劇場公開日 2021年11月5日

エターナルズのレビュー・感想・評価

全398件中、341~360件目を表示

3.5ダイバーシティ・ヒーローズ

2021年11月6日
iPhoneアプリから投稿

クロエ・ジャオ監督では畑違いかと思ったら、堂々たる神話絵巻とも言える大作でした。現在と過去を行き来しながら、エターナルズによる影の人類史みたいな構成が面白く、人間社会にまぎれて生活していた彼らが再集結するのはワクワクします。とは言え、クリーチャーとのバトルシーンは、いわばX-MENの神様版みたいで、従来のマーベル路線と変わりなく、あまり新味を感じませんでした。色んな国籍の役者さんを揃えて、さらにLGBTや障がい者の要素まで入れているのは、昨今のダイバーシティを意識しているようだけど、詰め込みすぎのような気もします。役者では、ジェンマ・チェンは座長としては弱く、個々にいい感じの役者さんもいるけど、全体的にパンチに欠けるキャスティングなのがちょっと残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
シネマディクト

2.0期待しすぎだったかも、、、

2021年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

寝られる

エターナルズがそんなに強く無い事と、マーベル映画はいつも素晴らしいテーマ曲やBGMがあったが、今回はそれが控えめだということを頭の片隅に入れて映画を見て欲しい。
だが、あのバカでかいキャラクターは映画館で見ることを強くお勧めする。あと、世界史の知識があればもっと楽しめると思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ロジャーM レイミー

3.5そんなに地球人が大好きなのか。

2021年11月6日
Androidアプリから投稿

エターナルズ自体知らなかった。
ラジオで内容を少し紹介されて、
それで興味を持ち、観に行きました。
ヒロインがキュートだった。
アンジェリーナ・ジョリーを
久し振りに観た。
所々に散りばめられたジョークが
笑えた。
エターナルズがアベンジャーズの
話をするのが面白かった。
サノスがドラゴンボールの
フリーザ的に話されてた。

セレスティアルズ(赤い巨人)が
何かイマイチ昔の日本の特撮
みたいなのが気になりましだが。

しかし、新たな生命の誕生を
選ぶより、地球人や地球を
守るとは、そんなに皆地球人が
尊く大好きなのか。

冒頭でエンドロール後に
シーンが存在します。の
お知らせがあったので
親切で助かりました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
丘の上ホライズン

1.0マーベルの中で1番つまらなかった、、

2021年11月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 21件)
ゆうや

4.5大風呂敷と元気玉

2021年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 32件)
グレシャムの法則

5.0予想の遥か上をいった✨

2021年11月6日
iPhoneアプリから投稿

興奮

正直、あんまり期待してなかった。
個々を大事に描いてたマーベルで、ヒーローが最初からチームで出てきて個性とかでるんかなと心配してたけど、そんな心配無用でした!!
特にギルガメッシュとセナ!!もうすごく好き!アンジーも最近思想的にちょっと苦手な意識あったけど、ほんま美しすぎるし、キャラがカッコ良すぎた😍🙌
スケールもダイナミックで2時間半越えの映画やけど、中弛みもなくずっと興奮して観れました😊
大大大満足!お馴染みの2回のポストクレジットシーンでも続きが楽しみでしかたなくなった!
早く続編観たい‼️

コメントする (0件)
共感した! 19件)
りう

3.0MCU新境地!?

2021年11月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Duchamp

4.5期待を遥かに上回るデキでした!✨

2021年11月6日
Androidアプリから投稿

マーベル最新作。
個人的にはあまり期待していなかった・・・というかちょっと心配していた作品でもありました。
なにせ、紀元前から人間を見守ってきた神様的なヒーローなだけに、スケールがでかくなりすぎて、今まで培ってきたMCUの世界観が崩されてしまうのではないかと。
そもそも、今までのマーベル作品に比べてかなりマイナーな部類であり、知名度の低いヒーロー達がいきなり10人登場って。果たして、この大人数を活かしきれるのかと・・・。

