もっと超越した所へ。のレビュー・感想・評価
全161件中、81~100件目を表示
もっと超越した真のラストへ!
鑑賞予定ではなかったのですが、レビュー高評価が目に止まり、たまたま舞台挨拶ライブビューイング付上映もあったので鑑賞してきました。巧みな構成と若手俳優陣の熱演が光る、なかなかおもしろい作品でした。
ストーリーは、デザイナーの真知子、タレントの鈴、ギャルの美和、風俗嬢の七瀬が、それぞれの彼氏とイイ感じで付き合っていたものの、彼氏たちのダメ男ぶりがしだいに増し、彼女たちの不満が爆発していくというもの。まったく接点のない4組のカップルの恋愛模様を描いているようで、実は根底には似たものがあり、しかも終盤は思わぬ収束を見せていくという展開がおもしろかったです。
4人の彼氏は、ヒモ同然、プライドの塊、自分大好き、とにかく軽い等、ダメ男の見本市のような顔ぶれで、彼女たちは不満を募らせます。それに対して、彼氏たちは見苦しい言い訳で自分を正当化しようとするものの、彼女たちから正論をぶつけられ、大声で怒るか黙り込むしかない情けない姿を見せます。男女ともに共感するところが多く、観客の誰もがこれを機に自分を省みることでしょう。
仲のよかったカップルが些細なことをきっかけに口論となり、これまで我慢していた不満をぶちまけて破局するというのはよくある展開です。本作もそんな結末を見せ、これで終わりかと思ったところからの、もっと超越した真のラストへ! シュールすぎてやや感情が置いてきぼりになりかけましたが、これはこれで悪くないラストでした。本作は舞台演劇の映画化ということを後で知り、ちょっと納得しました。
主演は前田敦子さん、共演は菊池風磨くん、伊藤万理華さん、黒川芽以さん、趣里さん、千葉雄大くん、三浦貴大さん、オカモトレイジさんらで、俳優陣の誰もが役にハマった素敵な演技を魅せてくれます。中でも前田敦子さんと趣里さんは、これまでのイメージを塗り替えるほどのすばらしい演技で、正直驚きました。
上映後は舞台挨拶ライブビューイングがあり、現場の和気藹々とした雰囲気が伝わってきました。特に菊池風磨くんはサービス精神が旺盛で、場を盛り上げようと頑張っていました。でも、それで時間が押して撮影裏話が聞けなかったのはとても残念でした。
最初はコメディかと思いきや
最初はコメディかと思いきや、途中からホラーかと思うようになってきて、最後は、、、、。
女優陣の演技が素晴らしい。
ヤンキーカップルの部屋の小道具が素晴らしい。
とここまで書いたけど、是非とも何も知らない状態で見て欲しい。
見事な演劇の舞台化
超越してたっ!
まっとうな映画じゃない。
「第四の壁」を突破しつつの、「演劇の舞台化」を見事に表現。
出てくる男たちのダメぶりが酷くて、ホントにキャラとはいえ受け付けないタイプで、俳優さんたちよくこんな役を受けたなと。
物語中では、全員女に追い出されて、事故で死んじゃうオチならいいのになーー
って思ってたらば。
まさか、「ダメ男を許しちゃうダメ女の思考パターン」がメインテーマとは!
お前らもダメだよ、ちゃんちゃん。
上映時間の95%には共感ポイントが一つもなく、ずっとイライラしていたのに、最後の最後で笑ってしまって「面白かった」と思わせてくれたたのがすごい。
エンドロールが流れ始めても帰らないこと。
わからん。
世界観も謎に評価の高さも、僕には全く理解できませんでした。
ダメ男たちが出て行って扉を閉めるとこで終わっても全然違和感ないけどね。
その後の演出は舞台なら面白いのかも。
でも映画化だとね…
途中までの「彼氏ガチャ」まではそこそこ面白いのに…最後ファンタジーなの?
