ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇りのレビュー・感想・評価
全242件中、181~200件目を表示
あらゆるキャラを見事に揃えた娯楽作
B級覚悟で観たらば、これが予想以上に楽しかった。
大人でもそうなのだから、子供さんはさぞかし大喜びでしょう。
どんな動物にでもなれるモンスターとのハーフのドリックは、
モンスターというよりエルフのような透明感だし、
非の打ち所がないキラキラ男子のゼンクが、
その完璧さが逆に、なぜか見ていて笑いを誘うキャラ立ちっぷり。
知能の高い者を襲うクリーチャーは、お約束で人を選ぶかと思いきや、
全員スルーの失礼さ。
極め付けは、ブラッドリー・クーパーの使い方がセンス良すぎ。
惚れる女性が一貫してアマゾネスタイプの、マーラミン最高。
最後、アウルベアに変身したドリックが、
ソフィーナ(悪い魔女)をバンバンバンッ!とやっつけるところはウケた。
(それにしても、ソフィーナを助けに来ないザス・タムって、薄情者だな)
1つだけ勘弁してほしいのは、こちとら字幕を観に行っているのに、
”日本公開版エンディング曲”とかって日本語の曲を流されたこと。
せっかく「誰か!5つめの質問をしてあげて!」と、気分よく終わるとこだったのに。
23-050
久々にエンタメ系娯楽映画を鑑賞。
クリスパインのひと癖あるリーダー😊
ミシェルロドリゲスの男勝りな戦士😊
ジャスティススミスのダメダメ魔法使い😄
ソフィアリリスのキュートさ😍
ヒューグラントのクズなペテン師😁
どの役も良い配役でした。
だがしかしタイトルとは違い、
ダンジョンもドラゴンも登場少なめ。
ガンパウダーミルクシェイクに出てた
クロエコールマン、大きくなったねぇ😊
杖欲しい
杖のネーミングセンス笑
翻訳前の名前知りたい...
タイトルとポスターはB級ぽさがすごかったけど、観てみるとガーディアンズオブギャラクシーみたいなゆるアクションファンタジーだった!
岩を乗り越えるくだりとか、エンドロールにもいろいろ出てたし元ネタ知りたいなあ。
きっと小ネタいっぱいなんでしょうね🤔
知らなくても笑うけど😂
正統派ファンタジー
元ネタのテーブルゲームを知らなくても、十分に楽しめる、冒頭ファンタジーの良作。ロードオブザリングなど好きだったら、すんなり世界観に入り込めるかな?
役者もクリス・パイン、ミシェル・ロドリゲスら一線級の人を起用して、カッコよく活劇してます。特にミシェル・ロドリゲスは相変わらず男前なアクション!色々笑える小ネタもあって楽しめました。ベタな展開だけど安心して観られるよ!
迷宮のシーンで、「メイズランナー」を思い出したのは私だけではあるまい笑
初めてロードオブザリング、ハリーポッターを観た時の感動が蘇る
最近、CGの技術が向上してるけどセンスが悪いので張りぼて👎みたいで超興醒めでした。
これはCGと現実の見分けがつかないほど高品質。
それと主人公達だけでなく、悪役達まで🦹♀️キャラがたつ、印象に残る素晴らしい演技。
これで、退屈するわけない、ハラハラドキドキ💓、とても良い。
あの、妖精の様な女の子、最近ミステリーで追い込まれる凄い演技の子がとても良い。
ハリーポッターやロードオブザリングが好きなら、是非。
ダンジョンズ&ドラゴンズ
映像も、音楽も、ストーリーも面白い。ただ一つ残念なものは、吹き替えだね。なぜ予告は、B級映画のような感じで作ったのだろか。びっくりするぐらい、いい映画だったのに。
この映画は、字幕に行くのをおすすめします。
終始楽しめるファンタジー映画
ストーリーは分かりやすくコメディ部分も面白い、戦闘シーンなどは迫力があり飽きる部分が無い楽しめる映画でした。
エドガンとホルガが最後まで恋愛関係にならず相棒同士でいた事がとても良かったです。
サイモンの魔法やドリックの変身する所などは楽しかったです。
あと、ゼンクの出番がもう少しあったら良かったなと思いました。
続編を作って欲しい映画でした。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが好きな人にオススメ
盗賊のエドとホルガは脱獄を果たし家族の下へと戻るが…。
2001年公開映画のリブート作品。序盤は作品のノリにハマることが出来なかったが終盤にかけて大好物な展開に。ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが好きな人は多分好きだと思います。
あと鑑賞後にドリックがITでベバリーを演じていたソフィア・リリスだと気づきました。
ソフィア・リリスのが演じたナンシー・ドリューもベバリーも好きだったけどドリックも好きだったのでソフィア・リリスの作品を観ていきたいし、口八丁で頑張るクリス・パインもカーク色を感じて良かったです。
黎明期のハーレムメソッドのないラノベファンタジー的なノリ。 ドルイ...
