劇場公開日 2022年11月18日

  • 予告編を見る

ある男のレビュー・感想・評価

全500件中、301~320件目を表示

3.0他者の人生を歩む理由は……

2022年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画ファンさすせそ

4.5その人の後ろではなく、その人を見るという事

2022年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

その人がどんな家庭で育ったとか、どんな家族がいるのかとか、もっと言えば周りの評価とか噂話とか、無意識のうちに人を見る時に、その人ではない事ばかり気にしている。
目の前にいるその人だけを信じる時に名前や戸籍はただの記号でしかないんだな。
今日から、人の事は自分の目で見て、自分が話してみて感じながら、かかわっていきたいな。と思った。

それにしても妻夫木聡って歳はとってるんだけど、変わらないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
みさこ

4.0退屈させない重厚感

2022年11月27日
iPhoneアプリから投稿

キャストの方々の魅力やお洒落な演出に引き込まれる作品。
ストーリーのテンポも良く、あとどのくらいで終わるかな?など考えずに済みました。

フラグが分かりやすいため、序盤で全体の展開の予想がついてしまうのですが、退屈はしません。
たとえ結末が分かっていても、演技や演出に魅力があればいくらでも楽しめるのだと改めて思わされました。

俳優陣、みーんな良かったですが、清野菜名ちゃん可愛かったです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
なみこ

3.0悪くはないけど…

2022年11月27日
スマートフォンから投稿

泣ける

期待していた盛り上がりがないまま不完全燃焼で終わった感じ。

安藤さくらさんは素晴らしい!
別格の女優さんだと改めて認識させられました。
窪田くんはじめ俳優陣の演技は一見の価値あり。なので星三つ。

ただストーリー的には映画に相応しいほどのドラマがなく、特番のドキュメンタリーで良さそうな話だなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とくこ

4.0魂の救済

2022年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
Yoko

3.0差別とは

2022年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

世の中 差別は無くなりません 絶対に。
その差別から 逃げるため 名前を変えて 人生をやり直す。
よく理解できます。
妻夫木聡 久しぶりに 映画で見ましたが 良かったです。エリート弁護士の顔の下は 別の人格を隠して 謎のある役にピッタリでした。
窪田正孝も さすがで 安心して見れました。 最後の台詞は 何だったのか?
想像を 巡らす映画です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
miwa

5.0面白かった

2022年11月27日
Androidアプリから投稿

泣ける

知的

幸せ

俳優、女優ともナイスでストーリーも好き。
シュールな映画だけど見応えはある。
オススメ

コメントする (0件)
共感した! 13件)
chanta

5.0素晴らしい!

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中弛みも無く、最後の最後まで引き込まれました。
妻夫木聡、窪田正孝、安藤サクラの演技の素晴らしさ、そして何と言っても「柄本明」の怪演。
ストーリーの整合性もいいし、キャストの素晴らしさも相まって素晴らしい作品でした。
原作読みたくなった!

コメントする (0件)
共感した! 45件)
キチ

3.5豪華な役者!流石の演技!

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿

あらすじに対しての肉付けが凄くうまい!
予告編,観てから鑑賞すると亡くなるまでが長く感じるかな?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
シゲゾ〜

3.0怖い

2022年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
赤福餅

4.0名前は、他人

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿

僕の会社の仲間にも 名前を変えた人がいます やはり、訳ありです 映画の内容は、興味津々でした 名前の数だけ 人生があるのか摩訶不思議

コメントする (0件)
共感した! 11件)
じぇいじぇい

4.0出生とか両親とか選べないもんね。

2022年11月26日
スマートフォンから投稿

辛い話でした。
周りにいる人達に言われると言うより、自分の顔が成長と共にどんどん父親に似てきて、記憶の中にいる父親が鏡の中に見えた時の苦しさ辛さ。精神的に追い込まれるのも分かります。
木こりをやりながら家族と過ごす幸せな時間がもっと長かったら良かったのにね。
窪田正孝さん、安藤サクラさん、妻夫木聡さん。皆さん素晴らしかった。
特に窪田正孝さん、大好きです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
myuw myuw

3.5この作品には誤解、偏見を招く看過できない箇所があります。

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
やまちょう

5.0宿命

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 59件)
大吉

3.5タイトルなし

2022年11月25日
Androidアプリから投稿

安藤サクラさんが賞賛ものでしたけど、個人的に小藪さんの芝居(とくに声)が、すごく良かったです。吉田修一さんが映っていたような気が。。。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
アマチュア

3.0何気ない話なのに

2022年11月25日
Androidアプリから投稿

話がネタバレに進むに連れ事件もあまりなくただ物語を追いかける話。
しかしキャストがハマるとここまで観続ける事が出来るのかと実験のような映画。
大きくはボクシングシーンが最大の見せ場なのか、あとは消化試合のようなストーリー。柄本明演じる詐欺師も何も物語上は語っていないがどこか引き込まれる。
ラストのテーマは人間の欲やテーマのように思える。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
るい

4.0柄本さんの大阪弁

2022年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

元々は東京の人ですよね。
大阪弁うまかったなぁ。

大阪の叔父とそっくりな話し方で、やんわりしてるけど、狂気をそそる話し方でした。

ラストまで目が離せない秀逸なミステリー。
エリート上流家庭の弁護士の城戸さんが一番闇が深かったですね、、
あれからどうなって行くのか。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ゆうすい

4.0正体

2022年11月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
U-3153

3.5鏡とDNAとアイデンティティー

2022年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 55件)
kossy

4.0あの絵

2022年11月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
もも