個人的に全く合わない作品でした。
米の文化は大切に。
絵に描いたよう大団円、観ている時は意外な展開に拍手喝采だったけど、よくよく考えるとあんな成長しない男たちとやり直すくらいならひとりで生きていった方がいいんじゃないかなぁ。
いや、若いうちはひとりでさびしい思いするよりも、傷つきながらも誰かと一緒にいた方がいいのか。いいんだな。
4組のカップルそれぞれの人物設定、場面の切り替えやつなぎがとてもよくできていたと思います。
笑えないけど笑っちゃう。腹が立つけど笑っちゃう。悲しいけれど笑っちゃう。
とにかく最後は一緒に踊りたくなってしまう作品でした。
相手を変えることは簡単ではないけど、自分が変わることはできる。自分が変われば相手も変わる。
わかっちゃいるんだけどね。
日本の食文化の中心はお米だったけど、お米が支えてきたのは食だけじゃなかったんだ。お米は大事だな。
なんだかんだ4組みともお似合いだよ
それぞれ違う方向にクズな男にハマってしまう4人の女の話。
私は女性なので女性にエコヒイキして見ると、共通するのは男性は人への思いやりや共感力において劣っているし、自分を大きく見せようとして武装したその真ん中に弱い物を抱えてる。その反面女性は共感力が高いから上手く相手に合わせられ、馬鹿な振りをすることだって出来る。
そうやって女性の優しさに漬け込んでいい気になってんじゃねえよゴラァ!!と言いたいところだけど、一方で私はクズ男にハマってしまう女も女だと常々思ってもいる。今作の4人の女性も全員最初から嫌なところあるし、4組のカップルなんだかんだ全員お似合いじゃん。
クズ男を成敗するスカッとジャパンのような終わり方より、今のありのままの最低な自分を認めて走っていく女性たちの瞬間ってめっちゃスカッとする。『わたしは最悪。』『リコリス・ピザ』と似てるカタルシスがある。
クズ男、4人4様違う方面でクズなのだが、私は風俗に通うくすぶってる元子役の人が1番無理だった。その理由は、たぶん自分と似てるから(笑)自分を大きく見せようとするその見栄の張り方がダサい!ダサいけど自分も思い当たる節があって死にたくなった。
全般的にすごくこの作品好きだったけど、千葉雄大の"オカマ"のキャラがすごく訳が分からない。なぜ今の時代にわざわざ"オカマ"と表現してるのか疑問すぎるし、いずれは女性と結婚したいという主張、本当の同性愛者の人からなんか怒られそうだぞ。
ジワる作品かと思ってたら...。
最初は観るつもりは無かったのですが10/16放送のフジTV「ボクらの時代」に根本さんと前田さん、趣里さんが出演されてるのを見たのと、今年既に250本観賞したというtxxxxx_mxxxxさんが『今年度邦画No.1』とインスタにレビューされているのに背中を押されて観ました。
じわじわ面白く、背中ぞわぞわから全身ぞわぞわも感じて結末はどう描かれるのか〜って思いながら観ていたら、まさかの気合で時を戻してヨリも戻すなんて〜www
最後はaikoがまとめてくれました。
感想が難しい
時間を巻き戻した後、出演者たちが前に進んだ様に見えないんですよね。
強いて言えば、七瀬と慎太郎の組合せは、前に進む気配は感じたかも。
ハッピーエンドに思えなかったから、終盤の爽快感が有るシーンも、爽快には感じられませんでした。
そういう概念を超越して観なきゃいけないのかもしれないけど。
正直、面白い映画とは思えなかったけど、つまらないとは思わなかった。
お米よりもパン派がいてもいい
エンタメとして面白い作品ではあるが、合う合わないで言えば、合わなかった。良くも悪くも“超越”のための映画。終盤までは至ってありがちなダメ男のドラマが続き、ラストの“超越”で引き込むものの、そのキーとなる“超越”への動線はパワープレイで、その結果、絵に描いたように大団円を迎えるのも納得いかない点だった。少なくとも、一人くらい超越して巻き戻して再考してなお、「出ていけよ!」と突き放す人物がいてもいいと思う。(というか、最初から沼っていない状態の観客にとって、全カップルなぜヨリ戻す?と疑問だったが)
さらにエンドロールで舞台裏まで見せられてしまったら、映画として真剣に観るよりも、エンタメとして軽い気持ちでダメ男だったなぁと観るしかなかった。その意味で言えば、何も解決してないけれど気持ちは確かに軽くなる。
舞台作品ゆえにセリフで内情すべてを語り尽くすのはやや鬱陶しいが、女性陣はみな演技が素晴らしく、特に伊藤万理華と趣里、男性陣はオカモトレイジがいい演技をしていた。
屋台崩しの仕掛けで言えば、行定勲監督が映画『劇場』で原作小説にない演出をやったすごさを改めて思い出した。
一方で、男性を米を持つ役割にする話は面白く、お米を勘で適当な重さで買う人や、やたら丁寧にお米を研いで炊く人、白おにぎりにする人、レンチンパックのお米で満足の人など、いろんなお米への扱い方があるゆえに、やはり全員都合いい大団円はどうしても違和感が残る。
でも幸せならOKです。
ひらがなとカタカナの台詞世界
セリフがね、
ひらがなとカタカナしかないのだ。
深淵な言葉も、美しい描写も、熟語さえも出てこない。
単語の会話ばっかり。
でもね、それでも、二人の関係はよぉぉぉく分かるし、
二人の暮らしはよぉぉぉく分かるし、
オンナの子がイラつく気持ちもよぉぉぉく分かるのだ。
こりゃ面白いなあと思った。
ただ、どのカップルも「え、なんで好きになってんの??一緒に居たから??なんか愛を育んだ出来事あったっけ??」と思った。
一緒に居るだけで好きになっていくのかね~。むー。
気楽に見られる映画でした!