黎明期のハーレムメソッドのないラノベファンタジー的なノリ。
ドルイドっ娘、萌え。
期待値が低かった分、余計面白かった。
ストーリーテンポが良く、観ればわかるから余計な解説無しなのが成功してる。
王道過ぎるファンタジー!
非の打ち所のない、ファンタジー映画です。
逆に言えば、印象も残らない。(笑)
楽しく、家族(子供)と観るには最適な映画ではあります。(人も死なないし。(笑))
小難しい事考える必要もない、冒険あり、笑いあり、最後は悪を倒してハッピーエンド。
展開も早く、ダレることも無いので、2時間超えの上映も苦にならない。
予算もしっかり有るためか、CGやセットもシッカリしている。アクションも申し分なし。
本当に非の打ち所の無いんですよ。しっかりと綺麗にまとめられている。
その為、悪く言う必要も無いのですが、話題性があるとか、大ヒットして続編出来るかと云うとそれは無いかなと。(作ろうと思えばいくらでも続編作れるとは思いますが。)
数あるファンタジー映画の中でも良質な作品の1つ。感想は、この一言!。
なので、評価は高くしたのですが、自分的には、観て損はしないが、観なくても損はしない。(苦笑💦)
要は、抜きん出たモノ、何か、が無いんですよ。優等生な感じの映画って言えば良いのかな?娯楽大作映画で、観て誰かと語るような作品でもなく、映画館出て、子供と「面白かったねー。」で終わる?映画です。
対話によって世界を動かしていく、というテーブルトークRPGの性質を見事に体現した一作
本作は、コンピューターが一般家庭に普及する以前から存在していた、「テーブルトークRPG(TRPG)」と呼ばれるゲームの代表作を原作とした、というかその世界観を土台とした作品です。
TRPGではダンジョン・マスターという司会役がシナリオを作成し、プレイヤーはそれぞれの役になりきってゲームマスターが提示する世界や謎に挑んでいきます。そのため必然的にゲームを成立させる上で「対話」が最も重要な要素となる訳ですが、本作もまた、意外なほどにキャラクター同士が関係性を構築していく過程での言葉のやり取りが重要な役割を果たしています。
どういうことかというと、冒頭の、盗賊エドガン(クリス・パイン)が一人語りをする場面では、ファンタジーの世界とキャラクターたちの軽妙な言動が全く噛み合っておらず、かなり退屈な場面となっています。それも「こんな寒い演出をこれから2時間以上観るんですか…」とげんなりするほどに。ところが主要なキャストが出揃ったところで、急に物語が回転し始め、さっきまで上滑りしている、と思っていた軽妙なやりとりが生命力を帯び始め流のです。つまり本作は、一人語りをするような物語じゃない、ということをこの上ない形で実感させてくれるのです。
確かに本作は、メタボ気味のドラゴンとか、登場するモンスターもユニークだし、原作ファンなら涙を流して喜ぶであろう(想像ですが)、武具など小道具も豊富、さらにCGを駆使した魔法や格闘場面も迫力あります。それらを盛り込んで面白い内容に仕上げている作品ならいくらでも思いつきますが、登場人物同士のやりとりがこれほどまでに魅力的な作品は結構珍しいのでは、と思います。このように「対話」が作品の面白さの核にあるという点で、本作はまさに、TRPGの正統な映画化作品と言えるのでは、と感じました。
本作をTRPGのように味わうという点で、吹き替え版が意外にとても良い味を出していることも発見でした。吹き替えを挟むことで、作中で動いている登場人物と、声を発している人物とを切り離して認識できるため、より一層TRPGのプレイを観ているような感覚に浸れるのです。一部棒読みが目立つのですが、これももしかして演出の一部では、と思わせてくれます。
一方、ええっ、って思ったのは、劇場で売り切れなのか元々作ってないのか、パンフレットを売ってなかったこと!なんで…。
もしかしてTRPG版の『D&D』を買いなさい、ということなんでしょうか…(というか、スターター・セットを劇場で販売して欲しいんですが)。
これはガーディアンズ・オブ・ギャラクシー以降最高にアツい負け犬軍団"ルーザーズクラブ"誕生だ!
