劇場公開日 2023年3月17日

わたしの幸せな結婚のレビュー・感想・評価

全279件中、21~40件目を表示

5.0予想以上に面白くておかわりしました

2023年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

萌える

ほとんどのSF物の実写化は失敗に終わる。今回もそうなると思ってました。原作ファンですが、実写化のニュースを見てかなりガッカリしました。
まず大前提として主役が違う。原作主役は美代です。ここからもうネガティブイメージ。次にキャスティング。初めてビジュアル見た時は目黒くんのコスプレ感が否めなくてw今田美桜ちゃんも普段派手なイメージがあったので美代よりも香耶の方が適任だと思いました。
若手ジャニーズの主演という事で全く期待してないませんでしたが、原作ファンだから仕方なくといった感じで劇場に足を運んだところ、予想を遥かに裏切ってくれました。
まず今田美桜ちゃんが予想以上に役にハマっていました。普段あんなに華やかな子がここまで美代に寄せることが出来るのか。目黒くんの清霞も思ってたよりコスプレ感がなくて違和感なく見れましたw戦闘シーンも非常にカッコよかったです。
原作とは違う部分もありましたが、全体を通してみるとまとまっていました。また映像も綺麗で見やすかったです。
マイナスな点はラストの異能の流れがちょっと分かりずらいのと清霞と部下との関係性ですね、距離感が近すぎて、、、
とはいえ、私も続編希望派です。その位満足感のある作品でした。ちなみに既に2回観まして3回目も予定してます。普段映画でおかわりする事は全くないので自分でもびっくりしています。続編では異能を使った清霞のバトルシーンをもっと増やして欲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
なな

5.0面白い要素がたくさん!

2023年4月6日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
マジシャンウッチー

5.0話がわかりやすい、世界観・演出・美術が素晴らしい

2023年4月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

原作未読で、女優さんや俳優さんのファンでもありませんでしたが、友人の付き添いで観ました。

明治〜大正くらいの時代が舞台で、世界観も脚本も大変わかりやすく没入感がありました。
もちろん恋愛要素はありますが 全体的にファンタジー色強めで、主人公が自分の能力と向き合うところや、家同士の対立の構造は少年マンガっぽいなと。恋愛映画はあまり好きじゃないのですがこれは割と楽しく見れました。

何より好きだったのが建物や着物、光(照明)のきれいさです。1カット1カットがとにかく「美」。女優さん俳優さんの美しさ・演技のいいところを最高に引き出す切り取り方と編集をしています。
正直ここ1〜2年で見た映画の中で群を抜いて当たりでした。オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
武蔵野

5.0久しぶりに食い入るように観た作品です。

2023年4月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
yuri

5.0大正ロマンと異能バトル

2023年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作小説が好きなので見に行きました。

内容的には小説の1~2巻と映画オリジナルの展開をうまく組み合わせた感じで、2時間という尺を考えると上手くやったなと思いました。かなり改変されてる部分があるので原作ファン的には賛否が分かれそうですが、自分は楽しめました。

メインのふたり(美世と清霞)のキャラクターがだいぶ原作よりもとっつきやすくなっていて、違和感を感じつつも映画の表現と尺でわかりやすく感情の変化を示すなら仕方ないかなと思いました。これはこれで悪くないです。

大正ロマンと異能バトルを混ぜた独特の空気感、不気味さや美しさがちゃんと映像化されていて良かったです。あと、対異特殊部隊がわいわいしてるシーンにほっこりしました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
kazasiki

5.0主演二人の演技が素晴らしい

2023年3月31日
スマートフォンから投稿

泣ける

難しい

幸せ

小説のファンです。
原作と全く同じではないところもありましたが、主演お二人の演技がとても素晴らしいです。

今田美桜さんの美世の表現力が素晴らしく、言葉一つ一つをとても忠実に表現されていました。

目黒蓮くんは、スタイルの良さが際立ってました。背筋をスッと伸ばして立っている後ろ姿には、惚れ惚れしました。
最初冷たい清霞をとても上手に表現されていました。

続編がありそうな終わり方でしたね。楽しみです。
エンドロール最後まで見た方が良いです。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
ちゃちゃちゃ

5.0イメージの10倍は良かった。 正直ビジュは最後まで気になるけど演技...

