スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバースのレビュー・感想・評価

全305件中、221~240件目を表示

4.5スーパーヒーロー2作

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぱんちょ

3.0マルチバース・・・難しすぎ

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

マイルスはグウェンとあるユニバースを訪れた。そこにはさまざまなユニバースからスパイダーマンたちが集まっていた。マイルスは愛する人と世界の両方を救おうとしたが、無数のスパイダーマンが立ちはだかり、スパイダーマン同士の戦いが始まる、という話。

前作未観賞で本作を観た自分が浅はかだったのだと思うが、とにかくマルチバースが複雑すぎて訳わからなかった。
挙句に、マイルスは死んでもないのに戻ってくるとはどういう意味?続き有りです、っていう作品なんかい!ってツッコミ入れたくなった。
それより、特別凄い攻撃力を備えてるわけじゃないスパイダーマンを実写じゃ無くアニメで観ることに慣れてないからなのだろうか、こんなアクションをアニメで観たくない、という潜在的な思いがあるからか、最初から最後まで気持ちが入れなかった。
グウェンは可愛いし、複雑な家庭事情に悲しくなったりしたが。
字幕版で観たが、グウェン役のヘイリー・スタインフェルドは魅力的な声だった。

コメントする 3件)
共感した! 22件)
りあの

3.5迫力

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ごっとん

4.0前フリ大事です。

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
mixlubricater

4.0続編が待ち遠しい

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

予備知識は前作と、幼少期に見た東映版と、平成以降の映画版3シリーズだけ。

アニメは日頃あまり見ない。

そんな四十代半ばによる感想です。

ーーーーーーーー

まずは映像。なんなら宇宙人がもたらしたオーパーツか何かで作られているのでは、そう思えてしまう位のハイセンスかつハイクオリティなCGアニメ。一体どんな脳の作りをしてたら、こんなのを思い付き具現化できるのか。すごい。

その反面、あまりの美麗さによる目のチカチカや、三半規管への刺激は中々の物。そんなシーンの後にはしっかり静的な構成が配置されているので、引き摺る事はありませんでしたが。

※刺激に弱い方は後方での鑑賞がオススメ。自信のある方は前寄り中央でしっかり没入するのが良いと思います。

キャラクターについては、なんせ登場キャラのほとんどがスパイダーマン、混乱しないか不安ではあったけど、各々の個性が良く描き分けられていて、詳しくない自分でもほとんど混乱せずに済みました。可能なら前作は見といた方が良いかもですが。

米国の歴史と共に歩み、長年愛されて来たシリーズなので、米国内のファンからの思い入れにしっかり応えねばならないプレッシャーや責務もあるだろう。それなのに、前述の通り予備知識に乏しい日本人の自分にも、エンタメ的にも文化的にもしっかり理解でき、違和感なく楽しめる作品に仕上がってるのって、とても素晴らしく、すごい事なのかも。

その辺り、制作サイドのバランス感覚が絶妙なのではないかな。

時に、この手の作品にありがちな、愛や思い入れの空回りでウザくなりそうな場面も見られたが、それもさじ加減ひとつで踏みとどまり、回避していたように思います。

そんなこんなで、結論。

いやあ、面白かった。文句なし。

ひとつ不安点があるとすれば、流行りの「マルチバース」や、人気シリーズならではの蓄積された歴史について、惜しげも無くネタとして、しかも手加減抜きの全力で消費しているので、これらを撃ち尽くした時に、次回作に装填する弾があるのかなあと。

その辺り、また絶妙なさじ加減で乗り切ってくれると信じつつ、続編を心待ちにしたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
がばちょう

4.0ラストオーダー

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿

超絶ハイクォリティなアニメーションが見られます。
掛けたコストと本気度が凄すぎて、他じゃ見られない映像が140分続きます、とにかく見た方が良い。
超高級で、めっちゃ美味しい料理を出されてるようです。
でもお腹いっぱいにはならないんですよね、まさかコース料理の半分でオーダーストップされるとは。
でもしっかり、お値段以上の上質映画です。

あ、吹き替え版で見たけど、グエン役悠木碧が素晴らしいです、ただの人気声優じゃ無いのです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
永田製麺

3.0同時公開は偶然では無い。なかなか興味深い映像表現 ただジジイには「into」も「across」も「beyond」も関係なかった。

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

楽しい

タイトルは一部、有料パンフコラムから引用

結構日本のアニメにない、アメリカ的なアニメ表現は良い。🆒クールとはとてもいえないが
イカれ方がアメリカ🇺🇸様の 俺流 で興味深く 楽しい😀

ただ、話の骨格の「マルチバース」が、理屈も描写もブツ飛んでるから
評価は割れると思う レビュー書いてる人は基本 映画ウェルカム派閥だから 当てにならない気がする。

基本アメコミ画風➕3D➕実写➕他作のキャラ
まあコレはコレで良い
ただ、細かい点で申し訳ないですが
「ブァルチャー と言う鷲の🦅ようなヴィラン」のキャラだけはシロウト的にも粗くて、いただけない。
荒すぎる。⭕️ヴァルチャーだけは 作画の大失敗。基本的ミス。

