劇場公開日 2022年11月18日

  • 予告編を見る

「時代にマッチしてる。すごく面白い。」ある男 jaikoさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0時代にマッチしてる。すごく面白い。

2022年12月1日
iPhoneアプリから投稿

面白かったなあ。
特に窪田正孝さん、深みのある演技というと欠かせないのでは。恥じらいとかそういうリアルな感情がこの人からは細やかに感じられる。
朝ドラのエールでもだけど、悶え苦しみ泣くシーンは秀逸。民放ドラマとかじゃ物足りないのでは?と思っていたら、こんなに深みのある演技を要求される映画には適役としか言いようがない。
優しいひと、というところが本当にリアルに思えるからね。
いろんな、その人それぞれの過去、背景、国籍、学歴…
みんな自分が望むものでないものも背負って生まれて生きている。
そうした肩書きや、情報や、評価や、果ては言葉や目に見えるもの、当たり前かもですが、それに頼って生きてる。
そして苦しむ人も。
なりすましが多い現代社会だし。人が自分ですって証明できるものって顔とかいじったらもう無いわけで怖くなりますが。

でも自分がシンプルに行き着いたものは、
結局、信じるものは自分の感じたものだけ。

やはり何を自分が信じて、幸せと感じるか
自分の内証に、自分の声に従うしかない。
自分の中に誰もが絶対ってものはあるから。
間違うことでまたお勉強して
自分の行きたい方向に向かえるものを自分で見極める。
そうした智慧を磨いていくしかないのかな。見える何かに従いたければそれもそれで生き方のひとつだけど
時に簡単にそれが崩れる時があるから。
安藤サクラの、里枝が、「知らなくても良かったのかも」と言ったことが全てなのかもしれないと思いました。
でも、知らないと不安になるから正しかったという裏付けはやはり求めてしまうけどね。

jaiko