竜とそばかすの姫のレビュー・感想・評価
全618件中、221~240件目を表示
歌と映像を期待して観に行くなら大満足
初めからストーリーはあまり期待せず、映像の美しさと歌を観に行くつもりで行ったので、満足でした。
おおかみこどもの雨と雪やサマーウォーズはストーリーも感動もので好きな作品でしたが、今作は歌と映像に力を入れすぎてしまったかなと感じます。
特にストーリーはとにかく薄っぺらいです。
薄っぺらいがゆえに共感が全くできず、アズの警備員?のキャラが緑色の武器を取り出した所は何かの茶番かな?と笑え、竜の存在が海外の有名人の可能性があると騒然になったのに、何故か日本の東京で、それも窓に映し出されたビルをカミシンの写真と一致はさすがに都合良すぎて呆れました……。
それに最後の虐待?していたお父さんが鈴にビビって幽霊をみたかのように腰抜かしたのには堪えきらず笑ってしまった。
なんでしょうね。
そもそも、序盤の泣き叫んで助けを求める子供の実親は何してたんでしょうかね。それにお父さんは?
それに世の中表で出てないだけで子供の虐待は多くあると思いますし、虐待されてた子が竜になってたなら、竜は1匹だけじゃないと思いますし、少年が虐待するお父さんに立ち向かうと話してましたけど、そうそう立ち向かえるものなのでしょうか。
何だか色々あげれば?の部分は多いですけど
都合良くハッピーエンドストーリーを作り込みすぎて、学生や子供は楽しんで見れると思いますが大人はちょっと物足りない感はありますかね。子供心で見ればちょうどいいかも。
ストーリーが薄っぺらいと言うよりも……
1人ずつのモブもそうですけど、キャラクターに寄り添えきれず、感動的なハッピーエンドを作るための駒のような気がしました。
歌と映像は◎、ストーリーは説明不足・ご都合主義
■歌
Belleの歌声は本当に素晴らしいものでした。
ミュージカルという程歌が続くわけではないですが、要所要所で歌われる楽曲はどれも美しいものでした。
■映像
バーチャルSNSのUで繰り広げられる壮大な空間は迫力満点。
高知の美しい田舎風景も素晴らしく、もしストーリーも同じくらい素晴らしければ舞台探訪のために高知まで旅行に行く人も続出したのではないかと思うくらいでした(コロナ禍なので今は難しいですが……)
■ストーリー
視聴者が納得を得られないまま物語が進んでしまう展開がとにかく多いです。話の流れは理解できるものの、万人からの共感は得づらい話だと思いました。
但し、鈴/Belleの物語としてフォーカスして観ればそこそこ良い作りにはなっていたと思います。
見知らぬ子を助けて亡くなった母のことを乗り越え、歌も再び歌えるようになり、終盤はUで出会った竜を助けることに成功し、塞ぎ込んでいた日常から前に進んで、忍や父親との関係を筆頭に日常もきっとより良いものになっていく。
そんな単純な構成として捉えれば決してつまらない話では無かったです。
しかし、それでも説明不足な感は否めませんでした。
例えば忍は「鈴=Belle」だと気付いてましたが、理由やキッカケは劇中で言及されていません。自分の場合、「幼馴染の忍は鈴の昔の歌声を知っていて、それ故にBelleの歌声にも聞き覚えがあったのだろう」といった形で、脳内で納得のいく理由付けをしていました。
他にも説明不足な点は多々あり、またそれが致命的となっている面も否定できません。
下記に具体例を示します。
・母の死がキッカケで鈴は歌えなくなったのだと思うが、その因果関係は何なのか
・Belleが竜を詳しく知ろうと思った動機
・母の死の後に鈴が父親と溝を作っていた理由
・母が鈴の制止も振り払って見知らぬ女の子を助けようとした理由
・恵と知が虐待されるようになったキッカケ
・終盤、恵と知が虐待されている光景を同級生や大人達も見ていたのに、鈴がそれを助けに行く時に誰も同行しなかった理由
(また、この時はBelle=鈴だと公表した直後である。名前は田舎の無名の子だとしても、顔は全世界に知れ渡っている状態。公共交通機関を使って1人で高知から東京まで行くのはリスクが大きいと想定してほしかった)
他にも挙げればキリが無い程出てきます。
全体的に、「物語の展開を優先した結果、視聴者が納得しないまま話が先に進んでしまった」部分が多く、それが本作の評価を下げている一因だと思います。
その割に、瑠果とカミシンの恋愛模様等物語の本筋と関係ない話も描かれてますが、そちらも中途半端で説明不足な感がありました。
このように、「説明不足な本筋を削ってまでやる必要があった話なの?」と思う部分も少なくありませんでした。
総じて言うと、歌と映像の美しさを目的に観に行くなら十分過ぎる程に感動できるものの、「時をかける少女」や「サマーウォーズ」のようなストーリー面での感動ないしはワクワクを期待すると肩透かしを食らうでしょう。
交わらない世界
歌声が綺麗
かつてのトラウマに引っ張られ現実ではうまくいかない主人公が、Uという仮想世界を通して変わっていく
伝えられなかった気持ちが...
