さがす

劇場公開日:

さがす

解説・あらすじ

「岬の兄妹」の片山慎三監督が佐藤二朗を主演に迎え、姿を消した父親と、必死に父を捜す娘の姿を描いたヒューマンサスペンス。大阪の下町に暮らす原田智と中学生の娘・楓。「指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」と言う智の言葉を、楓はいつもの冗談だと聞き流していた。しかし、その翌朝、智が忽然と姿を消す。警察からも「大人の失踪は結末が決まっている」と相手にされない中、必死に父親の行方を捜す楓。やがて、とある日雇い現場の作業員に父の名前を見つけた楓だったが、その人物は父とは違う、まったく知らない若い男だった。失意に沈む中、無造作に貼りだされていた連続殺人犯の指名手配チラシが目に入った楓。そこには、日雇い現場で出会った、あの若い男の顔があった。智役を佐藤が、「湯を沸かすほどの熱い愛」「空白」の伊東蒼が楓役を演じるほか、清水尋也、森田望智らが顔をそろえる。

2022年製作/123分/PG12/日本
配給:アスミック・エース
劇場公開日:2022年1月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5いつも違う佐藤二朗氏の芝居を堪能できるハードな人間ドラマ

2022年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

駄目父役の原田(佐藤二朗)が理由もなく姿を消し、その娘・楓(伊東蒼)が必死にその行方を捜す。観客も娘と同じ視点で「さがす」ドラマを体験し、徐々に原田のバックボーンや姿を消した理由を目撃することになります。実在の事件を思わせる重くハードな描写を交えながら、予定調和におちいらない魅力的な物語が展開され、前知識をいれないで見ることをお勧めします。
テレビや普段の映画とは違った佐藤二朗氏のシリアス演技と、いつもと違った文脈で炸裂するユーモア節の両方が堪能できます。共演陣も皆素晴らしく、終盤で強烈なキャラクターとして登場するムクドリ役の森田望智氏の演技が特に心に残りました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
五所光太郎(アニメハック編集部)

5.0一瞬たりとも目が離せない

2025年2月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

佐藤二朗がふざけてない。
テーマが重い。まさかの展開。見て損はしない。最後まであっという間に見れる。迷ってる人は見て!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コマキ

3.5ラスト卓球の長回し

2024年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐分 利信

4.0気味悪かった

2024年11月14日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

名前知らないけど、犯人役の人が気味悪くて良い味出てた。
佐藤二朗さんは、変顔してるのかと思ったら素であの顔だったんだと思って笑えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
汚いおじさん