スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価

全500件中、341~360件目を表示

5.0スパイダーマンシリーズの集大成

2022年1月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

この作品を見る人はMCUより歴代のスパイダーマンシリーズを見るべし。今までのスパイダーマンシリーズのシーンを彷彿とさせる場面が随所に散りばめられており、興奮すること間違いなし。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Shin K

5.0マスターピース

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

ヤバすぎて消化不良を起こしてる。

本当に凄い作品だった、新たなエンドゲームだ。

落ち着いて観直す必要がある。

久しぶりの満員の映画館。

歓声や拍手が巻き起こってた。

早くもう一回観たい。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
sum13z

5.0年末にやってくれ

2022年1月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

こんなのみせられたら今年の映画が何を観ても物足りなく感じる

コメントする (0件)
共感した! 7件)
大樹

5.0最高傑作

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

見たいものを最高の形で見せてくれた

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ふぉー

5.0集大成という言葉しか見当たらない

2022年1月9日
Androidアプリから投稿

マーベルコミックスファンにはたまらない
演出が散りばめられている作品です
ネタバレになるので詳細は書きませんが、
大きいところから小さいところまでくまなく見るとどんどん高揚感が高まります🤭🤭

笑えるシーン泣けるシーン興奮するシーン
などメリハリがついているのもいいですね。
今年は始まったばかりですが、ナンバー1になる
勢いのある作品です

欲を言えば続編もみたいなぁ

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぱんちゃん

5.0ネタバレを覚悟

2022年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ネタバレを覚悟して書きますが、この映画を象徴するとても印象的なシーンがあります。

ピーターとガールフレンドのMJことミシェル。そしてピーターの親友のネッド。この3人が大学の合否通知を同じテーブルで見せあうシーンです。結果は書きませんが、ピーターは自分がスパイダーマンであることが世界中にバレてしまい、MJとネッドはその親友であることが原因で「炎上」してしまいます。そのことが大学の合否にまで影響してしまいつつも、3人は変わらず友情を持ち続けます。

世界を危機から救い出しながらも、親愛なる隣人を地で行くピーターは、家族と友人を大切にし、手の届く範囲でのボランティア的ヒーローを続けているのです。

でも、それが出来なくなってしまった。

前作のラストで正体をばらされたことで、大切な家族にまで普通の生活が出来なくなる事態になり、また大人の助けを頼ります。

そう。この映画はピーターの成長物語であり、どんなにシリアスな状況になっても、どこかに笑える要素を残してあります。その集大成ともいえるのが本作『ノーウェイホーム』です。その中でも、この3人がテーブルで合否通知を見せ合うという何気ないシーンが、実は映画全体を象徴する核になるシーンなのです。

とにかく細かなところまでサービスにあふれ、これでもかと畳みかけてくるアクションに、オリジナルに忠実なヴィランたちの復活それどころか、隠し玉的にとんでもないサプライズ復活も起きて、そのことをきっかけにマルチバースをも引き受けてしまうという離れ業をやってのけたこの映画。

サム・ライミ版が大好きだった私としては、大、大満足。泣いて、笑って、大興奮でした。

そう。シリーズでも屈指の哀しい別れがありつつも、手を付けられなかった「宿題」にも触れてあり、ピーターたちは確実に成長していきます。

スパイダーマンを好きで、本当によかった。

2022.1.7

コメントする (0件)
共感した! 11件)
うそつきカモメ

5.0すごすぎて吐きそう

2022年1月9日
Androidアプリから投稿

もう何書いてもネタバレになりそうだし、なるべく情報少なくして一秒でも速く観て欲しいという気持ちで一杯です。
減点するとこありますかこれ?もしあるとすればもうちょっと本筋に絡めて欲しかったなあという人がいますが、☆5.5のうちの0.1減らした所で☆5は変わらないんですよ。
もう観ていてあまりの凄さに吐きそうになりました。笑ったし泣いたしゾクゾクしたし、これダメだって人は逆に何ならいいのか自分にはわかりません。2022年多分これベスト1でもう確定したと思います。

2022年劇場鑑賞4本目

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ガゾーサ

4.0これもまだまだ序章

2022年1月9日
Androidアプリから投稿

観終わったあとに歓声と拍手が湧いたのはひさしぶりでしたが、それだけファンにはたまらないシナリオだったと言うことでしょう。
個人的にはそこまでの傑作…とまでは感じなかったですが、映画の中でまさかのキャラの登場に映画館がどよめいたり、トムホの演技に思わず涙腺が壊れたりするシーンがあって2時間半があっという間にすぎる事は間違いありません。
そして、この完成されている映画ですらMCUのフェーズ4の序盤戦でしかないと言うことに最後の最後で気づかされるのです。願わくばSONYとMCUの関係がこの後もうまくいきますように。
SONYで思い出したけれど、ヴェノム!
前回の映画でスパイダーマンとの絡みを匂わせていましたが…まだ、そんなところにいたのか!?って感じです。
そして、今回もいつも同様に最後の最後まで席は立ってはいけません。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
take

5.0大爆発!!