歌えなかった歌が...
さまざまな葛藤を乗り越え、考えるより先に行動した最後の姿は最高にかっこよかったです
そしてタイトルにもある竜
孤独で凶暴な竜と出会い描かれるシーンはまるで美女と野獣
既視感がどうしても否めなく、途中で飽きが入ってきてしまいました
そしてタイトルにも竜とそばかすの姫と入ってきているのにも関わらず、最後竜のピンチを助けたそこで終わり
これ以上の続き描かないことに驚きました
こっちで恋をするのね、、
無駄な人物は誰1人として描かれていなかった
それでも主人公が恋するべき相手は違ったんじゃないでしょうか。
人として私はしのぶくんが好きでしたけど。笑
着眼点はとても今の時代にあっていて、見ていてすんなり入ってきました
現在のSNSが進化する世の中で、こうして誰が誰とわからない状態で自分を表現することの楽しさを表現した一方で、SNSで伝える必死のSOS
SNSがどうであるべきなのか改めて向き合わなければいけないなそう感じました
それでもこうじゃなかった感が
もう少しずつ描いたところを追及できていたらもっと好きな作品でした
あなたは、誰?
感想
細田守が辿り着いた、渾身の最新作。
細田守作品は初めての鑑賞でしたがまずまずでした。
青春、家族の絆、親子愛、種族を超えた友情、命の連鎖…。
音楽と声優がよかったと思います。ベルが歌ってる所は映像美を含めて鳥肌が立ちっぱなしでした。
また声優陣も豪華でした。
インターネットは誹謗中傷、フェイクニュースなどネカディブな印象はありますがすずの成長を通してインターネットを肯定する映画だと思いました。
カミシンとルカちゃんの改札でのやりとりは微笑ましく思えました。
しのぶくんはかっこよすぎです。
ラストのDV親父に女子高生一人で立ち向かうところは?とはなりました。笑
※50億人の中からたった一人を探し出せー
映像音楽良し ストーリー微妙
一言で表せば、サマーウォーズと美女と野獣の世界観を無理に組み合わせたような作品だった。
映像と音楽はとても美しくて感動できた。アズのキャラクターデザインはとても可愛いし、生体認証から自動生成されるという仕組みはユニークで現実にあれば面白いだろうなと思わせるようなUの世界観はすごく良かった。
けれど、ストーリー単体で言えば、全体的に取ってつけた感がすごく、違和感が残りすっきりしない。まずキャラクター達の行動理念に説得力がなく、感情移入しづらい。えぇ…??と思うシーンが何度もあった。たぶん、色々な人間関係が広く浅く描かれているせいだと思う。主人公親子の関係、幼馴染との関係、竜との関係、同級生達との関係どれか一つでも深堀りされていればまだ感動できたのかもしれない。どれもいまいち釈然としないまま終わった。
以下、残った疑問違和感。ネタバレ注意
・主人公が現実で歌えなくなってしまった理由
いくら歌が母との思い出深いものであったとしても死因と関係なさすぎてトラウマ的理由として微妙と思ってしまった。
・しのぶくんは結局何者?
なんでそんな主人公のことお母さんみたいに気にかけてたん?幼馴染だからという理由だけであんな気にする?2人の関係性が深堀されてなさすぎて説得力がない。
・ひろちゃん何者?
なんであんな技術お持ちなの?
・竜の行動理念がいまいち理解できない
結局竜は何がしたかったの?どのシーンでBellのことを信頼しようと思ったの?あの秘密の薔薇って結局何?なんでBellが歌うと現れるの?
