージシャンの小塚路花にアイナ・ジ・エンド
路花の姉の婚約者で真緒里の元家庭教師の潮見夏彦に松村北斗
石巻から大阪にたどり着いた子供の頃の路花を自宅で保護した小学校教師の寺石風美に黒木華
キリエのマネージャーを買って出た帯広愛国高校時代の路花の1学年先輩の⼀条逸子またはイッコこと広澤真緒里に広瀬すず
夫を海の事故で亡くした路花と希の母の小塚呼子に大塚愛
路花の姉で夏彦の子を宿した石巻白百合女子高校2年の小塚希にアイナ・ジ・エンド
宮城県の児童相談所のベテラン児童福祉司の沖津亜美に安藤裕子
トラックに忍び込み夏彦に会うため石巻から大阪にやってきたイワンこと幼少期の路花に矢山花
夏彦と風美が路花に会うことを拒否する藤井寺の児童福祉司に光法
夏彦と風美が路花に会うことを拒否する藤井寺の児童福祉司に寺尾毅
希が受診する産婦人科医に三木美加子
石巻の小学校教師で路花のクラス3年2組の担任柳にたれやなぎ
3代続くスナックのママ3代目で真緒里の母の広澤楠美に奥菜恵
真緒里の祖母の広澤明美に浅田美代子
楠美のスナックの常連客で牧場経営者の横井啓治に石井竜也
真緒里の高校の担任教師の小笠原に林雄大
イッコの元恋人に豊原功補
イッコの元恋人のガールフレンドに松本まりか
しばらくのあいだ路花と真緒里を自宅に住まわせたナミダメことIT会社社長の波田目新平に松浦祐也
新宿駅前の路上で飲み会に行く途中グループから離れる真緒里に声をかけるイッコの仲間の女性に村中暖奈
夏彦の伯父で石巻にて塩見外科を経営する院長の潮見加寿彦に江口洋介
加寿彦のパートナーのマーク・カレンにロバート・キャンベル
夏彦の母の潮見真砂美に吉瀬美智子
夏彦の父の潮見崇に樋口真嗣
夏彦の祖父に鈴木慶一
夏彦の祖母に水越けいこ
イワンをザリガニ釣りに誘う風美が担任のクラスの男子児童の岡田に小尾颯
帰ったばかりの息子を叱る岡田の母に土井玲奈
キリエを応援しているギタリストの風琴に村上虹郎
キリエや風琴の協力者で「路上主義・新宿中央公園フェス」を企画したストリートミュージシャンの松坂珈琲に笠原秀幸
キーボード奏者の日高山茶花に粗品
天王寺公園で小学生の路花とコラボして歌ったストリートミュージシャンの御手洗礼に七尾旅人
イッコの仲介で音楽プロデューサーとしてキリエにいろいろとアドバイスする根岸凡に北村有起哉
根岸の以来でキリエの歌を聴く鬼頭に米本学仁
松坂珈琲と「AM11:00」を歌うミュージシャンにacanea(本人)
「あなたとのキス」を歌うミュージシャンに集団パラリラのジン(本人)
「春の音」と「マリーゴールド」を歌うミュージシャンに橋本桃子(本人)
イッコの結婚詐欺事件についてキリエと夏彦に事情聴取をする新宿南警察署の刑事の堀田に鳥谷宏
イッコの結婚詐欺事件についてキリエと夏彦に事情聴取をする新宿南警察署の刑事の沢井に足立理
他の子供達と一緒に路花にカレーをご馳走する教会のスタッフにサヘル・ローズ
騒音苦情でフェスの中止を求める新宿中央公園の警官に新井敬太
騒音苦情でフェスの中止を求める新宿中央公園の警官に細井学
幼い路花と一緒にいた御手洗礼を取り押さえる天王寺公園の警官に村角ダイチ
幼い路花と一緒にいた御手洗礼を取り押さえる天王寺公園の警官に馬塲由貴
根岸の無茶ぶりでキリエがアカペラで歌うカフェの店員に円井わん
キリエと橋本桃子の路上ライブを配信するユーチューバーにもっちゃん(本人)
暴漢に刺されて倒れ込んだイッコに駆け寄る通りすがりのキックボクサーに武尊
フェス会場の近くで「真緒里!」と叫んでイッコを刺した暴漢に豊満亮
ネットカフェの女性に畦田ひとみ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
野川新栄

3.0これはあと少しでもの凄い傑作になり得たと思う。

2023年11月20日
iPhoneアプリから投稿

本当にあと少しのことで5.0つけられたよ!!!