1200円なら見る価値あり!
予測不可能、まさに超越した面白さ!
驚愕。これはすごい。年間ベスト確定。驚きしかない。テンポよく女の子とクズ男の4組を同時に見せて行きつつ、なんたる奇跡の大ドンデン返し!この爆発力!!セットや映像そう見せるか?!ン十年映画観まくってきて初の体験かも。
クズ男を解く鍵…それは米の重さww
「一人よりはいい」「悪いのは彼だけじゃない」引き止めるために目の前の理由をとりあえず上げていくんだけど、「お米重いじゃん、持ってもらえるし」に爆笑。でもほんとそうなんだよね。
元が小劇場用の戯曲だったと知って、あの見せ方に納得。…いや驚天動地。凄まじい。主演女優陣4人、ほんと頑張った。クライマックスに呑まれながらわたしがどうなったか。まさかの号泣ですよ!泣くようなシーンじゃないのに?謎の号泣。何これ。おそらく「生きる!」というエネルギーを感じたからだ。
予告だけ観てると、ミニシアター系にありそうな「クズ男とそれにほだされる女のドタバタ非喜劇」に見えるかもだけど、想像はるかに超えてた。だって謎の号泣させられて???クズ男との恋愛なんて無縁なのに、「生きよう」ってエネルギーもらえちゃって。これは映画だわ。ドラマではできない。
そして俳優菊池風磨にハマりそう…クズの菊池風磨最高かよ…ナイスガタイな全裸出てくるしさ、、
前田敦子も伊藤万理華も最高。元アイドルなんてもう消えそうなくらい女優だ。
今作で風俗嬢役をされてた黒川芽衣さん、お顔もお名前もどこかで…と思ったら大好きな「いとみち」で先輩メイド役をされてた女優さんだった。どちらも良い味と存在感を残してる👏👏👏
青森が舞台の「いとみち」、今作とはまったく毛色が違いますが素晴らしい作品なのでぜひ観て下さい。
真面目に言うと、ここに出てくるクズたちには共通点がある。
「どんなに揉めても暴力は振るわない」
「二股とか女問題はない(元カノに金もらってるけどそれだけの関係で、終わってる)」
もちろん酒乱でもない。
なので、最低限の一線は超えてないクズなんだよね。だからヨリ戻すこともできるし、観客もなんとなく許せちゃう。
ほんまもんのクズはこれぜんぶやるからなあ。そんな奴らはクズ男とすら呼べないのだ。
スライド式恋愛劇場
序盤はそれなりに関係は良好そう、と思いきや、過去の話で男の印象が一変。
そういうことか、と納得しかけたところで、歴史は繰り返すという。
クズ男とダメ(男吸引)女のお話でした。
最初と最後のお米に対する描写で、それぞれの性格や生活が察せられる演出も上手い。
コロナを絡めることで、現実感と共に更に深掘りされる。
4組とも、ダラダラした会話から感情的な言葉まで、その場で出てきたようにしか見えないリアルな演技は圧巻。
特に伊藤万理華×オカモトレイジは余りにも自然だった。
また、家具や小物など部屋の雰囲気も各キャラクターに厚みを持たせていて、抜かりない。
ラスト15分の展開は評価が極端に別れるものだけど、個人的にはツボでした。
唐突にも思えますが、そこまでリアル路線で淡々と進んできたところからのギャップは、狙ってきてたのではないでしょうか。
セット裏を逆走するシーンでは爆笑してました。
舞台的な演出と映画的な演出のハイブリッドは見事。
自分の予想を遥かに超越したものを観させていただきました。
最後に、千葉雄大(『子供はわかってあげない』に続いて、オネエの芝居が上手すぎる)は別に悪くない気がする。
豪華キャストの学生映画?