・カミシンとルカちゃんの関係性描写必要あった?
あんな時間かけてこの2人の関係表す理由あった?あの駅でのシーンは何を見せられてるの感が強かった。
・主人公と父親はなんであんなに関係に溝があったのか。
・普通、虐待親父のところへ女子高校生一人で向かわせるか?
ぶっちゃけ女子高校生が一人で向かったところで何ができるの?と思ってしまったし、普通に危険。
・兄弟の父親にバレて、兄弟との通話が切れるとき、あんなに鬼気迫る感じだったのに結局何事もなかったんかーい。
普通に兄弟何も怪我なく外に出てきてますやん。あの危機感なんだったの。
・あの兄弟は結局どうなったの?
普通に主人公帰ってきたけど兄弟どうしたの?
他にも細々あった気がするけど思い出せるところだけ書いてみた。
ハッピーエンドなんだけど、すっきりしない映画だったなと思う。たぶんもう見ることはない。
期待が大きかっただけに残念だった。
ストーリーを楽しみたい人は裏切られます
まず良かった点として音楽と作画が挙げられます。作中で流れる曲は文句のつけどころがありませんし、映像のクオリティも高かったです。
しかしそれだけでした。肝心のストーリーは手抜き感が半端なかったです。キャラクターの心境が描写されないため、(なんでこんなことしてんの…?)ってことが多々ありました。本っっっ当に多々ありました。また、描写が足りないのは心境だけでなく、時間の経過もです。作中で「今まで積み上げてきたものが〜」というセリフがありましたが、そういった描写がないため、見ている方からすればどれほどの間どうやって積み上げてきたのかわからず、一切の感情移入ができません。ストーリーは進んでいくのに私たちの理解と感情は置き去りにされてしまいます。
さらに言えば、冷める要素が多すぎました。これに関しては賛否あるでしょうが、特に冷めたのは、主人公が現実世界の竜を助けて帰って来た後、みんなで迎えるラストシーンです。サマーウォーズのように感動させたかったのでしょうが、話の大筋に関係ない人たちに満面の笑みで迎え入れられておしまい!wって本当に最悪な終わり方だと思いました。
特に酷いと思った部分だけしか触れていませんが、これ以外にも悪い部分、というか嫌悪感すら覚える監督のおままごとはたくさんあります。それでも見たいと思える人は見てみたら良いのではないでしょうか。
私は映画マニア!と言えるほど映画を見ていませんし、基本的にはどんな作品も楽しめるのですが、これは人生で最も退屈だった映画の1つとなってしまいました。
何を伝えたいのかよく分からない…
母親がある意味水難で死亡しているのに、自分のショーで水を使う事に違和感を覚えてしまった…
すごい些細な事だけど、母の死のトラウマが、死の原因ではなくて思い出に掛かっているのはおかしいなと思ってしまった…
なんというか、劇中でUの凄さというか、ネットの凄さというのもあまり感じらなかった…
どうせなら、最後までネット力であの少年二人を助けた方が現実味もあった気がするですよね…
話を上書きで作っていたのかのようで、なんか整合性がないというか、まとまってないというか…
歌を最初に作って、後から話を作ったように見える。
歌はいいと思う。
でも、そこだけかなと…
お客さんを呼び込むにも、歌がないといけないのかな…??