結果・・・
この心配を見事に裏切ってくれましたね❗😄
限られた時間の中で、各キャラクターの個性がしっかり描かれており、全く思い入れのなかったヒーロー達が、すっかり魅力的に✨
原作では男性率が高かったメンバーを、結構女性キャラに変更していましたが、これもある意味マイナー作品だからこそ許されるアレンジかw

特別な種族でありながらも人間臭く、それぞれ悩みや葛藤があり、そんなドラマパートもよかったですね😄
勿論、戦闘シーンも爽快であり、特殊能力を駆使したコンビネーションは、非常にかっこよかったです✨ちょっと戦隊ヒーローっぽくもありましたがw

そしてエターナルズの対極となるディヴィアンツ。すでに人型ですらないじゃん!といったフォルムに驚き、想像主であるセレスティアルズについては、圧倒的なスケール感に感動しました‼️

今後の新たなる伏線も当然の如く張られており、少し落ち着いていたマーベル熱も再燃焼といった感じです✨
発表されていないヒーローの登場を匂わせる演出もあり、今後もまだまだ楽しませてくれそうです😄

ところで、ちょっと気になったんですけど・・・
作中にバットマンやスーパーマンのネタを挟むのってどういうことなんでしょうか?
同じ時間軸に存在しているアベンジャーズやサノスの話が出るのは理解できるのですが、バットマンやスーパーマンも同じ世界に存在していると?
まさか、今後DCとのコラボも?・・・ってそれは考えすぎかw
ふと昔買った「DC vs MARVEL」のコミックの事を思い出してしまいました😄

コメントする 2件)
共感した! 13件)
ゴウ

5.0とにかく

2021年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

萌える

美しい絵です。

正直テンポは良くないと思いますが、ストレスは感じなかったです。
むしろ欠点どころか心地よい、気持ち良い体験をしました。
賛否は分かれると思いますが、まさしくジャオ監督の持ち味が出た結果かな、と。

個人的にシャンチーでMCUに対してガッカリしたものでしたが…されどMCU。やはり侮れない。
(シャンチーは破綻したストーリー、陳腐なアクション、西洋人目線の中国描写…今でも怒りが収まりません)

これがヒーロー映画かと言うと微妙かも知れませんが、映画として唯一無二です。
腕のある監督がビッグバジェット映画で、自身の持ち味を出し切ったわけです。
推さずにはいられないです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
tkry

3.0人類侵略?文化侵略?

2021年11月6日
Androidアプリから投稿

スーパーヒーロー映画としては良かった
相変わらずのMARVEL映画です
超越している割には……
能力差があり過ぎでは……
気になる部分は結構ある

また時間軸がわちゃわちゃするので混乱する人が出てくるかも
なので分かりやすさが無くスッキリ感は薄いかも

内容的には中東系で上映中止になるのも何となく納得
日本の場合はされた側だから何とも………

ポストクレジット、エンドクレジット後も分かり難い……
好きな人なら観てられるけど初めてのMARVEL映画だと少しツラい

コメントする (0件)
共感した! 7件)
SPEC2 THEEND

3.0選択科目は地理

2021年11月6日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
カロロ恥子

5.0面白いがMCU初心者にはオススメ出来ない。上級者向け。

2021年11月5日
Androidアプリから投稿

MCU劇場作品第26作目は、前作のシャンチーが普段は気さくな感じの良い普通の兄ちゃんだったのに対して、今作のヒーロー達は存在自体が神的過ぎてドえらい緩急の付け方をしてきたなと思いました。

あくまで個人的な感想ですが、MCU初期の頃にこの作品をやってたら多分酷評しましたが、このタイミングでこの作品を公開したことはシリーズファンとしては好印象でした。アベンジャーズエンドゲームを超えるスケールの世界観としては良い規模だと思うけれど、多分シリーズ初心者の人がこの作品を観ると良くて置いてけぼり、悪くてドン引きされると思う。

ストーリーとしては他のシリーズ作品との接点こそありませんし、単独作として楽しめるようにはなってますが、それでもいきなりこの作品を観るのはオススメしません。

他のシリーズ作品を観て助走を付けてからの方が良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ハルカ

4.0おまけ映像有り

2021年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今までと雰囲気が違って全体的に神々しかったのは監督の違いかな?