rさん
2023年3月28日
iPhoneアプリから投稿

イメージの10倍は良かった。
正直ビジュは最後まで気になるけど演技は文句なし。

今田美桜ちゃんはまんま美世ちゃんだったし、清霞のツンデレな感じも可愛かったし、ゆり江さんは原作より若いけど清香澄と美世への優しさがまんまでした。

土屋太鳳さん着物似合いますね。
今まで思ったことないけど土屋太鳳、今田美桜かなり雰囲気似ててほんとに血のつながりを感じる 笑

個人的に渡邊圭祐優勝。ビジュもいいし演技も良き。

漫画は途中までしか読んでなかったので原作ファンかがどう思うかはわかりませんがストーリーもまとまっていて好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
r

5.0原作とは主演は違いますが…

2023年3月28日
スマートフォンから投稿

原作を読んでいましたが、今回の映画化は主役が女性から男性への変更。また新たな目線で見ることができ、とても新鮮でした。
俳優さん達の演技が素晴らしかったです!
映像もとても綺麗で、また映画館へ見に行き伏線回収して行きたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
こたこたろう

5.0令和的シンデレラは自分の力で立てるように

2023年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観測史上最も目が大きい人、今田美桜氏。
今回も大きかったです。

薄刃家が虐待されてた美世ちゃんを放置してた意味がイマイチよく分かんなかったけど、結果として白馬の王子様に出会えたしまぁいっか

主要キャラが皆さまかなり演技がお上手なのでクサくなりがち、シラケがちなファンタジーの世界観をとても自然に表現出来てて、かつシンプルに話も面白かった

てか、続くの!?
次回の主人公はNEW帝でよろしく。
題名は『僕のおしゃべりな統治』とかで

コメントする (0件)
共感した! 10件)
クリティカル幸子

5.0観てよかった!

2023年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

漫画のファンだったので実写化決定!のニュースに喜んだのですが、キャストを知って正直ガッカリしたひとりです。何でもかんでも主役にジャニーズ持ってくるのホントやめてほしいし、今田美桜さんもちょっとイメージ違うんやけど(むしろ妹役の方が合ってるんじゃない?)って思ったので観る気は全然なかったんですが、別の映画を見に行った時に予告編が流れてそれを観た時「おっ?なんか意外といいかも」って思い、観に行ってきました。
結果、すごく良かったです!!
目黒蓮くんは今期の朝ドラに出てたので知ってるってぐらいでしたがとても良かったです。
立ち姿ががかっこいいしストイックな感じもアクションシーンも良かったです。
今田美桜さんも派手な印象を消して地味で儚げな役を見事に演じてらしてとても良かったです。
何度も涙が出て(ほぼ泣いてた笑)感情移入出来て見終わった後の満足感が高い映画でした。
それから、映画とは直接関係ないけど、話題作などはだいたい夫婦で観に行くのですが、隣で観ている主人はどんなジャンルの映画を観ていても途中で寝ていることが多いので今作も多分寝るだろうと思ってたらなんと!最初から最後までずっと起きて観てたのでそのことにびっくりしました笑
見終わった後主人が「原作知らんし主役たちも知らんかったけど面白かった!俺が1秒も寝らんかったっちゃけん本物たい!でも、ようとわからんトコがあったけんもういっぺん観てもいいよ」と言ったのでその事にまたびっくり!笑
で、大ヒット御礼舞台挨拶中継があると言うので28日にもう一度(多分会場は若い女性ばかりでしょうが)60代夫婦で観に行きます!笑

コメントする (0件)
共感した! 15件)
chiko

5.0原作とはまた違った良さ🌸

2023年3月25日
iPhoneアプリから投稿

原作ファンだったので、まだ完結していない原作を元に映画のストーリーがどう進むのかと思っていましたが、想像以上に面白く、原作の世界観が丁寧に描かれている中でも、まだ原作では進んでいないストーリーが映画で描かれていたので、これからこういうふうに話が進んでいくのか!と、これからの原作を読むのが楽しみになる映画でもありました。
個人的には、鶴木新役を演じた方が原作の印象以上のミステリアスさを兼ね備えていて、ナイスキャスティング!と思いましたね。
私自身が少し耳が悪く、原作がまだ続いている作品のため、所々、固有名詞などが聞き取れなかったところもあったので、今度はもう少し映画のストーリーを追えるよう、もう一度映画館に足を運んでようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
apili