素通りできないご都合主義感
社会問題を扱うにしても全体的にご都合主義だなあという印象。話のネタに留まっている。
(個人的にそういうものを扱う時はメッセージ性があったり、真剣に向き合って斬り込んでいかなければならないのではと思っているので...。)
特にすずと虐待父親の対峙シーン。
この人はは弱かったから逃げていったけど、実際だったら逆上して殴られたり、もっと酷い事をされる可能性もあっただろう。
虐待するような人間だって大人たちは見ているはずなのに、すずを1人で向かわせるのはどうなのだろうか。
個人の意見を尊重するためぐらいの理由じゃ弱いのでは?何かあったら...なんて事を考えてしまい、話に集中できなかった。
いくらフィクションでもそこは大事なデティールだと思う。
全体的な流れとしては母の行動により苦しんでいたすずが母の気持ちを理解し前を向くというストーリーであるが、ここに一種のグロさを孕んでいると思う。
すすが母親の行動を理解するということは、もし将来子供ができたときに母親と同じ行動を取ってしまう可能性があるということである。
それをされたことですずは苦しんだのに、それを子にするという負のループだ。
飛躍しすぎと思われるかもしれないが、そういう可能性を否定できないからこそ、最後のもやもや感が残る。
苦しい自分を認めてあげるのではなく、相手を理解することで苦しさから脱するというのは子にとって酷なんじゃないかと思う。
軽いことならそれで済むと思うが、すずの場合深く重い事例であるので、今回のストーリーの結末であるとどうも腑に落ちない。
そして、苦しいとき、相手を理解しなきゃいけないというような主旨とは逆の意味であろう負のメッセージとして伝わることもあると思う。
小作品ならそれで構わないと思うが、大掛かりな作品では、多角的な見方について出なかったのだろうか。
重い題材を扱っている割に細部が雑であくまで物語のコマだというのが透けて見え、悲しかったのでこのレビューを書いた。
創作物は面白ければご都合主義でいいと思っているが、今回は悪目立ちを感じてしまいスルーできなかった。
歌と映像は最高でした。
ヒロイン中村佳穂さんを愛で彼女を世界に知らしめる為の映画
これだけ観た後にモヤモヤ気になって、なんでこ〜なった〜?細田監督よあなたは誰?
メンタル大丈夫?カウンセリングしよか?って。
アマプラで過去作品全部見て、おおかみこども未来のミライも素晴らしい!!
最近観た映画でスパイダーバースすげえカッコいい!!って興奮したけど日本にこんな凄い人おったんか!今まで細田監督知らんくてすんません!って思ったよ
竜そばは、U世界に全然魅力感じないし、正直ディズニーキャラデザとか外国人スタッフとか有名な人がCGチームに関わってて、細田監督が好きでボランティアで仕事してくれたなら、お疲れ様でした!ってなるけど、やっぱそこに莫大な予算かけたって。
正直全然良さがわからなかった。あそこにお金払うつもりないし、スタジオ地図さんのスタッフさんに課金したいのよ。
海外でも有名になってジンキム氏と意気投合して一緒に仕事しようって持ちかけられて、じゃディズニーキャといえば美女と野獣、アナ雪、を得意のデジタル世界で見せようかって。
多分、監督、色んな人から宣伝になりますから〜とか言われて乗せられたというか知名度で金儲けに利用されたんじゃないかと思えてくる。監督天然ぽいもんね
正直監督の手書きの生きたキャラの躍動感を観たい。
それはこの映画で唯一カミシンパートが監督らしさを感じたから。それで過去作品見たらやっぱり凄い好きって感じたから。
サマーウォーズを観てから竜そばを期待していくとがっかりしたと思う。
中村さんの歌は素晴らしく特に川辺を歩きながらアカペラで歌うシーンは良かった。
最初橋の上で歌おうとしてゲロってたけど、あそこで歌えてるやんw
でもあの嘔吐物のシーンが結構長めでキツかった。
折角の歌とオケのバランスはイマイチで歌声がかき消されて煩くて勿体無い。
劇中の鯨の鳴き声は轟音で、なんかモンスター感滲んで怖っ!って思ったら、ファイナルファンタジーのキャラデザの人なんやて。
FFキャラの鯨に乗りディズニープリンセスが歌う世界とは??
エルサとかラプンツェルとかも登場するFFゲームか。
しかも歌声が宇多田ヒカルに寄せてきてる?
冒頭のミレパの音楽にUのアナウンスが被って歌詞が聞き取れないが
ティンパニなどパーカスやメロディの一部がディズニーコラボのゲームの主題歌passionに似てた。
MVに大量のミニサイズのティンパニ打ち鳴らしてる人達出てくるし。薔薇のモチーフとか。
歌声も初期宇多田ヒカルぽくて。
別にパクってると言いたいわけじゃないけど。
CGチームがやりたかった事ってそこか?
常田さんが絵コンテ貰って作った歌詞が、
鯨に乗って、さかしまなUの世界踊りつくせ♪
祭りのリズム満開でヨサコイぽいかもな。
現実なんてさ 身もふたもないから♪
この映画の冒頭でこの映画の全てを伝えてるよなw
ヒロイン中村さんの歌声や演技は良かったし、彼女がいなかったら恐ろしすぎる最悪の作品になってたと思うわ。救世主天使な中村佳穂さん!
