ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネスのレビュー・感想・評価

全485件中、281~300件目を表示

4.0魔術師らしい不思議な世界

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
灯台モトクラシー

5.0サム・ライミ監督最高

2022年5月7日
Androidアプリから投稿

IMAX3Dを強くおすすめします。圧倒的な映像体験でした…❢❢
サム・ライミ監督の作品が好きな方には絶対見てほしい映画です。
ストーリーは最初の方は、ありがちな展開というか、映像ありきなのかと思っていたら、心外にも最後泣かされてしまいました。女性でも共感できる内容なのがよかったです。
そんなところも、サム・ライミ監督らしいです…❢

コメントする (0件)
共感した! 9件)
pink whale

4.5サムライミ演出が最高すぎる映画

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

MCU版ホラーと言うと言い過ぎかもしれないが、MCU世界にここまでサムライミ色を持ち込み、アートとも言えるいい意味でのゲテモノ感あふれるビジュアルを見せてくれたサムライミの演出は見事としか言いようがない。観ていて終始ニコニコしっぱなし。
ぶっちゃけ内容はよくわからない部分もちょいちょいあったが、マルチバースの恐怖を描くというテーマにふさわしい監督はこのサムライミで間違いなかったと思う。相変わらずのダニーエルフマンの音楽との相性も抜群だった。
数々のサプライズには今後のMCUの進化を予感させるものがあり、ワクワクが止まらない。
個人的にはワンダの魔女っぷりが最高だったなと。それだけに母親ワンダとの対比が絶妙で、そんなエリザベスオルセンの演技力も本作の見所になっていたのではと思った。
サムライミ映画と言えばブルースキャンベルのチョイ役出演を忘れてはならないが、観終わった後もしやと思いアノ映画を見返したところやはりアノ映画からのセルフオマージュだったかと後から気づき、サムライミとブルースキャンベルのこのサービス精神にはもうリスペクトしかないと思った。
考えてみれば本作もアノ映画も「書物」がカギになっており、アノ映画もラストで時限を超える。こじつけかもしれないが、いろいろ共通点を見つけてさらにニヤニヤが止まらないのは自分だけだろうか…

コメントする 2件)
共感した! 8件)
snake666

2.5IMAX撮影(26%画角画像増)作品 全編アスペクト比1.90:1(IMAX館のみ画角画像26%増)╋IMAXの3Dで観れる希少な機会

2022年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

IMAX撮影作品ですので画角(デジタルサイズ)で、IMAXフルサイズ(画角1.43;1)ではないものの全編IMAX(デジタルサイズ画角1.90:1)╋4kレーザー投影館は音響12.1ch、ということで観賞楽しみました。
IMAXの3Dは、通常の映画館3Dより画面が明るく鮮明、3Dもより立体的に奥行きから観る観客の手の届く前までも迫ってくる事の出来る方式ですが(一部を除く)、今回さらに磨きがかかったようで、僅かなシーンで体験できました。

MARVEL作品は、ほとんどが未見ですのでreviewは、他者に委ねます。

★IMAX4Kレーザー 3D観賞
★3D度 ◎ 一部目先(私見1m内)まで迫る
★重低音 ○
★音圧 ○
★分離度 ★
★移動音 ★
★サイド、上、後(活躍度)★
★サラウンド ◎

コメントする (0件)
共感した! 20件)
AKF-RHOO

4.0こまかいシナリオのほころびが

2022年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
三白流星

4.0ワクワクして観れた

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿

他の方のレビュー見てたら、ディズニーチャンネルのワンダ〜観てなきゃとか書いてあったので心配したが、いやいやマルチバース、何でもありありというノリで観たら、全く問題無く楽しめた。
今回はこっちで来たのね、サムライミ。死霊のはらわた、ダークマンと、懐かしき感覚で観れたが、ライミ独特のグロカッコ良さ&コメディカルグロに慣れてない方はちょっとしんどいかもね。私的にはストーリー展開や映像の凄さ含め、十分楽しめた。
あのオッサン、キャプテンスーパーマーケットでありライミ版スパイディにことごとく出演してた....ライミ映画には馴染み深い男だね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画鑑賞1000作

0.5マーベル好みじゃないかも

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 5件)
体は中学生頭は小学生のガキ グラシャン映画

3.0ディズニー配信のワンダヴィジョン未見だとこんなかんじ

2022年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

サムライミファンなのですごく期待していたのですがふつうなかんじでした。
ワンダヴィジョンを見ていたらたぶん違うのかも?
ワンダがほぼ主役みたいなかんじなので。
異世界のキャプテンアメリカとかマーベルとかかませ犬的でおもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
モトモト

4.5ラーメン食べに行ったら中華飯店食べ放題だった。

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿

ラーメン食べに行ったら中華飯店食べ放題でした!
ってくらい予想外ワクワクてんこ盛り!!
もーさ、書きたい事の半分がネタバレじゃん(^_^;)
娯楽作として最高です!

そしてサム・ライミ監督ワールド!
「死霊のはらわた 」の産みの親なので
MCU×ホラーテイストが堪能できます!

“一見さんお断り”感もあるけど
後から楽しめばいいから!

ちなみに私は「ワンダヴィジョン」見てません!
今から見ようかと!

個人的にはPART 1の方が好きですが
「アベンジャーズ 」「スパイダーマン」の後なら
こうなるよなって感じで
楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
溶かしバター大盛りポップコーン

4.5映画単体としての完成度

2022年5月7日
Androidアプリから投稿

これまでのMCU映画でもトップクラスの完成度
この内容が2時間で収まっている事に感動する

内容はコミックファンのサム・ライミらしいネタの宝庫
MCUカテゴリのファンには不評な部分もあるだろうけど、原作コミックファンとしては楽しいの連続だった
イルミナティに関してマルチバース客演を雑に扱うのはコミックお約束みたいなものだから、そこはそういうモノと思って楽しんでほしい

コメントする (0件)
共感した! 6件)
piro

3.0クレジット後に映像あります←冒頭に表示されるのありがたい😁

2022年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
すなぎも

5.0宇宙規模でありながら人間味満載

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ロジャース

3.5いくらなんでも、イルナミティの立場がないのでは

2022年5月7日
Androidアプリから投稿

最初にあんだけ大口を叩いたんだから、もう少し見せ場があっても良かったのでは。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ムーラン

4.0今回のただのストレンジファンは楽しめないかも???

2022年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ももすもも

2.5ディズニープラス

2022年5月7日
Androidアプリから投稿

に入ってワンダビジョン見てないとなんだかよくわからないプロットが沢山有ると思います。マーベルって鑑後感が無いのが特徴でそれが良いのですが、これは本当に何も残らない。何時も夢とかで脳内再生されるのですが無し。ガル蛸はかわゆす。真っ二つはちょっと調べちゃいましたけどスカーレットって外星人関連じゃないのにマーベル最強だな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
michi

4.5MCUの行く末が楽しみになる傑作

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

レビューでワンダビジョンを見ていない方の評価が高くないのが確かにわかります。私は見ていたので納得ですが、サム・ライミ監督の演出によりMCUが更に味付けをされより映画的楽しみを提供できるステップに突入した素晴らしい作品であると思いました。IMAX 3Dがうまく作品とマッチしておススメです!私も周辺では高評価で見て良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
真行

4.0この先どうなるのか…わかりません

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
kawauso8511

4.0マルチバースオブ MADMAX

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
mash

4.0MARVELの映画だけの人にはおすすめ出来ない

2022年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
アキノ

5.0魔法使い最強説

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
りう