銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

劇場公開日:

解説

ベストセラー作家・田中芳樹による大長編SF小説で過去にアニメ化もされた「銀河英雄伝説」を、Production I.Gが新たにアニメ化した「銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)」。2018年のファーストシーズン「邂逅」(第1~12話)、19年のセカンドシーズン「星乱」(13~24話)に続くサードシーズン「激突」全12話を3章に分けて上映する劇場上映版の第3章。帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍による、イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が開始された。イゼルローン要塞駐留艦隊を率いる司令官ヤンは、政府から出頭を命じられた査問会に出席のため不在で、司令官代理を務めるキャゼルヌを中心に防衛戦が繰り広げられる。帝国軍急襲の報せは、ヤンのいる首都ハイネセンにも届くが……。

2022年製作/93分/G/日本
配給:松竹メディア事業部

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
原作
田中芳樹
シリーズ構成
高木登
助監督
森山悠二郎
キャラクターデザイン
菊地洋子
寺岡巌
津島桂
総作画監督
後藤隆幸
菊地洋子
特技監督
竹内敦志
メカデザイン
竹内敦志
臼井伸二
常木志伸
オリジナルメカデザイン
加藤直之
プロップデザイン
太田恵子
プロップデザイン・紋章デザイン
秋篠Denforword日和
3D
ランドック・スタジオ
I.G3D
3D監督
磯部兼士
美術
Bamboo
美術監督
竹田悠介
美術設定
塩澤良憲
曽野由大
金平和茂
美術デザイン
渡部隆
色彩設計
竹田由香
撮影監督
荒井栄児
音響監督
三間雅文
編集
黒澤雅之
音楽
橋本しん
井上泰久
主題歌
SennaRin
テーマソング
SennaRin
ナレーション
下山吉光
制作
Production I.G
監修
らいとすたっふ
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)田中芳樹/銀河英雄伝説 Die Neue These 製作委員会

映画レビュー

4.5過去一

2022年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

やっと始まったイゼルローン対ガイエスブルク
原作にも石黒版にもない詳細な戦闘シーンが過去一おもしろい。

やっぱり銀河英雄伝説は戦争あってこその作品です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なと

4.0ここで終わるかーい。 次は策謀やろ。 激突のええとこで終わったらア...

2022年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ここで終わるかーい。
次は策謀やろ。
激突のええとこで終わったらアカンよ。
作品はとても素晴らしいのに、今回の中途半端といい
AKB商法みたいなカルタも気に入らん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
葛葉

4.5面白かったけどなぁ

2022年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

中途半端な終わり方と批判が多いですが…、確かに「刻んだな」とは思ったけど、
まさかそこで終わるのかという予想外の終わり方で、してやられました。
まー、長年ファンとしては、それもひっくるめて許せます。
こんな世界情勢の中、アニメ化、映画化してくれるだけで感謝です。
激突が星乱から随分待たされたので、また3年くらい待たないといけないのかなと
思ってましたが、これも予想外に早く4ヶ月後に見られることが嬉しい。
この短いスパンで続編を放映するからこそ、あの場面で終わったんだろうと
勝手な解釈。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダヴィンチモナリザ

4.5尻切れとんぼに残念、でもメルカッツ最高!

2022年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
morimori
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「銀河英雄伝説」シリーズ関連作品