メイクアガール

劇場公開日:2025年1月31日

解説・あらすじ

個人制作の短編3DCGアニメやミュージックビデオなどで高く評価されてきた新進気鋭のアニメ作家・安田現象が、全編フル3DCGで制作した初の長編アニメーション。2020年・第29回CGアニメコンテストで入賞した短編「メイクラブ」をベースに、天才科学少年と彼が創りだした人造人間の少女が織りなす物語を予測不能な展開で描く。

現在より少しだけ先の未来。人々の生活をサポートするロボット「ソルト」を開発・製品化することに成功した17歳の天才科学者・水溜明は、新たな発明が失敗続きで行き詰まりを感じていた。そんな中、クラスメイトから“カノジョ”を作ればパワーアップできるという話を聞いた明は、人造人間のカノジョ「0号」を創りだす。順調に恋を育んでいくかのように思えた明と0号だったが、いつしか0号はプログラムされた感情と成長していく気持ちの狭間で葛藤するようになり……。

「SPY×FAMILY」の種﨑敦美が0号、「僕の心のヤバイやつ」の堀江瞬が明の声をそれぞれ担当。

2025年製作/90分/G/日本
配給:角川ANIMATION
劇場公開日:2025年1月31日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

5.0 早くディスク化を(購入希望)

2025年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちえべ

2.0 発想はおもしろいがいかんせん説明不足

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
群青

2.5 0号の頭飾りだけ気になった

2025年3月7日
PCから投稿

友人に彼女ができてパワーアップした話を真に受けた水溜なんとか氏が彼女を作る話。
絵も綺麗だし普通に面白そうな話だけど進展が怠くて途中で寝た。
2027に続編あんの?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
慈

1.0 脚本がなってない

2025年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

基本的になぜ主人公がソルトやゼロ号を制作するかの理由もいまいち分からず、母親の遺言も何だったのかの説明もないまま物語が進み、まったく物語が頭に入ってこなかった。
重要な部分が全く見えてこないために、ゼロ号の位置づけもいまいちわからず、何が言いたい物語なのか全く伝わってこない。
また、冒頭で研究者の女性のロボットが盗まれるが、その盗んだ組織と思われる組織がゼロ号を拉致するが、その黒幕が研究者の女性だったという展開もちぐはぐすぎて訳が分からなかった。
別のレビューにかかれていたが、プロの作家さんが書いた小説版では母親や主人公の目的などはきっちりと書かれているらしい。
しかし、映画の脚本では監督が自分で書くと譲らなかったとのこと。
結局、脚本をいくら直しても方向修正がうまくいかないと土台は崩れ、映画のストーリーは成立しない。
次回作も決まっているようなことが最後に出てきたが、この状態で製作してもついてこれるファンは減ってしまうのではと感じる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
由良