劇場公開日 2022年11月18日

  • 予告編を見る

ある男のレビュー・感想・評価

全404件中、21~40件目を表示

4.5最後まで展開が気になる

2025年2月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

知的

役者揃いで見応えがある。
妻夫木聡が良い。
安藤サクラも良い。
窪田正孝もすごく良い。
柄本明は安定の怪演。
さらには息子役の坂元愛登はこれがデビュー作とは思えない程、思春期の揺れる心情を見事に演じていて、役にハマってた。(不適切にもほどがあるの主役二人はここで共演してたんだね)

自分がどんな環境で生まれるのかは選べないから。。。誰にでも共感できる作品だと思う。最後までちゃんと見て!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コマキ

1.525点

2025年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

難しい

映画評価:25点

なんか良作風に作られてますが、
実際は小難しくて、陰鬱で退屈。

たぶん原作があると思うので、
そちらをオススメしたいです
(見たことないですが)

まず『大祐』が死ぬまでの流れが
急展開の連続でついていけない。

それを、何とか飲み込んで
その後の本題(大祐は何者なのか?)に入る訳ですが
これに関して「どうでもいい」ですよ。

だって、
私自身がまだ大祐に感情移入してないんだから。

どこかの他人が、実は別人で、
どこかで氏名の交換をして、
ひっそりと生きていただけなんですから。

安藤サクラさん家族からしたら、
とても大事ですし、この作品の様な展開に繋がっていくのも解りますが。

でも私にとっては、
大祐と心を通わせる前に
どんどん展開していくので
本当にどうでもいい話しでした。

この劇場版の最大の失敗は、
その一番重要な感情移入させる工程を
省略した事なんだと思います。

[2025.2.20観賞]

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まぁと@名作探検家

4.0サスペンス要素を持ちつつも深いテーマで重厚な作品でした。 息子くん...

2025年2月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

サスペンス要素を持ちつつも深いテーマで重厚な作品でした。
息子くんが、凄く良い!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハラオ

3.0❇️『真木よう子さんの一人勝ち!』 ★彡抑えた演技が凄い。

2025年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

難しい

ある男

❇️『真木よう子さんの一人勝ち!』
★彡どちらとも思える演技が凄い。

🇯🇵宮崎県

🔵かーるくあらすじ。
老舗の旅館の弟と思われていた夫が、身元のわからない男だった⁉️妻のサクラに正体調査を頼まれた弁護士の妻夫木や家族の成長ダークドラマ。

◉62点。
★彡トラウマでの暗いストーリーでした。

🟢感想。
1️⃣『3人のトラウマの状況がいまいち伝わらない感じを受けた』

2️⃣『真木よう子さんの演技が素晴らしい』
★彡言葉では伝わらない仕草や表情、声のトーンなど素晴らしかった。一人勝ち🏅

3️⃣『ラストの解釈は自分で作るテイストは⭕️』

😢😨🦺🧤🥾🥃🏞️📲🪓🥊🧑‍🧑‍🧒

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマを喰らう

3.5 自分が見ている世界が全てでないことはわかっているけれど、自分の都...

2025年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

 自分が見ている世界が全てでないことはわかっているけれど、自分の都合のよいように解釈している、思い込んでいることを思い知らされた。恭一の発言、最後の香織のスマホ。でも、これからも都合よく思い込み続けるんだろうし、それでいい場合もある。原作者の小説を読んだことがなかったが、他の本も読んでみたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たたみ

3.5⭐︎3.5 / 5.0

2025年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1月7日(火) @ AP映画(2022)
ある男
---
もやもや系=最後の城戸が微妙🙄出自や境遇を無いものにするを是とする展開にも違和感!仲野&河合さんの無駄遣いに驚くw
---
#movie 🎬2025
#備忘録
#ある男
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 13件)
まー。

3.0妻夫木聡の心境なに

2025年1月2日
スマートフォンから投稿

難しい

おもしろいんだけど、最後にもうひと転がり(転がり?)欲しかった〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぎょうざ

4.0血のつながり

2024年12月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

怖い

原書読まずに観た。
事故で亡くなったある男が、別の男に成りすましていた。素性を追う弁護士は容姿に優れ、お金もあって、綺麗な奥さんと子供、家を持っているが、調査の過程で、在日3世の自分とある男を重ねるようになる。
登場人物の心情の掘り下げ方、表現の仕方が上手くて、引き込まれる。
ちょっと囚人との面会が違和感あるけど、1回目は弁護士の心情を短時間で表現する為に、2回目は、この映画で表現したい事を説明する為に入れたのかな?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とたすけ

