ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネスのレビュー・感想・評価

全487件中、21~40件目を表示

2.0あれっ…

2023年2月5日
Androidアプリから投稿

マーベル作品の中で前作ドクターストレンジは独特の世界観と人間らしさの融合で脚本も良かったし、迫力の映像と地味ながらも徐々に成長していくヒーローの分かりやすさもあって、何度も見たくなり、とてもリラックスして楽しめました。
そして今作、期待の大きさとこのレビューの評価で映画も見ずにBlu-rayを購入。
何でも出来てしまうドクターストレンジと私にとっては見たこともない登場キャラクターたち、そして理解のできないストーリーと世界観。
そして主体は子供がいるのかいないのか分からない強い女性キャラが暴れまわり、能力を秘めているのかいないのかよくわからない女性キャラを守るためにマルチバース?を移動???
映像の迫力は認めますが、私が期待していたドクターストレンジの世界観とは全然違う映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃちゃまる

3.0敷居が高い

2023年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

映像はとても綺麗です。
ただ、ストーリーに関してはマニア向けというか、初心者が入りづらくなって来ているなという印象。
クロスオーバーはファンにはたまらないのかもしれませんし、ストーリーの展開もしやすいのかなと思いますけどね。
これからも路線は変えずにいくと思いますが、正直ついていける自信がないです。
一つの作品で完結するような映像をもう一度作って頂きたいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハーブ

3.5マーベルっぽくない

2022年12月6日
iPhoneアプリから投稿

それがいい!
監督の色が出てたけど見やすかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ma Wa

3.0ごちゃごちゃした世界観についていけない

2022年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

登場する超人たちも世界も、異世界すぎて共感しづらい。
世界を救うといっても、救われる側の人間の視点にかけるのも感情移入できないポイントだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドラゴンミズホ

4.0汝の選択を愛せよ。 アメコミヒーロー映画の立役者が描く現代の『白雪姫』。

2022年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 42件)
たなかなかなか

4.0ヴィランのワンダに感情移入できる

2022年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
かちかち映画速報

4.0ヒーローですから。

2022年11月6日
PCから投稿

ヒーロー者が好きなので楽しめたらそれで良し。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

4.0エンタメ的に満足

2022年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かったるい所が全然ない。市民の反応を映すのが好き。終わりかけの展開も個人的になるほどとなって好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ルル

3.0ドクターストレンジ単体の映画にして欲しかった

2022年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
A.Camelot

4.0マルチバースの世界は今後・・・

2022年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

いやぁ、やってくれますね。
スカーレットウィッチとそうなるなんて・・・
マルチバースの世界は今後どうなっていくのでしょう。
映像も凄いし、考えていることも凄い。
しっかりとついていかないと・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tom

4.0これこれ!

2022年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ソーラブサンダーでがっかりしてたけど、こちらはおもしろかった!
スケール大きくて映像もきれい!
マルチバースの設定云々細かいことは置いといて純粋に楽しめた。
あらかじめワンダヴィジョンは絶対観ておくべき。
スカーレット・ウィッチになった背景には彼女の悲しい過去があるから。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomotomo

2.0ワンダヴィジョンの続編って何よ

2022年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ワンダの立ち位置やら何やらが唐突感があってしっくり来なくて少し調べたらディズニープラスの「ワンダヴィジョン」とつながりがあるので見ておくべきだって。
「観ていなくても楽しめる」的なことも書かれていたけど分からなさ過ぎて何か退屈で途中眠くなっちゃったのはこのせいかと思って・・・
これやられると醒めるんだよな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サミ

3.5映像表現のお雑煮

2022年9月25日
iPhoneアプリから投稿

ドクターストレンジ一作目で、万華鏡のような映像表現に心踊って映画館をあとにした

そして今作でもそれは健在

音符で戦うなど視覚だけでなく聴覚でも
楽しめてわくわくさせてくれる

一方で、サム・ライミらしい、ざわざわと心理的にくるようなホラー表現もちらほら

そういった場面は、マーベルには珍しく感じられ
一作目のようなドクターストレンジらしい表現とサム・ライミ的表現のお雑煮を味わいました

ただドラマには追いつけていないので
ワンダには今ひとつ共感できず
見ておけばよかったかなぁ

マルチバースという設定は、ドクターストレンジの自己を見つめるうえでは、効いていたと思う
この世界のドクターストレンジは…と他人に言われる度に自分は少女を守りきれるのかという葛藤が生まれ