タイトルのように世界同時公開の「ザ・フラッシュ DC」とマーベルの本作日本公開が同日なのは
明らかに興行サイドの作戦。「一応映画館来ちゃったし、両方観るか」と言う人多いと思う。
イヤイヤ アメコミ DCにせよマーベルにせよ 関心ない人は 一切関心ないから・・ 日本人の半分以上ね。

両作とも ファミリー👪の絆 が中心だし、実写とアニメで親和性が高いのだ

ただ本作は アメコミの雰囲気を感じる作品
ストーリー展開に無理クリついて行く 学習本能は 疲れるだけと思ったらヅラ・・・

話の骨格は 若い主人公 男女二人👬 2099仕切ってるミゲル
スポットと言う時空的なヴィラン ヘンテコなインド🇮🇳とイギリス🇬🇧 &妊娠しててバイク乗ってるスパイダーマン
➕主人公の家族 と言う図式でわかりやすいのだ。
個人的には パンク・ロックのイギリス🇬🇧スパイダーマンが 反骨的でお気に入り🎯

だが、マルチバース と ヒーロー の宿命 死んだはずの前スパイダーマン ピーター•.パーカー
のは描写が ジジイにはサッパリ意味わからないのだ。
まぁ所詮はフィクションのはアニメだからどうでもいいんだけどね
画面自体は変化があって楽しいけど、最後20分くらい冗長カモ 尻切れトンボ・・・
イヤイヤヒーロー🦸が家族助けなくてどうする❓と思った

なんか、警察署長繋がり と プリンストン大学だかスタンフォード大学だか チトウザかった。
どうせ面接でテキトー入学審査だろ❗️と シラけたのは事実。
最後半の 主人公のお母さん👩がスパイダーマン❗️はぁ❗️何それ と言うところで一部爆笑あり
ダイバーシティ派お腹いっぱいだけど 主人公が黒人とヒスパニックのハーフ 事実上恋人は白人というのは
ナイス👍であった。

まあ 好きな人は好きだし、関係ない人は一生無関心キープの作品。
なんか勧善懲悪とも違うし、不思議ちゃん作品。アメコミ文化を感じる作品。

今でこそ日本のアニメ大人気だけど 巨人の星から みゆき タッチ くらいまでは アメリカ🇺🇸さん
全く理解できね〜だろなと正直思った。昭和ジジイの独り言。

コメントする 10件)
共感した! 36件)
満塁本塁打

4.0マルチバース、それは無限の可能性

2023年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

マイルス・モラレスを主人公とする『スパイダーバース』(2018年)の続編。
さまざまな世界で活躍するスパイダーマンをマルチバース(並行世界)として描いたスパイダーバースを映画化した作品。

マルチバースのスパイダーマンは何でもあり。
前作でも白黒マンガやブタのスパイダーマンまで出て来ましたけど、今回も多種多様な世界のスパイダーマンが登場。
その多彩さには圧倒されます。

今回はマイルス・モラレスとグウェン・ステイシーの2人の周辺をより丁寧に描き、正体を明かせないヒーロー、スパイダーマンが故に背負うさまざまな問題に直面し、苦悩する彼ら彼女らを描きます。
マルチバースという設定を活かした筋立てになっていて、かなり多重構造的なお話なのでしっかり見ていないと伏線を見逃すかも?

何作も映像化されてきたスパイダーマンマルチバースを考えた人はある意味天才かもしれませんね。
ストーリーが無限に広げられるので。
今後も新たなスパイダーマンが生み出されていくことでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
映画ファンさすせそ

4.023-081

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイダーマンとアニメって相性いいねぇ。
スイングする姿はアニメ版の方が見応えがあるし、ウェブシューターもアニメ向きかも。

前作に続いて大変楽しかったです😃
次回続編も楽しみです😊

コメントする (0件)
共感した! 6件)
佐阪航

4.5次出てから見ればよかった

2023年6月17日
スマートフォンから投稿

何も言えない

もう1人で行って後悔しかない頭バグった

2回目吹替で見たら評価変わる(笑)
これは何度も見るさくひん

コメントする 1件)
共感した! 5件)
りひ

4.0おまけ映像無し

2023年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったです。
後編が待ち遠しい!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しんげん

2.5色綺麗、IMAXで観ればよかった。けど…

2023年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ゆきんこ

4.5REALiZE

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
ブレミン

5.0アメージング‼️

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待してなかった分、最高な気分になる。
早く次回作が見たい‼️
素晴らしい‼️
DOLBYATOMOS鑑賞。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
おさむ

5.0ロールシャッハかと思ったら、アンチスパイラルだったスポット。 完全...

2023年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ロールシャッハかと思ったら、アンチスパイラルだったスポット。
完全にグウェン萌え作品。
実写まで包括する、完璧マルチバース描写。
終わり方の引きがズルすぎる。後編早く見せろ。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
高城剣

5.0前作を軽々超えた異次元の映像体験!

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
Duchamp

5.0前作よりもアップグレードし過ぎなぐらいしてるやんけ!

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
かずくん

4.0気になり過ぎて

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Oyster Boy

5.0色彩の暴力……!

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ばぶ

2.0お約束は絶対

2023年6月17日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 44件)
Bacchus