1.とにかく、最後が何でもあり
2.最後のどじょうすくいのお姉さん上手だった。
3.コメントみて、演劇が原作で納得。
4.演劇によくある落ち
5.役者使い回していた。これも演劇あるある。
6.確かに映画では意外性あり。
7.百恵さんの息子、太ってた、役作り?怠惰な生活?
8.エンターティメントだった。
9,ソープのお姉さんが一番良かった。
舞台的だが、恋愛群像劇の進化形を見た
群像劇や連作短編集が好きだ。この人とあの人が実はここでつながっていたのか!とか、あの人ってこの人のことだったのかなんて驚きが楽しい。本作もそんな驚きを存分に堪能できる映画だった。
4組の男女の話が唐突に入れ替わっていくのだが、観ていてあまり苦にならない。後半、ポンポンと場面が切り替わるのも無理なく観れる。不思議な脚本だ。時間軸がわかりやすいからかも。
過去のエピソードに切り替わってからが群像劇としての面白さが発揮されるのだが、期待以上の面白さだった。4人の男たちのダメ加減がちょうど笑える程度なのがいい。彼女たちの感情が爆発するシーンは笑えるのだが、男として少し辛くなるところも。だってあの4人の男はダメなんだけど、男ってそんなところあるよなって気持ちになってしまい、自分が怒られてる気分になる。重いものは今まで以上に積極的に持たないとな。
そしてラスト。こんな展開になるとは全く想像していなかった。こんなのありなのか。いや、舞台ならアリとも言えるのかも。映画でそれをやってのけたのはすごい。恋愛群像劇の進化形を観た気分になった。
ポヤポヤした芸術的なのはダメらしい
4組の男女の恋愛模様をみせる群像劇。
流される女と押しかける男、ギャルとチャラ男、女優と恋愛対象が男の自称オカマ、風俗嬢と肯定されたい男な入れ込む客という恋愛と言って良いのか?な関係から始まっていく物語。
誰しも持っている面倒くさいところを拗らせ強調した感じのキャラクターが近づいていったり、馴れ合っていったりをみせていく流れで、そして実は2年前は…女優が元彼が同業って言ってたからなんとなく察しはついていたけれど、見事な90度回転のスワッピングですかw
そしてみんな掛け違っていって…男も女もやらかす側と受け入れる側という立場の違いはあれど、目の前しか見えなくなって繰り返すよねという、痛みやダメさが感じられるなかなか面白いドラマだった………………えっ!?
なるほど舞台劇の映画化なんですね!!をもろに感じる超ありがちな転換ですねw
そしてとりあえずの大団円ですか。
ここまでやるとコントですよね。
これはこれで面白かったけれど、テイストが変わりすぎたし、それが解ってからをみせるのは長ったらしくも感じる。まあ、元が舞台劇だから仕方がないか。
映画としてみてしまうので、個人的にはそのままモヤモヤや痛みを残して終わるか、コメディにするなら更に90度回転させて、匂わせとして次と出会うぐらいのところをみせて終わるのかなと思ったし、その方が好みかな。
超越
と言う意味はラストにあるのですね。恋愛に関してもっと高みを目指そうとと言う意味もあると思ったのですが、ラストシーンのぶっ飛んだ終わり方が普通を超越してましたね。ただ、自分はこの演出イマイチでした。逆に出して欲しく無かったかな?と言う気持ちが強いです。更に一捻りあって、更に彼氏がその前も違う人と付き合ってた!なんてあっても良かったかも。黒川芽以さんのファンなので、0.5増しの評価です🙇♂️
舞台演出なら納得
ダメ男過ぎて胸くそ悪い。
女も地雷踏んでるけど、圧倒的にダメ男。
最後は好き好きかもしれないけど、私はちょっと無理。何見せられてるのか、、、も思ってしまった。
ただ、人気の舞台を映画にしたとわかって納得。舞台ならもっと面白いと思えたかも。
俳優陣はさすがです。真剣な演技があるから、最後が活きる。
あとは店舗も良いので見やすい。
終わり方が嫌いだけど、そこまでは良かったかも。
全161件中、81~100件目を表示