ヒロちゃんルカちゃんカミシンの演技も良かった。
監督の話だと、日本でディズニーみたいなミュージカル映画をやりたくて、向こうはまず歌が最初にあってそこから物語を作るけど、日本だとまず絵コンテが無いと話が進まないとかで。見せたい歌のシーンのイメージが先にあって、結局ストーリーは後付けで適当に過去作品のネタかみたいなシーン並べて見たり。
たしかにディズニーとか音楽と映像で子供に害悪と思われるネタも分からないようにぶっ込んでくるし中身も薄いとは思うよ。
ジブリアニメが和風ディズニーって言われてて、監督もそこ目指したかったんかな?
改めてロシアアニメ観て癒されたわ。
ディリリとパリの時間旅行も音楽劇みたいで良かったなぁ。
神話を忘れた民族は滅ぶって言葉思い出す。
そいや、マクロスも歌姫アニメ作品やったよなぁ。
来年またアニメミュージカル作品公開されるんだ。
能楽風音楽劇やて。
音楽がいい
正直ストーリーは放って置いて
映像と音楽を映画館で楽しむべき映画って感じでした。ちょっと盛り込みすぎて高校生の演劇かな?ってくらい幼い希望とかを盛り込みすぎ。
途中の美女と野獣もやりすぎな感じだったのでターゲットがかなり偏ったと思う。中学生男子の我が息子は やはりストーリーよりも映像と音楽だけを絶賛して2回映画館に足を運んでいます。
そのくらい歌声も素晴らしく、素敵な映画だと思います。
実はこの映画を観たから、近所の児童虐待かもしれない案件を通報しました。
そんなきっかけにも十分なり得る映画です。
微妙、、、
内容が面白くなかったし、メッセージもあまり伝わらない作品でした。
腑に落ちない点は多々あった。世界中の人々がなぜUに夢中になるのか、主人公は竜に助け求められたわけでもないのになぜ竜に固執するのか(竜のせいで現実世界やUの世界が滅びるわけでもないのに、、)等々、、、
あとは恋愛模様とか親子関係とか思春期独特の友人関係とかテーマをてんこ盛りにしすぎた挙げ句、どれも薄く浅くで個人的には不必要なシーンが多すぎた気がする。
「オオカミ子ども」「時をかける少女」とか大好きだったのになぁ!!!細田先生!やっぱり脚本は脚本家にお願いしてください!!!
悪くは無いが腑に落ちない点もある
基本的に音楽と映像は良い。
特に音楽は、すずが初めてUで歌唱したシーンで早くも涙してしまったくらい。
ただ全体を通してまず感じたのが、声優が下手すぎる。もう少し何とかならないものか…気になりすぎて感情移入が出来なかった。
ジャスティンには声優を起用しているので、余計に差が浮き彫りになっていた。
個人的にルカとカミシンのペアや合唱隊のおばさんたちは好きだが、他の方のサイドを詰め込みすぎているという意見には全面賛成する。必要だったとは正直思えない。それよりも父親との関係性をもっと描くべきだったのでは?と思う。
母の死に方に関してはかなり馬鹿で無責任だと思うが、言いたい事は作中の批判シーンで言われていたのでまぁ良し。
また、他にも意見が上がっている通りラストシーンで東京に高校生一人で向かわせるのは到底理解し難い。ただ、それよりも気になったのは虐待父がなぜすずを殴れなかったのかの描写が不完全であった点。死んだ妻に似ていたとか、そういう理由があれば納得もできたが…
その後のシーンでクリオネのASがトモだったとわかるセリフは個人的にとても好き。(私が鈍感で気づかなかっただけかもしれないが)
ただやっぱり、虐待家族のその後が明確に記されていないのは不安が残るかな…EDで良いからなにか少し描写して欲しかった。(自治体や団体は役立たずそうだし)
面白かったとは思えるが、前半に比べると後半少し勢いが落ちた印象。
世界観がサイコー‼️
現代を象徴するようにSNS社会で話が始まっているので内容がすんなりと入ってきました。
また歌などの音楽がとても印象的で内気な主人公がここまで心を開いていてSNSの良い場面、悪い場面両方を取り上げていてとてもいい映画でした。
歌唱力に凄く魅かれた!だがストーリーの締めくくりは相変わらずって感じ