だから、総じて良かったし、好きではあるの。
でもこーゆう映画ならもうちょっと
オシャレな画がほしいし、ちょこちょこ出てくる
大物俳優さんたちが、気になるし
3時間だったらもう少しすずちゃんパートも丁寧に出来なかったのかなぁ。
すずちゃんお芝居本当に上手だった!

アイナちゃんはBiSHの時が大好きだったけど
この作品会ってるようで合ってなかった感じ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nekoLOVE

4.5フラッシュ・バック・キリエ・ディス・娘

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

撮影4/5
脚本5/5
編集5/5
美術3/5
音響・音楽4/5
演出4/5
ミュージシャンの演技5/5
モブの演技5/5
俳優の演技2/5
天使の式日5/5
涙が出なかった自分の魂の穢れ5/5
☆庵野監督の式日を観てない方は鑑賞をオススメします。岩井さんが監督役で出演してます。自分も見直します。
☆良かった所
①4コの時間軸が交差して話が進んで行くが、脚本のお陰か、編集で神繋ぎをしたのか、難しい話を上手に纏めてます。
②ミュージシャンの方、モブの方の演技や表情がよく、切り取り方も良かったです。
③優しい嘘の突き方が勉強できます。
☆イマイチな所
①俳優陣の演技、演出がイマイチで足を引っ張ってたかな〜スケジュール的に撮影時間厳しかったのか?
②2023年のシークエンスでのいっことの出会いのシーンで、広瀬すずの演技を意図的にクサくしてるが、違和感が凄かったので、その前に前振りがあった方が良かったかな、イマイチ①とも重なって心配になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マタンゴ621

5.0これぞ岩井監督

2023年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

登場人物がみんなそれぞれに、後悔や忘却したい過去の想いを抱えていて、
今、このまま過去の想いを抱えながら生きていていいのか、生きるしかないのが伝わる映画でした。
みんな幸せになってほしい..

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たこまる

4.5「何度でも 何度だっていく」理由がある

2023年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

公開初日に2度観て、原作を読み終えて3度目、それから3週間ほどおいて4度目の鑑賞。

喫茶店で根岸プロデューサー(北村有起哉)に挑発されてKyrieが歌うシーンは、何度観ても心が震える。挑発に真っ向応えるKyrieの表情もいい。この歌の凄みは、「Kyrie/路花が歩んできた日々」があったから生み出されたものだったと、映画が終わるときには深く納得することになる。そして、その納得した気持ちをしっかりもって、もう一度あの喫茶店のシーンを観たくなる。

そんな、一度観て知った上で、登場人物たちの心情を思いながら確かめたいシーンが、書ききれないほどある。原作を読むことで世界観が深まれば、やっぱりまた観たくなるし、Kyrieの気になるその後として、「プロデビューを果たせたんだね、良かったね」と妄想しながらファーストアルバム『DEBUT』を聴くと、デビュー前のKyrieに会える貴重な機会だとワクワクソワソワして、また映画館に行きたくなる。

公開から1カ月が経って、上映終了となる映画館が増えてきて、寂しい気持ち。何度でも観たくなる、映画館の音響で浴び続けたい歌声があるからこそ、1日1回でも3日に1回でもいいのでまだまだ継続的に上映し続けてほしい作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たずー

3.5優しい雰囲気の映画

2023年11月16日
iPhoneアプリから投稿

若者の自由を阻害する、規則で動く大人たち
自由を求めた結果失敗して堕ちていく若者たち
自分勝手に行動する人、人に翻弄される人

周りの嫌な人たちをやや過剰に悪く描いて、そんな中周りからは理解されないものの自分を見失わず生きてきたルカを優しく包む物語。
しょっちゅう時勢が変わるから混乱しそうと思ったけど、意外と飽きずに展開してすんなり世界にはまれた。

東北震災が急に出てきて一瞬、映画の趣旨変わっちゃった?と思ったし、災害が安易に扱われてないか構えてしまう。でもなんであれリアルに思い出すという意味はやはりあるんだなと納得。その時のキリエの言動は奇怪だけれど。

元は村上虹郎見たくてチェックしてたけど出番は少なく、松村北斗の演技初めて良いと思った。暗くて弱い役柄がすごく上手い。
広瀬すずはあの七色ウィッグどれでも似合うってどういうこと?奔放キャラ素敵でした。
そしてアイナの歌声はやっぱり唯一無二であり、好きかどうかはともかくここまでのインパクト出せる歌手は他にはいないんだろうな。。あれで路上生活ってあり得るんか。