5.0期待以上に良かった

2023年3月25日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

原作見ずに行きましたが、最初の方のシーンから映像美に圧倒され、物語に引き込まれました。恋愛ものというより人間ドラマ的な部分が多く、キャストの皆さんの演技が上手なので世界観を壊すことなく最後まで楽しめました。絶対に続編が観たいのでヒットして欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
まりりん

5.02回以上見るべき

2023年3月24日
iPhoneアプリから投稿

最初はストーリーを、2回目は始まりと終わりの2人表情に注目して見てください
ぜんっぜん違います
ほんとに幸せそうな顔で終わってます。
見てる側も自然と微笑んでしまう映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
スヌーピー

5.0映像が綺麗。VFXアクションが見応えある。

2023年3月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

恋愛パートも丁寧だけど、陸軍の特殊隊長である清霞と部下の五道との信頼関係が良かったし、VFXバトルアクションが面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
sr

5.0実写化の一つの理想形では?

2023年3月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

萌える

原作を読まずに映画を観た人が、分からなかったところを確認したいと、原作を買って読んで、また映画を繰り返し観ている現象が起きています。原作、コミック、実写の共通点や違いを比べてみるのも楽しみの一つかもしれません。

原作ファンが抱いていた理想の清霞と美世像はファンの数だけ存在するので、全員が満足することはあり得ませんが、「イメージが違ったけれど映画を観たら違和感ない」「予想より良かった」と気持ちが変わった原作ファンも少なく無いと思います。

目黒さんと今田さんの圧倒的な美しさと演技、すべての役者さん達の魅力、建物、衣装、小物、CGのデザインが洗練された美しい世界を作っていることで、映画全体が非常に魅力的なものに仕上がっているからこそではないでしょうか。

小説の実写化で一つの理想形を見ている気がします。なるべく多くの人に観て欲しいです。

私もあと最低2回は観に行きたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Sakura

5.0想像以上でした

2023年3月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

スタートから
映像の美しさに魅了され、
次から次へと展開して行くストーリーに
どんどん入り込み、終わったら
涙でぐしゃぐしゃ時間はあっという間でした。

目黒蓮くんと、今田美桜ちゃんが
もう、、本当に素晴らしい!
山本未来さんと、土屋太鳳さん、小林涼子さんの演技も素晴らしかったです。
もう3回見ましたが、まだまだ
見にいきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
アキ

5.0タイトルからは想像できない内容

2023年3月21日
スマートフォンから投稿

番宣で気になり観に行きました。
想像以上の映像美と、主役2人の演技も力で
世界観に引き込まれました。
恋愛物かと想像していましたが、良い意味で裏切られました。
ジャニーズの方が主演の作品に偏見が多少ありましたが、全然違いました。素晴らしい演技で感心しました。
最後の方のストーリーが難しかったので、もう一度観に行こうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
umigasuki

5.0すごく良かった

2023年3月20日
スマートフォンから投稿

壮大でとてもキレイな映像と世界観に圧倒されました
美桜ちゃんはとても可愛く美しくて儚い美世を見事に演じてたし、目黒蓮は心を閉ざしながらも次第に美世に惹かれていく清霞を、繊細な表情で上手く演じていたと思う
2人を支える山本未来・前田旺志郎もとても良かった
原作を知らないけど、ただの恋愛物・ジャニーズ物でないのはたしか
大好きなドラマ、アンナチュラルや最愛を撮った監督なので期待はしてたが、それを上回る出来だと思った

コメントする (0件)
共感した! 20件)
おはぎ

5.0泣いた

2023年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
みるきぃ。

5.0あれこれ考えずにまっすぐ楽しめる作品

2023年3月20日
スマートフォンから投稿

単純

幸せ

原作コミカライズ版既読です。諸々時代物「風」という感じですが、そういう物だと理解した上で充分楽しめる作品でした。映画化されると知った当初は、キャラクターと演者の方のイメージのギャップも個人的に感じましたが、実際観てみると不思議な程とてもしっくり来ましたし、何より清霞の凛々しさ雄々しさ、美世の健気さいじらしさが非常に上手く描かれており、キラキラした映像美や迫力(何度か椅子から飛び上がりそうに)、見応えあるアクションシーンなど様々の効果的な作用も相まって、ストレートに胸が震えました。二人が互いを心から必要とし、強く惹かれ合い思い合う姿は、理屈じゃなくてやっぱり良い物だなとしみじみ感じられた作品。続編があるならば必ず観ます。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ゆんゆん