そこはご都合主義でないマルチバースで
安心しました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しんば

5.0だからMCUが好きなんだ。

2022年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
せつこん

2.545点

2022年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

難しい

寝られる

映画評価:45点

①ドクター・ストレンジ(映画)
②ワンダヴィジョン(ドラマ)

上記の作品を最低限履修してからでないと、
この作品を完全に楽しめません。

次に内容についてですが、
ストーリー力は弱いです。
ただバチバチ闘い、慌ただしいだけです。

冒頭は面白いけど、中弛みします。
それに悪霊?(モンスター的なやつ)が
どんどん出てきて、画面も内容もぐちゃぐちゃになっていきます。
観辛いし、私は眠くなりました。

その代わりといっては何ですが、
マーベル自体のシナリオはとても進みます。
まずアメリカチャベスの登場&紹介、
スカーレットウィッチの登場&紹介、
三ツ目の開眼、新エリア(マルチバース)解放等々

これらが加わり、
より広い世界観で展開されていく
その前触れであり、宣伝です。
ですので作品自体は面白くはないです。

それでもファンであれば、
楽しめる要素は色々とあります。
ifの世界が垣間見えるし、
他の映画とのコラボにもなっているし、
何よりウォンさんの活躍が見れる!
とまぁ気になる方は是非観て下さい。

アベンジャーズのナンバリングに向けての
シナリオ進行用の作品と思って観てもらえればと思います。

逆にアベンジャーズを追ってない人は、
特段観る必要はありません。

ps.ポニーテール案外似合ってるじゃん。

【2022.8.31観賞】

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁと@名作探検家

4.5スカーレットウィッチ最強で最恐

2022年8月29日
iPhoneアプリから投稿

2024
22本目

2回目の鑑賞。
マルチバースは理解しにくいので、再度。

前回の感想とはあまり変わりないが、
マルチバースだとなんでもあり。ってのは撤回。
ドリームウォークをする事でインカージョンが起きてしまう。つまりどちらかの宇宙が壊滅するとゆう事。
この事象が起きうる限り、なんでもありとゆうわけでない。
しっかり、制限はかけていた事になるんだが気づかなかった。

2回見ても、スカーレットウィッチは最恐。
…でもワンダのあの優しい眼差しがあるから、なんとなく寂しい。

2022.8

アベンジャーズの時にサノスを追い詰める事が出来たワンダヴィジョンの闇落ちは最恐。

マルチバース(多重宇宙)を軸に置いたストーリーは見応えあり。MCU前作のスパイダーマンとストレンジが巻き起こした後始末の延長戦。

別世界のヒーロー達の存在は理解してるが、
X-MENのプロフェッサーがイルミナティメンバーで登場…
はい、ここで混乱。

X-MENはどの世界??
プロフェッサーはイルミナティではなくX-MENなので違う世界か。
なんかX-MEN時のセリフとかオマージュしてるし笑

で、イルミナティを1人で壊滅するウィッチのバケモノ感はハンパない。その目にはワンダヴィジョンはいない事が伝わるぐらい別人だった。

いやぁ〜
マルチバースでストーリー構成されるとなんでもありになっちゃうから、考える事が一筋縄にはいかなくなった。どうやってエターナルズにつながるのかなぁと思ってたけどそうゆう事ねってなった。

それにしても、あのアメリカって娘
凄いチカラもってるな。
もしかしたらスパイダーマンも黒人でマルチバースで復活ってのもありかもね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M.T

3.5映像の凄さを堪能!!

2022年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

設定が複雑すぎて、こりゃ疲れるわ!!

スパイダーマンの最新作で開いた禁断の扉、
それが「マルチバース」だったっけ!
マルチバースにパラレルワールド、タイムリープ、
それらを盛り込み過ぎると、《なんでもあり》
もう複雑すぎて、全部はとても理解できないけれど、
でもさ、分かんなくても面白いのがアメコミの可笑しな魅力!!
複雑な話しを盛り上げながら、まとめるのが上手い!!
さすがのサム・ライミ監督。
エンタメ娯楽作としては、良かった!!

過去鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 27件)
琥珀糖

3.5色んな意味でホラー

2022年8月20日
iPhoneアプリから投稿

ヒーローをいっぱいいじめる映画。
手放しで褒められないけど
観ていて退屈はしない(良くも悪くも)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大朗