ホーム >
作品情報 >
映画「ARIA The CREPUSCOLO」 ARIA The CREPUSCOLO 劇場公開日 2021年3月5日
解説 2005年から放送された人気テレビアニメ「ARIA」シリーズの劇場版。原作者・天野こずえが描き下ろしたコミックをもとに、テレビ版の監督を務めた佐藤順一が総監督・脚本を手がけた。水の星アクアの観光都市ネオ・ヴェネツィア。水先案内店「オレンジぷらねっと」で修行の日々を送るウンディーネ(水先案内人)のアーニャには、気掛かりなことがあった。それは、先輩のアリスとアテナが、互いに多忙なためずっと会えていないこと。そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子だった。友人のアイやあずさにも協力してもらい、先輩たちが会える方法を探すアーニャだったが……。キャストにはアリス役の広橋涼、アーニャ役の茅野愛衣らおなじみの声優陣に加え、アテナ役で佐藤利奈、劇場版オリジナルキャラクターのアレッタ役で安野希世乃が新たに参加。
2021年製作/61分/G/日本 配給:松竹ODS事業室
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト 全てのスタッフ・キャストを見る
2021年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ゆったりとした時を楽しむことができた。 ギャグほわほわ アリスが靴下にチョコをねじ込むシーンでなごむ。 でも寝ていたのに起こされてオムライスやらお菓子やら食べるの・・? 最後にはっとするようなセリフが心に刺さる。 新装版が電子書籍で発売されているので今度改めて読んでみたい。
2021年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
劇場の予告では「蒼の最終章」と言っていたので、藍華ちゃんと灯里ちゃんの話は?と思っていましたが、ちゃんと二人の最終エピソードも制作してくれそうで一安心です。 今回のアリスちゃんのエピソードは、以前似たような話があったような気がしましたが、問題ありません。 大画面にA R I A の文字が、一文字ずつゆっくり回って出てくるシーンを見ると、ああ、今からARIAが始まるんだな・・と、しみじみ感じました。 残り2エピソードも、必ず制作して下さいね。 PS TVシリーズの数年後の設定のためか、キャラのデザインに少し違和感が。 まあ、許容範囲ですかね。
2021年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
初めて映画館でARIAを観ました。 始まりから終わりまでとにかく幸せで、映画館で観てよかったと心から思えました。 次回作も必ず映画館で観ます。
2021年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
アリシアさんもグランマもアキラさんも程よく登場されていて上手くまとめられていました。アリシアさんやアカリの声が劣化して無くて良かったぁああ(^^)/ 次回作も期待してます。 弟子の新キャラ当時してましたね。ずっと続いてもらいたい、もらえたらなと思えた作品です。
すべての映画レビューを見る(全32件)