This is your dungeon. Just let it go...
ドラマとコメディが調和した完璧な脚本、CGフル活用による長回しなRPGっぽい"動"を最大限感じさせる演出はじめ充実のアクションシーン、そして適材適所で魅力的なキャスト
お手本のように完璧すぎてたまにキズなくらい胸熱展開と笑いどころを心得ていて、見ている内にもうこの冒険の仲間になってしまっている。オブジェクトに頼っている感も否めないのだけど、多分それらは原作ゲームファンからすると馴染みのあるものだろうし、決断自体はキャラクターの決めたものだからあまり気にならなかった。キャラ設定や立ち位置も王道にアツくてこんなの嫌いになれる?
かつての過ちから義賊へ。弱みを見せるからこそ近づく、腹を割って話せるようになるし互いに命を預けられる。はじめは誘惑に負けたり、人間らしい弱さや狡さによって後ろめたい思いを抱いている。いや、それに気付いてすらいないかもしれない。そこから壁にぶち当たり浮き沈みをし、逃げてきたそれに向き合わないといけなくなる。そのとき…肝心なところは自身の決断で切り拓いていく。憧れ性と共通性、そして再現性。それぞれの再起/再生の物語。けどそれも仲間がいるからこそで、最後はもう既に続編も楽しみすぎる疑似家族!
やっぱりこの監督コンビは裏切らないな。クリス・パインの人間らしい魅力ダダ漏れで放っておけない兄貴感に、ロドリゲス姐さんはワイスピから新しいファミリーを見つけた。ジャスティス・スミスは『ジュラシック・ワールド』シリーズ、『名探偵ピカチュウ』と大作での経験を活かしながら、彼もまたそうした自身のイメージのまんまな役どころで観客の共感を呼びそう。ソフィア・リリスはチョッパーでハルク。ヒュー・グラントは若き日のあの超絶イケメンなのに頼りない感じから、小悪党似合い過ぎなベテランへと自分の地位を改めて確立し直してノリノリな好演。こんなのプランCでもDでも構わない。
素晴らしく好きだった『ゲームナイト』はじめコメディ映画を手掛けてきた監督コンビが、これまたポップコーンの進みそうなノリと勢いで、『ビッグバン・セオリー』『ストレンジャー・シングス』はじめナード系作品で度々言及されてきたことで興味を持っていた本コンテンツを実写映画化!ボードゲームから飛び出してどんな冒険が展開されるのか?これは見たい!! おまけに主演は、大作から小規模なものまで彼が出る作品、出る作品ついつい好きになってしまうクリス・パイン。歳を重ねて更に格好良くなった。誰と組むか?予告でも暴れているミシェル・ロドリゲス姐さんに、『名探偵ピカチュウ』『ジュラシック・ワールド』シリーズのジャスティス・スミス、そしてすっかりベテランで今回も絶対に悪役な名優ヒュー・グラント。ツェッペリン「胸いっぱいの愛を」予告から期待を裏切られなくて、これまた期待していた本作はやっぱり裏切らなかった!
勝手に関連作品『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『デッドプール2』『IT/それが見えたら終わり』『パディントン2』『里見八犬伝』『モータル・コンバット』
P.S. いつもIMAXで見たときポスターやクリアファイルなど入場者プレゼントを手で持って帰っていたので、今回は学習してカバンを持っていったら入場者プレゼントがそもそもなかった。最後、エンドロール入るなり日本版(客寄せパンダ?バーター?)ゴミ曲が流れてビックリした!ミスマッチすぎて日本の配給会社の正気を疑った。大体こういうところでこうやって起用されるのってやたらとアッパーな人多い気がするが。
最後家族愛入れてきて泣かすとはズルいぞ~!