今回の映画はミュージカル映画として観るのが良いかも知れません。美女と野獣に似てるって書いてる人何処でも見ますが似てて当たり前、題材が美女と野獣だから。これは監督自身が美女と野獣のミュージカル的表現に魅了されたから自分の作品でそういう表現を入れたかったからというのが本音(でもちょっとやりすぎな気もした)。後今回出てきたUという名の仮想世界、実はOZの未来の姿。そして今回アニメなのにリアルを押し付けてきたのはわざと、監督は今のネット社会の鬱陶しさと希望の二面性に着目してストーリーを構成したから。そして限りなくリアルに近づけたからこうなった。
ストーリーが最後の方ん?ってなった人結構おると思う俺もそう。何か毎回細田監督って締め方下手くそな気がする。
つかただアンチレビュー書いとるやつは1回調べてから納得出来ない部分があったらそこをアンチしろよなっていうのが俺の本音
歌は良かったです
歌とUの描写はとても良かったのですが、
SNSの悪意や、美女と野獣要素はいらなかったと思います。
それより、すずに手を差し伸べる大人がいてほしかった。
そして、すずと竜がゆっくり距離を縮め、互いの力になる過程と結果を見せてほしかったです。
小説ではしっかり表現されているのかもしれませんが、登場人物達が他人を思いやらなさすぎだと感じました。
細かいことを言い出すときりがありませんが、
・「私にも幸せが何かなんてわからない」だからすずちゃんも自分の幸せを探そう、と励ましてあげてほしかった。
・「何かあるなら言いなよ」それなら学校の廊下などでなく、場所も選んであげてほしかった。
・「あなたは誰、秘密を見せて」その前に十分に仲良くなってほしかった。初対面な上、相手の拠点に忍び込んでいるのに。
・「今行かなきゃあの子が死んじゃう」その前に自分の子のことを考えてほしかった、すずの母は作中一番無責任だと思います。
・「すずってベルだろ」突然でしたし、あんまりだと思いました。しのぶ君はすずに厳しい選択を突きつけるシーンが多く、見守っているとは思えなかったです。
・1人で東京まで行かせるだけでなく、大人に何か手を打ってほしかった。自分に歯向かう意思があると知り、竜の父の暴力はこの後激しくなるでしょう。
傷ついていても自分でがんばって、状況を変えるしかない。
虐待されていても児童相談所は助けられない。
正義を叫ぶ人が正しいとは限らない。
そういう、嫌なリアリティが目につきました。
虐待を描いた上で、救われない・救われる明示がないのは残酷ですね。
虐待は立ち向かう意思があれば大丈夫、みたいな描写はやめてほしかったです。
サイドストーリーを盛り込みすぎている
気になる点
1.親子は結局解決したのか
2.しのぶくんとの関係性がふわふわしたまま
3.お父さんのキャラクター性がわからないから、親子の関係修復にいまいちのれない
4.オンラインなのに、オフラインで集まる意味(廃校のところ)
5.竜の居場所を見つける時流石にご都合主義すぎる
6.ルカちゃんとボート青年のサイドストーリーの薄さ
7.本人に歌の才能があるという根拠の薄さ
8.言語問題の説明がない
9.ポリス報い受けてほしい(勧善懲悪の肩透かし)
総合して様々なストーリーがとっ散らかっているように思えた。個人的にはルカちゃんの件とか、しのぶの件とかは描かず、竜との関係性、父親との関係性、Uの世界観の深掘りに重きを置いて欲しかった。
最初の1時間は面白かった。
映像は素敵なんだけど…
Uの世界のデザインと映像は素晴らしかった。
そもそもこれ目当てで見に行って、今までの経験から自分はサマーウォーズ以外はそこまで細田作品が好きと言うわけでもないのでそこまで期待はしてなかった。
サマウォと同じ始まり方とOZから引き継がれてるデザインが出てきて嬉しく、冒頭では映像美に鳥肌が立ちました。が、それも束の間、主人公の境遇と周りの人物描写でテンションが下がる。
毒舌という名の性格悪い2ちゃんねらー気質の登場人物っていくら主人公側でも不快なんですよね…。
あとSNSの嘘つきアーティストや傷付きおばさんなど現代のSNSの負の代表みたいなキャラが次々出てくるんですがどうも取ってつけた感じで、ストーリーとは別にアイデア出しして無理につけたような違和感を覚えます。