いろいろギュッと詰め込んであるけど、上手に話が進んでいた。
派手なドンパチよりも、丁寧に個々の能力を魅せてくれた。
楽しめたし今後も楽しみ。

作中にギルガメッシュ叙事詩を想起させるシーンがあったけど、正に叙事詩のような映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しんげん

4.0感想が難しい作品だ。

2021年11月5日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヨシヨシオ

4.0ドラマシリーズなら観やすかったかも

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
イーグル

3.0Disneyの悪い癖が出たか…

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

壮大なロケーションや叙情的な雰囲気など、クロエ・ジャオらしさを感じながらも、自分的にはチョット違うなぁと感じたというのが正直なところ…MARVELなので何でもありなんだけど、神話と現実の交差に対して違和感しか残らない。
また世界のDisneyだから色々な所に配慮しないといけないし大事なのも分かるけど、世の中の多様性に対する同調の圧が半端ない…

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Iwarenkon

0.5iPhoneを前に取説を読まされた感じ。

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

良:1人1人は面白い。(合わさるとダメ)
悪:ガーディアンオブギャラクシーの良いところの真逆に位置する作品
再鑑賞:無い

コメントする (0件)
共感した! 18件)
カトカツ

3.5いい映画ではある

2021年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日の夕方の回に。
ネタバレにならないよう感想を一言で言うなら、「マックのジャンクな味を求めてハンバーガーを買ったら、大豆肉と有機野菜の意識高い系ハンバーガーだった」みたいな気持ち。
やらんとしてる事は分かるし志も高い。感動するシーンも多々あったし、良い映画なのだと思う。
ただ、MCUに求めてる味はソレじゃないんだよなー。っていう。
個人的に、ファストスが広島で絶望し涙するシーンは、日本人として救われた気持ちになった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
青空ぷらす

2.0ド派手なアベンジャーズ 好きはスルーして!

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

爽快ド派手なアベンジャーズ が好きでCMに釣られ鑑賞。
色々丁寧に作られていて作品は悪く無いのですが、期待するところが違うのでテンションが上がらなかった。
私の下調べ不足です。
CM見てエンドゲームの後日談モードで観るのは辞めましょう。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
あど

3.5MCUとしては異色

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

世界観やストーリー展開、キャラクター描写、映像の作り方など、これまでのシリーズのアプローチとは異なっている、MCUとしてはかなり異色でチャレンジングな作品。

原作未読のため理解が不足している部分も多いため何回か観ることで捉え方が変わる気もしますが、MCUシリーズ作品が大好きな私にとっては、ちょっと期待とは異なるものでした。
サノスが雑魚キャラに見えるくらいの壮大なスケールで繰り広げられる戦いと、全員神様以上レベルのエターナルズという規模に面食らいながらも付いて行くのがまず大変。そしてずっと暗くてシリアスでDC映画のようなトーン。アクションはカッコいいけど、盛り上がる要素が不足してた感は否めず、ちょっと物足りない…。(あとエターナルズの皆さん、みんな人間臭すぎませんか。笑)
なにより、たくさんキャラクターがいるのに「みんなで力を合わせて地球を救う」感がなかったのが残念。分かりやすくカタルシスを感じられる要素も欲しかったな…。

個人的にMCU作品に求めていたこととの乖離があったことは確かなので不満も出てきてしまいますが、美しい自然と共にエターナルズの葛藤や想いが描かれるのはとても印象的でしたし、人間の愚かさや愛おしさを語るエターナルズの面々の言葉は、どれも胸に響くものがありました。
そしてカルーン(キンゴの付き人)がナイスキャラ!キツイ状況が続く展開で彼が癒しでした…。

初見満足度はMCU作品としては高くありませんでしたが、今後のMCUの世界観の広がりがまた楽しみになりましたし、他作品と融合することでまた感想が変わってきそう。
これからに期待!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まだまだぼのぼの