4.5考えさせられる

2024年10月27日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

難しい

良い映画でした。
自分の好きなタイプの映画です。
ただ、後半何か驚きがあればもっと良かったかな、とは思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
汚いおじさん

3.5事実

2024年10月16日
iPhoneアプリから投稿

すごくテンポが良くて観やすい作品でした。

過去は変えられない。
自分の力ではどうにもできないことだって起こる。間違いだって起こす。
そんな過去を、どうしようも無い今を捨てたいと思ったことない人はいるのかな。

過去なんてどうでもいい。
そう言ってくれる人がそばに居たらそう思えるのかもしれない。
でも記憶にも、記録にも過去はついてくる。

人種差別だって、過去を見てるから起こること。

今だけを見られることができたら、色んな問題が解決するのに。
でもそういう訳にはいかない。
大切な家族がもし殺されたら、私は犯人が生きることは望めない。

事実はその人にとってひとつだけど、人の数だけ事実があって、過去を変えたいと願う人は、人になりすまさないと人生を変えられない人が、今この世界にいる。

お芝居の技術が素晴らしかったです。
その人としてそこにあること、それはどんなに難しいだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みのちゃん

3.0ヒューマンミステリー

2024年10月4日
PCから投稿

興奮

驚くべき真実に近づいていくゾワゾワ感..

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小雨

自分には時間の無駄

2024年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

これほど退屈な映画をみたのは久しぶりでした。この監督の映画は二度と見ません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TTT

3.0不許複製 / Not To Be Reproduced

2024年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

不許複製 / Not To Be Reproduced
エドワード・ジェームズの肖像
映画で重要な意味を持つアイコンから始まる映画
全般的に、好きなトーンである
が、内容が身近なだけに、少し引いた目で見てしまったかもしれないし、そうはならんやろ感はあったものの、役者たち、特に安藤サクラ演じる里枝の息子役の悠人くんの好演に引き込まれて、よくまとまっていた。

戸籍を売買してまで、自分の過去を打ち消したい男たちの話。
そこに存在している自分が自分であり、自分の過去なんて変えられないのにね。
その点には里枝が言及するのに、城戸(妻夫木聡)は、他の人の過去を自分の物語として語ってしまう。
うーん。その辺りは、原作そのものが甘いのでしょうか。。。。。それとも男は形式にとらわれる生き物だと主張しているでしょうか???
在日に対するヘイトを描くなら、そのテーマだけにしてほしい。上っ面で描くなんて、勘弁。
城戸が在日であることを恥じていて自分を、reproduceしたのだ、みたいなのって、わかってないなぁ、と社会の無知も痛感できる、まぁ勉強になる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サニーインティライミ

4.5ラベル

2024年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

家族のすれ違い、家族とは何!名前も過去も大切ではなくて今を大切にしているかがよくわかる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさ

3.0安定の安藤さくら

2024年7月28日
iPhoneアプリから投稿

妻夫木がめちゃくちゃ良い演技してましたね!
怒りを内に秘めてちょっとした仕草と表情で演技していて凄かったっす。
あと脇を固める役者さんがいちいち良かったです。
ただ終始静かな展開なので一瞬気絶してしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

4.5「ラベル」を全部外したら自分は一体何者なのか 考えさせられる 演技...

2024年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

「ラベル」を全部外したら自分は一体何者なのか
考えさせられる
演技力すごい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kanae

4.0なかなか重いテーマでした

2024年7月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

こちらは公開当時、観に行くか迷った作品。
結局、好きな俳優さんが出演していなかったので、観に行かなかった。

重いテーマだったが、気持ちがズシリと来ることもなく、良い作品だった。

それは息子ちゃんがとても良い子だったから。
これがぐれて手がつけられない息子だと
つらいものがある。

さて、この息子ちゃん、どこかで観たことがあるなぁと。

調べたら、
不適切にもほどかある
のツッパリお兄ちゃんじゃありませんか。

河合優実ちゃんも出演していましたね。

はなちゃんとお兄ちゃんとお母さんに幸あれ

コメントする 4件)
共感した! 27件)
seiyo

3.5ところどころ冗長な感じもするのだがそれも悪くない。原作がいいんだろ...

2024年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ところどころ冗長な感じもするのだがそれも悪くない。原作がいいんだろうなと思わせる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ghostdog_tbs

4.0よかった。

2024年7月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

役者さんたちが皆さま達人で安心して見れました。
面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khapphom
PR U-NEXTで本編を観る