劇場公開日 2021年11月5日

エターナルズのレビュー・感想・評価

全398件中、221~240件目を表示

4.02時間越えがあっという間

2021年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
バスト・ラー

4.5短いレビューでスミマセン。

2021年11月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
misia_yuming

3.5予備知識が必要かも

2021年11月9日
iPhoneアプリから投稿

めちゃくちゃ強いエターナルズの映画として、何よりもマーベルなので、とても楽しみに鑑賞させて頂きました。

面白かったけど、登場人物が多すぎなのと専門用語も多くて何が何だかわからないところもありました。残念。

マーベル大好きな方やコミックを読んでる方には、とても素晴らしい内容だったみたいです。

あとは全体的に映像が暗くて、ちょっとDCっぽかったような。
個人的には明るいのが好きです。

またもうちょいおバカな感じが出てると良かったかなー。

とはいえ、これだけの内容を詰め込んで、約2時間半で終わらすのはクロエジャオ監督の巧みさですね。
監督も2時間半で終わらすのは無理とか仰ってるみたいですけど。笑

光の差し込み方とか映像はやはり綺麗です。

でもCGはちょっと弱かったようにも感じました。

役者ではウォーキングデッドで出演されてるローレンリドロフさんがとても良かったです。
ネタバレになるので書きませんが、戦闘のシーンでとても印象的な鬼気迫る演技があり、とても素晴らしかったです。

あとアンジー。
なんであんな美しいんでしょうか。
世界一綺麗なんじゃないかと。そんな風に思ってしまいました。特に初めの登場シーン。めちゃ美人です。

ちょっと批判的はレビューになっちゃいましたが、これまでマーベルを鑑賞してきたファンの方々には必見だと思います。

ある程度、僕も知識ついたのでディズニープラスで観れるようになればもう一回みてみようかな。

次はスパイダーマンの新作ですね。楽しみだなー。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Francice

2.0うーーーん。。

2021年11月9日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
hinata

3.5チュートリアル

2021年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
コンブ

4.0頭がこんがらがった

2021年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
にゃうにゃう

4.0全てが美しい

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
桜

4.0The End of the World

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良かった点
・壮大なスケール感
数千年という歴史、宇宙規模のストーリー、超巨大な登場人物(人物?)とどれを取ってもスケール感が壮大で驚かされます。

・ストーリー展開
思い描いていたイメージといい意味で裏切られた感がありました。

・キャラクターの個性
キャラクターの能力に個性があり、アクションシーンもかっこよかったです。自分ならどの能力がいいかな?と考えながら観ていました。また、能力だけでなく考え方もそれぞれで何が正しいのかと考えさせられる映画でもありました。

イマイチだった点
・ダラダラ
エターナルズ1作目ということで仕方ないとは思いますが、キャラクター紹介から回想シーンが続き、少しダラダラ感があったかなと・・・

総評
個人的にはかなり満足し、観て良かったと思える映画でした。これからのマーベル作品がどうなっていくのか今から楽しみです。
また、予習はほとんど必要ないと思います。マーベル作品は興味あるけど、数が多過ぎて手が出ないという方もこの作品から観始めるのもいいかもしれません。

追記
劇中歌のthe end of the worldが映画の世界観とマッチしていて素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りょりょりょ

3.0ズルいよなぁ~

2021年11月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
リオウリオウ

4.5壮大でありながらも繊細さを併せ持つシリーズ全体でも稀有な作品

2021年11月8日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
nazionale

4.5ヒューマンが描いた人類批判映画

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そろそろ本当に人類の未来、地球という故郷のことを考えた方が良いのでは。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おさむ

3.0エターナルズをMCUに入れないとダメなの?

2021年11月8日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
東鳩

4.0アベンジャーズはマンガ、エターナルズはよりSF的。そして愛は全てに優先する

2021年11月8日
Androidアプリから投稿

アベンジャーズのキャラクターで一番強いのはスターロードと、かねてから言っていたのが証明されました
サノスだろうが、なんだろうが彼はケタの違う超生物だからね
自慢です、エッヘン

アベンジャーズはいかにもアメコミだし、バラバラだったヒーロー物を後から寄せ集めたから、ツッコミどころ満載
ただの人間から、強化人間くらいならいい
けど、モビルスーツにマイティ・ソーやキャプテン・マーベルのようなスーパーマンに魔法使いまでいたら、どんなこじつけだろうが無理が出る
同じように活躍できるわけがない

エターナルの正体は予想通り
長寿なのではなく歳をとらない
というより変化しないわけだ
吸血鬼のように途中から不死になるのではないなら、自ずとわかる
金属でないだけだね
生物は変化できる代わりに死を受け入れた
彼らはそれが無い存在なんだ

彼らは同じコンセプトで作られているから、設定に無理が無い
だから登場人物が多くてもごちゃごちゃせずにわかりやすい
ストーリーも練られていて、アベンジャーズのような早い展開でなくても退屈することは無い
むしろ、答え合わせとどんでん返し、ジョークも効いているしワクワクが止まらなかった
みなさん、笑うところは笑いましょう
マスクしてるんだから

