スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバースのレビュー・感想・評価

全305件中、141~160件目を表示

2.5ゴホッ

2023年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
いぱねま

3.5二兎追う者はと言うか二匹目のドジョウはと言うか

2023年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マコト

4.0スパイダーマン ぼっち・ざ・ろっく! 超次元のクオリティで描かれるのは、低次元な内輪揉め。

2023年6月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
たなかなかなか

3.5多元宇宙の完全支配の力と崩壊。この構図はとどのつまり…(修正)

2023年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
ryukak

3.5この続きはのんびりと待つかな

2023年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ストーリーの展開がすごかった。
スピード感があって飽きさせません。
集中してあっという間に時間が過ぎます。

終盤はハラハラドキドキの連続からの
to be continued‥でした。

もう、もう、もう、どうなるのさぁ〜

素晴らしい作品でした。
次作はさらに素晴らしいかと‥

字幕版で鑑賞させていただきました。

グウェン役のヘイリー・スタインフェルドさんの声で観たかったから。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
あすパパ

3.5長いけど

2023年6月22日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
sanojapan

1.0喋り過ぎ

2023年6月22日
iPhoneアプリから投稿

偏ったオタクが見に来てくれた人に調子にのってずっと自分の世界観をあーたらコーたら喋る人みたいで途中で出たくなった。
というか頭がフリーズか拒否して深い眠りに落ちてしまった。酷い事書いてスマン。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
まったまん

4.0色んな次元のキャラが沢山出てきて、画面的には最高に面白いが、目まぐ...

2023年6月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

色んな次元のキャラが沢山出てきて、画面的には最高に面白いが、目まぐるしくて少し疲れます。笑
でも、主軸にモラレスとグウェンに焦点を当ててるので、前作見た人なら全く問題なしです。
ストーリーは前作の方が面白かったですけど、続編への足がかり的な作品としては良かったかな。

(前作ありきの今作なので、前作は必ず見てから今作を視聴しましょう)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ハーブ

5.0「なにがあっても愛されている」という自信

2023年6月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
バタピー

3.0スパイダーマンはもっと単純でもいいんじゃね?

2023年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
もとちゃん

3.5「マルチバース」「タイムリープ」「親子関係の修復」の三題噺

2023年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
Route193

4.5どうするジブリ?

2023年6月22日
PCから投稿

拡げた風呂敷は、、、
蜘蛛の巣は、、、
傘がない、
傘がない問題は閉じる事ができるのか。

前作鑑賞後、
驚きのあまり、
あらゆる他のエンタメ作品の、
シナリオ、世界観は、
マルチバース以前と、
以降に分かれるのでは?
とyoutubeで話した。
その異次元技術とセンスに、
驚いた。
この高すぎる技術を解説できるのは、
その技術でビジネスできている人に限られてきそうな気配。

そして、
アクロス、ビヨンド、、、。

スパイダーバースからの進化、
加速化、飛躍力、華麗さ、
は凄過ぎる、
映画館ではなく、
美術館で観るやつやー。

映画館でみれる映画(映画館は縮小していく?)
と、
美術館でしかみれない映画に分かれていく気配。

で、
どうするの、ビヨンド、
というより、

どうするジブリ、IG、ジェノ、mappa、トリガー・・・
その他、
スパイダー、、、
いや、
スーパーマン、
スーパーアニメーター、
異次元監督だけに頼る方式は衰退の気配。

チームでアクロス、
集団でビヨンド、
グループでグルーブの気配。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
蛇足軒妖瀬布

5.0俺は好き。

2023年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

前作を息子に誘われて、あまり期待せず観てヤラレちゃった自分としては、期待値高めで観賞。
長めな上映時間に危惧しつつも、最後の最後で「ウソーん!」とまさかの2部構成😳
事前にそんな情報あった???
夢中で見つつ、途中で「これそろそろ終盤だよな?残り時間でどうオトすんだ?」って思ってた矢先、ドーンと「続く」の文字が…声に出して「ウソーん!」って言いそうになったのキルビル見た時以来だよ😅
内容については、レビューはさまざまだけど、俺は楽しめた。
後編?にも期待。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
キチ

2.5次作に期待

2023年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公とヒロインの家族愛とスパイダーマンであることを家族に打ち明けられない葛藤が話の中心だが、ベタベタの家族愛には申し訳ないがシンパシーを持てない。前作は、個性豊かな仲間が浪花節的に活躍し、とても面白かったが、今回は前作とは全く異なるテイスト。しかしながら、次作は期待できそう。ヒーローとは何なのか?の答えが楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Geki

3.542の意味

2023年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
きーとろ

4.0スパイダー・グウェンが最高に可愛い

2023年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

 恐らく前後編の前半だけだろうかと思います。採点不能なため、現時点の平均の4を付けておきます。
 私はグウェンがお気に入りで、会社のデスクにはボトルキャップの彼女が癒しのスポットを作ってくれています(自然とそこに目が行ってしまう)。彼女が大活躍する本作はそれだけで楽しめました。それにしても、白人とプエルトリカンのカップルというのは、一昔前ならそれだけで物議を醸しだしそうですが、今はニュースにもならない。少しずつ世界はよくなっているのかな、と思います。彼女たちが逆さまの摩天楼を見ながら肩を寄せ合うシーンは非常に絵になり応援したくなります。
 一方、作品全体でいえばBパートにあたるスパイダー軍団は、どうなんだろう? 分からないから良かったという面もあり、スパイダーマンが一匹狼だと思っていたら、実はリーダの命令で動く軍隊みたいな集団でしたというのは、ちょっと、いや、かなり残念ポイントかな。まあ、全体を通してみないことには分からないですし、グウェンが可愛いから許します。
 でも、正直、心配ですね。カノンイベントでしたっけ。音楽のカノンは、同じモチーフを変奏しながら重層的に奏でる手法ですが、署長の死も心配ですが、それ以上にスパイダーマンで繰り返される重要なモチーフに、恋人グウェンとの死別っていうのもありましたよね・・・。後半、マイルスが重大な決断を強いられる場面が来るんじゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
はて1984

3.5Save The World

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 16件)
Qoo

5.0胸アツ展開超満載!!!!!!

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
アリミル

3.0絵はきれいで独創的なんだが なんかのれない

2023年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

絵はきれいで独創的なんだが
なんかのれない

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ピグモン

3.0残念

2023年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

第1作の方が良い。正直マルチバースには少し減なりしてます。展開が早く、何だかわからない箇所が多すぎる。
劇中、アメリカンコミックの作風が入ったりするが、日本人には不向きだと思います。
3作目に期待します。

コメントする 3件)
共感した! 16件)
エンジェル・ハート