TANG タング

劇場公開日:2022年8月11日

解説・あらすじ

日本でもベストセラーとなったイギリスの小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を、二宮和也主演で映画化。「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」「思い、思われ、ふり、ふられ」の三木孝浩が監督、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」の金子ありさが脚本を手がけ、人生に迷うダメ男と記憶喪失のロボットが繰り広げる冒険を、日本版にアレンジして描く。

ある理由から、自分の夢も妻との未来も諦めてしまった春日井健。そんな彼の家の庭に、記憶を失ったロボットのタングが迷い込んでくる。時代遅れな旧式のタングを捨てようとする健だったが、タングが失った記憶には、世界を変えるほどの秘密が隠されていた。

健の妻を満島ひかり、健とタングを監視する謎の男を小手伸也、中国在住のロボット歴史学者を奈緒が演じる。「STAND BY ME ドラえもん」などの「白組」がVFXを担当。

2022年製作/115分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2022年8月11日

スタッフ・キャスト

監督
三木孝浩
原作
デボラ・インストール
脚本
金子ありさ
製作
高橋雅美
池田宏之
藤島ジュリーK.
下田淳行
久保雅一
エグゼクティブプロデューサー
濱名一哉
プロデューサー
田口生己
下田淳行
共同プロデューサー
星野秀樹
熊谷悠
ラインプロデューサー
及川義幸
撮影監督
石坂拓郎
照明
平野勝利
録音
矢野正人
美術監督
小島伸介
装飾
石上淳一
スタイリスト
里山拓斗
ヘアメイクデザイン
倉田明美
キャラクターデザイン
丹治匠
VFXプロデューサー
井上浩正
カラーグレーディング
齋藤精二
音響効果
松井謙典
編集
柳沢竜也
音楽
服部隆之
音楽プロデューサー
千田耕平
主題歌
milet
スクリプター
古保美友紀
助監督
清水勇気
制作担当
馬渕敦史
全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20

Based on A ROBOT IN THE GARDEN by Deborah Install Copyright (C)2015 by Deborah Install Licensed by Deborah Install c/o Andrew Nurnberg Associates, London through Tuttle-Mori Agency, Inc. , Tokyo (C)2015 DI (C)2022映画「TANG」製作委員会

映画レビュー

4.5 手術回線 ~ポンコツの旅~

2025年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

癒される

カワイイ

 絵美(満島ひかり)とタングが100点満点です。
 続編希望。同じキャスティングでお願いします。次はもっとテンポ良く、もっとギャグも盛り込み、迫力のあるアクションシーンを入れて、満島ひかりさんをメインにしてくれたら嬉しいです。
 今作は、素晴らしいカメラワークで景色を美しく撮り、とても可愛いタングと実力派の俳優たちで、ベタながら感動的なストーリーで良かったです。
 未来の日本が舞台で、日本人しかいなかったり、ロボットが観ているものを遠隔でモニタリングしていたり、色々考えさせられました。

コメントする 1件)
共感した! 19件)
Don-chan

0.5 タングが幼児過ぎる。楽しいかなこれ…🤖

2025年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

0.5 馬場教授の理論は正しい。

2025年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マサシ

3.5 世界観は好き

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ちょっと未来のお話。出でいる演者さんたちみんな実力者なので楽しく観れたけど、もう少し主人公とタングの絆みたいなものが観たかった。でないとラストが薄く見える。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くろねこ