アベンジャーズとかかわらせる予定は無いらしいけど、そこここにアベンジャーズの話が出るのが楽しい
予定は予定でしかないから、遭遇があるかもしれません

地球が滅亡する理由
指パッチンで消えた人間が帰ってきたからってなんで?と思ったらなんと・・・
おおもとの謎以上に単純なので笑ってしまった

ツッコミどころはある
けっこうある

不死というが実は傷つきもするし、死にもするんですよ
なら7000年も生きながらえるのは困難じゃないかと疑問が生じました
指パッチンを、まぬがれた理由はわかります
しかし傷つくのはエターナルズ同士か敵であるデヴィアンツの爪だけなので、スーパーマンなみの強靭さと超回復の能力があるようです
リーダーの能力がヒールと超回復だけど、他のメンバーもなかなかのものです
7000年も生きてきた理由は不老不死だけじゃないんだと納得しました
しかし、セレスティアルズは指パッチンの影響を受けるはずなんだけどね
息子のスターロードが消されたんだから

このセレスティアルズ、アベンジャーズでは惑星のような球体だったのに、エターナルズでは二足歩行だ
宇宙で二足歩行は全く意味がないんだから、ありえへん事です
アベンジャーズ以上にマンガ的
ちょっとシラケた

そして、エンドゲームにエターナルズが介入しなかった理由はわかったけど
アベンジャーズはなぜ介入しないんだろう?
おかしいよね

アベンジャーズよりSFチックなので、やっぱり画面が暗い
SFだからって暗くする必要が無いのに何故なんだろう?砂の惑星に続いていらつきます
もっと明るく撮ればいいのに
まあ、今回は監督のせいでもある

総じて、エターナルズはギリシャ神話の神そのもののようでした
すごく人間的です
だから、ギリシャ神の名前が付けられていたりするのでしょう
イカリスはギリシャ神話のまんまの結末だったし

アベンジャーズよりずっといいのは、勧善懲悪ではなく、どちらにも戦う意味を持たせている事
正義はどちらにもあり、次元は生存競争を繰り返しているだけなんだという真理を理解している事です
近来稀な素晴らしい作品です
”インディペンデンスデイ”で敵を悪魔と称して戦わせた大統領
アメリカは恐ろしい国だと思ったが、ここまで精神的に進歩したんだと感慨深い

アンジェリーナ・ジョリーがわざわざ避けていたヒーロー映画に出演した理由がわかる
そんじょそこらの女優では出来ない内面をかかえたセナ役
アクションもこなさないといけない
彼女をオファーできるディズニーの力はさすが
惜しむらくは、もう少し若い頃だったらね

マ・ドンソクは凄いなあ
ハリウッドに馴染みすぎてる

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nakaji

3.5葛藤、裏切り、忠誠、造られた者でも人らしい彼らだった

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
未佐緒00

2.0こんな人らが地球を守ってたのか(絶望)

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
マスゾー

4.5壮大な物語を分かりやすくコンパクトに上手にまとめたなあ…と余韻に浸...

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
晴耕雨読

4.0MCUは新たな境地に

2021年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
鉄の胃袋

4.0壮大でありながらも素直に笑えた

2021年11月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

そもそもの目的とか、ヴィラン?とか、突然現れる色んな固有名詞とか、色んな疑問はわき上がってきましたが、壮大で質の高い映像だったので、IMAXで良かったなと─音響も良かったし─。
ユニバースが築き上げたものもしっかりと生かしつつ、小ネタなどもあって素直に楽しめました。
ゴッドハンド!?・・・インパクト!?・・・リリス・・・などという勝手な妄想をしてしまうくらいの締めもまた楽しいものでした。
とにかく、最高の資金力で、表面的で全く問題ないので質が高くて楽しい連なりをこれからも期待したいところです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SH

2.5話の風呂敷のわりにチマチマ感

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿

なんだろう、アクションもキャラもギミックも、今までのマーベル作品に強烈にあった「惹き込まれるモノ」が何も無かったです。
強いていうならマ・ドンソクの存在感くらいかな…でも扱いが不憫…

もんのすごい大風呂敷を広げたわりには、エターナルズが全然強そうに見えないんですよね
イカルスでも初期アイアンマンといい勝負程度なのではないか…と…
公開前は、サノスの時すら彼らが手を出さなかった理由…なんてもったいつけてましたが、彼らがいたとしてもサノスに余裕勝ち出来るようなビジョンは浮かびませんよ…

それにしてもマーベル世界の地球は何かと運命背負わされまくって大変ですね。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
克晴

3.0自分の中で期待値が高くなり過ぎた

2021年11月8日
iPhoneアプリから投稿

コロナでMCUのスケジュールが遅くなって自分の中で期待値が高くなり過ぎた、シャンチーもそうだけど最初の作品なんて顔見せなんだとわかっていてもMCU不足で辛口になってしまう。次の作品は宇宙を巻き込んで大暴れして欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
631