「リスペクト」を配信している動画配信サービス(VOD)
「リスペクト」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!
自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「リスペクト」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「リスペクト」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介
解説・あらすじ
レビュー
悲しい
単純
興奮
ドキュメンタリー映画にもなり名前くらいは聞いた事あるが、知ってるのはそれくらい。またまた自分の無知をさらけ出すようだが。
代表曲は?…と問われても、曲名が出てこない。しかし、劇中で披露した歌を聞いたら、知ってる知ってる! 『ベスト・フレンズ・ウェディング』やバラエティー『スカッとジャパン』で聞いた事ある。
アメリカ音楽史上、最も偉大な黒人女性シンガー。
圧倒的な歌声とそれを通じて、自由への道を切り拓いた波乱に満ちた人生。
その渦中で誕生した名曲の数々。
2018年に亡くなるまで多大な功績を記した。
アレサを演じるには、演技が出来、歌が歌えなければならない。
その条件をクリアしたのが、『ドリームガールズ』のオスカー女優であり、グラミー賞受賞シンガーでもあるジェニファー・ハドソン。
彼女自身もアレサを“リスペクト”し、生前中も交流あり、アレサ本人から自身の役に直々に指名。
『ドリームガールズ』後、正直役者としてはスランプが続いていたが、新たな代表作誕生と言っていいパフォーマンス。
入魂の熱演、さすがと言うべき圧巻の歌声。
それらが心を揺さぶる。
オスカーにノミネートされなかったのは残念。(今回の主演女優賞レースは強力ライバル多かったからね~)
幼い頃から歌う事が好きだったアレサ。
その原動力は、“ブルースの女王”ダイナ・ワシントンと、ゴスペル・シンガーであった母。
牧師で公民権運動活動家の父の教会でゴスペルを歌い、天才少女として注目を浴びる。
父の下で歌い続けていたが、束縛する厳格さと活動に利用される事に疑問を抱き、父との間に溝が…。
父の下を離れ、マネージャーのテッドと結婚。
が、彼はDV夫で、彼もまたアレサの名声を利用するようになり…。
その歌声は人々を魅了し、彼女の名声もうなぎ登り。その背景で…、
父との確執。
DV夫と決別。
プライベートは苦難続き…。
歌手としても当初は五里霧中。
自分は何を歌いたいのか、何の為に歌うのか。
体現し、そこから生まれた名曲たち…。
大切な人々との死別。
幼い頃の突然の母の死。
父を通じ交流のあったキング牧師。彼の暗殺。
(父も1979年に凶弾に倒れ1984年に亡くなるが、本作は1972年のゴスペル・アルバム製作とコンサートまでで、そこまで描かれない)
光の部分は氷山の一角。陰の部分にこそ、“アレサ・フランクリン”の本当のドラマがある。
一本の映画としても豊富なエピソードばかり。
とてもとても2時間半に収まり切れないくらい。
そうなのだ。
数々の逸話をただ並べ語った、残念ながらよくあるレジェンド・シンガーのステレオタイプの伝記映画の域を出ていない。
アレサ・フランクリンを知らない人には教科書として見易いが、これまたそう、教科書通りのような作り。
お行儀よく作り、あっと驚く趣向や斬新さは感じられない。
アレサ自身のエピソード、ハドソンの熱演はいいのに、演出や脚本が平凡過ぎて、名作になり損ねた。
だが、アレサが歌を通じて歩み闘った真実は胸に迫る。
黒人たちへの差別や偏見。虐げられる同胞たちへ。
女性たちへのエール。まだまだ男性上位の社会の中で立ち上がる。
そして、自由を求める者たちへ。
魂(ソウル)の歌を捧げる。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。