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

感動した、、。こんな展開でいいのか!?熱い!熱い!!熱すぎる!!!
色んな感情が爆発してあっという間の150分だった!!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
コウペン

4.5スパイダーマン好き

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイダーマン好きにはたまらない。
過去の作品を当時、映画館で観て、約20年経った今、色褪せない?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
spider-man

4.0これはやっちゃったねえ

2022年1月8日
Androidアプリから投稿

やっちゃったねえこれは。
やっちゃったよ。
やっちゃった。。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
almark

4.5早くも今年1番‼️

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

テンションMAX🕸🕸🕸最高でした〜‼️見終わって改めて凄いと思いました‼️今年一番の作品かも✨
次回のベネさんストレンジも楽しみ〜‼️

コメントする (0件)
共感した! 14件)
サラ

5.0これ以上は無い。

2022年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

素晴らし過ぎて言葉が出てこない。
これ以上の作品はきっと無いと思えるほど。
観たいものを観せてくれたマーベルとソニーに感謝です。
親愛なる隣人とは何か、その全てが詰まった作品でした。
スパイダーマンが好きで、映画が好きで本当よかった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
XIAN666

4.5キックアス? アッセンブル!

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

予告で知っていたはずだか、Dr.オクタビアスとグリーン・ゴブリンの登場は、それだけで熱くなるものがあった。
すべてのスパイディファンのために用意された「アベンジャーズ 映画」ということは間違いない。
マーベルコミックでスパイダーマンが一番好きな私には、当然どストライク。楽しくないはずはない。
ドクター・ストレンジとの相性も抜群(トニー・スターク亡きあと、彼の立場となるのはストレンジしかいないだろう)。

過去作ヴィランの登場と同じように気になっていた予告シーンは、『アメイジング・スパイダーマン2』のオマージュと思われたシーン。エマ・ストーン落下の再現だった。
結果、なるほど、という見事なシーンになっていた。

……これ以上、ネタバレなしでこの映画を書くことはできそうにない。

少しでもスパイダーマンが好きな人は劇場へ! 後悔することはないでしょう。

(「この映画はネタバレ厳禁!」という煽り文句はそろそろなくなってほしい。すべての映画はネタバレ厳禁ではないのか?)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
774

4.0こんなの有り?楽しすぎるでしょ〜!

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

世界中にスパイダーマンであることを明かされたピーター・パーカーは人々の記憶からピーターがスパイダーマンだという記憶を消す呪文を唱えてもらおうとドクター・ストレンジの元にやってくるのですが・・・

いや~、スパイダーマンでこんなに泣かされるとは思ってなかったです。

過去のスパイダーマン映画を見てなくても楽しめるけど、見ているとその楽しさは何倍にもなるので、是非復習してから見ましょ~!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
MACKY

5.0レビューは見るな!映画を観てから見て!

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

映画見る際は一切のネタバレなしで見てください。

マジかぁ…って映画館で言ってしまいました、隣の席の人ごめんね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
だ

5.0スパイダーマンファンには傑作

2022年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画スパイダーマンファンは評価レビューなどでネタばれ知る前に見に行くのが吉。
事件の原因がしょーもないとか弱点はありますが夢のような仕上がりの奇跡的作品だと思います。
製作サイドの情熱とセンスと努力が尋常ではありません。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
モトモト

5.0新境地にして到着点 親愛なる隣人の映画史に残る壮大な傑作

2022年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

NYを舞台にする高校生の悩みから始まり、多次元宇宙までも巻き込む壮大な問題に発展するという単純なものではなく、サムライミ版スパイダーマンの1作目から約20年に渡り二度の打ち切りを経て、ファンを失望させた過去や、悲しくも消えていったスパイディやヴィランたちをも救う”超”傑作
これほどのキャラクターと物語を見事に絡めつつ、個性を押さえた演出ができているのも凄いが、3シリーズの垣根どころか、MCU、SSUという会社の垣根さえ超えたスパイダーマンにしかできない最高のスパイダーバースを見ることができた。
随所に伏線やネタをちりばめつつ、1秒も無駄にせず2時間強でまとめたのは天才たちの偉業としか言いようがない。
喜び、哀しみ、楽しさ、驚きの連続でファンとしては非の打ちどころがない完璧な傑作となった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
bp

5.0断トツの出来!

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ここ1年で観た映画では断トツの出来だと思います。

スパイダーマンとドクターストレンジの世界観が上手く融合されていて、素晴らしかったです。
映像美に酔わされました。(IMAXがオススメ)

また、ピーターとMJとネッドの3人組は、スターウォーズのルーク達をみているようでした。
ピーターが映画オタクという設定で、デススターのレゴなども登場していたので、そういうオマージュなのかなと思いました。

ストーリーは完璧に近いと思います。期待のさらにその上を超えてくるのはさすが!エンディングも個人的にかなり好きな終わり方でした。

初代やアメイジング含めて全部観てきましたが、やっぱり、スパイダーマンはいつの時代も優しい男なんだってことを再確認しました。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
りょりょりょ

3.0なんだかな…

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

かなり評判がよく早く見たい気持ちになり予定変更して見に行きました!
先ず私的には評価は低いです…何か無理矢理なストーリーにガッカリ…
ダメ押しが前作のスパイダーマンと悪キャラの登場です…
これに頼らないと視聴してくれないと思ったのかな?
凄くマイナスイメージです!
前作のファンを取り込もうと考えたのかな?
前作は前作で素晴らしい作品なんだからイメージ崩すような事はやめてくれ!って思いました…
そろそろこのアベンジャーズ的なシリーズはやめてほしいです…
本当に良い作品を汚すことにもなりかねない…そう私は思いました!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
883HT