なんかちょいB級の香りを漂わせつつちょっとドラクエの雰囲気がある映画かな〜とそんなには期待せず、
単に予告編で見た「実写版ミミック」を確認するだけのはずだったのに、
最後の最後で究極の家族愛をぶっ込んできてほろりとさせるとは何事〜!!!(褒めてます)
もう、産みの母よりなんとやらではないですか!!
いや、見てて「そんな赤ちゃんの頃から育ててくれたのなら彼女が実質母じゃない??」とは思っていたんですが、
女のコへの母性はだだ漏れでめちゃめちゃ守る気持ちはあるけど、女のコの父親には単なる行きずりの相棒程度で、恋愛感情ほぼゼロだったし(笑)
そうか、最初から女のコの父親と母親代理として出会ったから、恋愛でいちゃつくステージをすっ飛ばして
「このひとは 出会った瞬間 古女房」
だったのか!!と腑に落ちました(笑)
またこの女のコを一緒に育てた彼女がま〜〜強い強い!!!かっこ良い!!「傭兵達はあたしに任せて!」の、ドラクエで職業選ぶなら「戦士」ですな。その後、武道家も選んで両方を極めたバトルマスターと言っても過言ではないかも!
斧を武器として使える職業って限られているんですよ。姉さん、斧が使えて武道も出来て強さハンパなかったっす!!!あーー憧れる〜(笑)
また、へっぽこ魔法使いの男の子は少しずつ強くなってわりと強力魔法が使えるようになるし、
「能力の開放を邪魔してたのは自分自身だった!」の言葉、頂きます_φ(・_・
そう、出来るわけないなんて自分で自分の限界を決めちゃ駄目なんだ!限界を超えろ!!自分を解き放て!!!。。。あれ?こんなアツくなる映画だったっけか。。(笑)(笑)
あと色んな動物に姿を変えられる彼女も頼もしいし、ちょいちょい人間に対してツッコミ入れるし、あ、分かった海外版勇者ヨシヒコ割と制作費かけてドラゴンを本物っぽく、旅の扉を自分で設置出来るバージョンで創ってみました〜〜の映画でした!!
悪役の魔女は、闇堕ちした賢者っぽい雰囲気で強力魔法とか面白かったです〜!!
最後に誰を生き返らせるのか?は「長靴をはいた猫」の「本当の家族って誰をさすのか?」に通じるテーマでホロリときました。
思いがけず思いがけず、思いがけず良い映画でした〜!!!
大本は知らん!とんでもパーティのテンポ感に飲まれろ!
最初ほぼ説明無しに始まるから「なに?前作とかある系?」と思った。
トントン拍子に仲間が集まるからそこら辺の説明がもう少し欲しかった。
実際のゲームを知らないから評価に迷うが、普通に王道から外れた王道(いい意味で)。
俺様つえーでも無く、結構人物全員重いもの背負わされているなーと。
そんなに深堀しないで進められるので、全体的に飲まれて「何だったんだあれ…」と思える場所が見つかっていない…。
まぁ結局魔法が強いんだなーって(笑)
もうちょっと娘さんの心情描いてくれたら嬉しかった気もする。
パパを待っててあっさりと(出番が少ないから)なってたからなぁ…。
世界観の説明を省いて、「妻を生き返らせる」ことが目標で進むから早々目的を見失わないで済んでいるのかな?
これはちょっともう一回みたいなぁ…、なんとなく知ってから見たほうがきちんと評価できそう…
天パ~子ザルのサイモン君。
4DX2D吹替えにて鑑賞。
男女4人の冒険物語・・・ストーリーは、うん面白かった!
エドガン演じるクリス・パイン、ダンディでカッコよかった!(笑)
ドリック演じるソフィア・リリス、いろんな生物に姿を変え逃げる、戦うシーンは一番印象的だった!
ホルガ演じるミシェル・ロドリゲス、ふと上げた左腕、ワキ毛がフサフサで、へっ?🤔って一瞬ストーリーすらも忘れさせてくれた。
天パ~子ザルのサイモン君、序盤、中盤とダメな魔法使いだな!と思ったんだけど終盤で覚醒!覚醒の効果もあってか天パ~かパンチかわからなくなった!
4DX面白いんだけど体を支えようと、そっちにも集中がいくから何かストーリーがちゃんと入ってこないかも!(笑)
全242件中、181~200件目を表示