あとこれは個人の感性の問題でしかないのですが、現実(の不快なもの)を映画で観せられても全然楽しくないんですよね…自分はフィクションを求めて映画を観にきてるので現実見せられてもテンションが下がる…やるなら徹底的に露悪的とかの方が好きです。現実見たくて映画観にきてる訳ではないので。
最終的には虐待やってるやべーやつ(しかも大の男)の元に「あの子が決めた事だから」って一人で行かせる大人には「いやいやいやいや!?」となってしまいました。
突っ込んだらダメなんでしょうがいくらなんでも…虐待親と退治する時に一対一の構図にしたかったにしても一緒に行って街で探してるうちに逸れてとかなんか方法なかったんでしょうか。
その後のシーンで普通に道路に出てこれるくらいの精神的な虐待ぽく描かれてましたが、ビデオが切れた後ボッコボコに殴られてると思ってたので余計に無いわーと思ってしまってました。
他の方も書かれてたように次作は脚本監督以外の人で作品が見てみたいです。
声優さん使ってよ。(/ _ ; )の既視感
感想は、人それぞれ。「星」の数もそれぞれ。制作側もそう思うから、こうしたレビュー記事をエゴサしても、そう重要視されてないのかもしれない。
確かに、歌唱や映像の美しさは、いい。
1)でも、「感動した!」と言われる方もおられるけど、虐待に対する解決に高校生一人で行かせるシナリオには、やはり賛成できない。しかも、顔に怪我をさせられてるのに、「カツオのタタキ食べよう」なんて言う親は私の知る限り、皆無。「困難に1人でも立ち向かった母親の気持ちを理解したから同じようにヒロインも1人で行く」??予想通り、「周りの大人はどうしていかない?」「何してんだ?」って反応、レビューが多いじゃないですか。。シナリオ作成時に予想できない?のが不可思議。予想しててもそれを「強行突破」しようとしてるなら、虐待の現実をもっと見つめられてから作品化してほしかったな、と。サマーウォーズは、イカ釣り漁船やミリ波の自衛隊所有車など持ってきて、画面のこちら側で「そ、それは無かろう!!」とツッコミ入れながらも、問題解決に大人が関わる場面があるから応援できた。観た子どもが「大人の良さ(醜さもあるが)を知る」ところからどんどん離れていく感じがする。で、マイナス2
2〕そして、刺身のツマのような「声優」さんの使い方をするアニメ映画の増えたこと増えたこと。俳優や芸人さんの方が、気を引くからでしょう。でも、なぜ、400億の漢、煉獄さんが「誰も死なせない!」と言うところで、何回観ても涙が出るのか、それは日野さんの血の滲むような努力の積み重ねの演技力が「絵」にハマってるから。オーディションしてるとは思う。でも、なんか「イエスマン」にスタッフさん、なってない?「本当にこの俳優•芸人さんを充てるんですか?」とかいうオファー決定会議になってる?声優さん以外を起用するなら、神木隆之介さんみたいに、何回も『声優として声を充ててください』みたいに、依頼が来る俳優・芸人さんを選んでほしい。最近の「アニメ大作」に起用された俳優さんで、その後2つ3つと声の依頼が来てる人は何人居るのか?台詞の場面で「はあぁぁ…」と思う既視感が繰り返されることに疲れました。島本須美さん(母)、あれだけ??歌役と台詞役をマク○スのように分けるとか、いろいろ考えてほしい。で、マイナス2
ま、歌をサブスクでポチしちゃったから、プラス0.5。
それでも、次回作があると、観に行くんだろうな…。
映像と音楽が素晴らしい♪
IMAXで観たので映像はとてもキレイだし歌も良かったので感動しました。ただ、物語の途中にディズニーの美女と野獣と全く同じ構図を再現したシーンが30分以上出てくるのですが、美女と野獣の良い場面だけ切り取っていて唐突感がすごいので、ディズニー版では感動した野獣とのダンスシーンも置いてけぼり感が強かったです。あそこまで使っちゃったらエンドクレジットに引用って入れとかないと訴えられるんじゃない?っていうくらい中盤は美女と野獣祭りでした。オリジナルのシーンはすごく感動したし良い終わり方だったので、美女と野獣のシーンを抜いて作り直してくれないかなぁ…というのが正直な感想です。
全618件中、221~240件目を表示