親の都合で進路を変えられ、自分で軌道修正できなかったイッコ、規則で子どもの気持ちも考えず連れ去る役人たち(多分子どもにたかる大人の悪意も見てるんだろう)、それに何も言えないトラウマを抱えたなっちゃん、腹いせでキリエを襲うおっさん、みんな胸糞悪いけど、珍しいケースでもなく、環境によっては自分だって翻弄されてた側なんだろうなと思える。でもこういうのが映画として成り立つということは、日本ではまだまだ中流以上で平和に生きていられる人が多いということなのかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
alvo

4.0アイナさんが主役でした

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

内容は重くてリアルでした。アイナさんの表現力に圧倒されました。すずさんの演技も個人的に好きで、やはりよかったです。松村さんも、言葉にはしていなくても思っていることが動作から伝わってきましたし、ちゃんと夏彦で、いい意味で全くかっこよくなかったです。震災のときの表現もリアルで胸が痛いではなく、心が本当に痛みを感じているようで、早く終わってほしいと思うほどでした。ただ、この作品は3時間と長いですが、見る価値があると思います。個人的に終わり方が好みと少しずれていましたが、キリエのうたはあの終わり方がいいのだと思います。本を読んだらまた観たくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
らいむ

4.0アイナジエンドの歌声

2023年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

萌える

・轟音鑑賞
・アイナジエンドの歌声が素晴らしい
※広瀬すず、松村北斗等固める俳優が俳優なので、演技中は食われている印象だが、歌ったらすごい迫力、かっこいい!!
・岩井俊二監督っぽいしずかにゆったり流れていく映画。
・長いので疲れてくるが、まあお得と考えれば(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ノリスケ

4.5良い

2023年11月13日
Androidアプリから投稿

久々に席を立ちたくないな、と
まぁ立たなきゃいけないんだけど

コメントする (0件)
共感した! 2件)
G列は貸し切り

4.5岩井俊二監督の佳作

2023年11月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ユナイテッドシネマ浦和にて鑑賞🎥

「円滑に話すことは出来ないけど歌は歌える女性」を軸に据えて様々な人間模様を描いているのだが、時空が現在と遠い過去・近い過去など行ったり来たりするので、最初は「何これ?」と戸惑う。
しかし、約3時間の本作を観ていくにつれて、「お~ぉ、そういうことか!」と次々とエピソードがリンクする素晴らしさが光る岩井俊二監督作であった✨

よく通る新宿駅南口で“キリエ”という路上歌手(アイナ・ジ・エンド)と過去と名前を捨てた女性イッコ(広瀬すず)が出会うところから始まる。
この時の広瀬すずの髪が「綾波レイ」や「アデルブルーのレア・セドゥ」的な“ブルーの髪”なのが素敵な感あり。萌えたりするわけではない…😄笑

十勝での子供時代、大阪弁を喋る黒木華と子供の風景から「これは大阪場面?」と思える場所、石巻や仙台での震災エピソード、そして現代……と時間軸や場所が次々と変わるので「これも最後には繋がるんだろうな…」と思って観てしまう(^^)
また、黒木華って大阪弁上手いなぁ~と思ったら、大阪出身だったのか。本作も『リップヴァンウインクル…』など岩井俊二監督作の常連として出演していると思ったら、適材適所だったようだ。

さて、肝心の「キリエの歌」については、1970年代からずっとHR/HM好きな自分には、アコギで歌われてもチョット乗り切れない曲が多かった(^^;
また、アコギでカポタストを使うのも好きではないので気になったところ。

ただ、監督の世代から選ばれて劇中で歌われた昭和の曲の数々……久保田早紀の『異邦人』、由紀さおり『夜明けのスキャット』、オフコースの『さよなら』は、耳に馴染んだ曲だったので良かった。特に『異邦人』はシングル盤EPを買うほど好きだった曲なのでナイス‼️🙂✌️

あと登場人物がとても多いが、岩井俊二監督は「人間関係を明確に描こうという意図はなかった」みたいで、チラリチラリとベテラン俳優が次々と登場する不親切さはあったものの、このあたりは大雑把で良かったのかも知れない。

なかなか素晴らしいドラマを見せてもらって、「やっぱり岩井俊二監督作は上映されたら観に行くべし!」と再認識させられる佳作であった🎥✨✨

<映倫No.124070>

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たいちぃ