「わんわん物語」を配信している動画配信サービス(VOD)
「わんわん物語」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!
自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「わんわん物語」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「わんわん物語」の配信サービス一覧
| 配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
|---|---|---|---|
| | 見放題 | 月額1,140円(税込)~ | 今すぐ見る |
「わんわん物語」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も。ここでしか見られないオリジナル作品も見放題。
配信形態
見放題
無料期間
入会方法により実質数か月分無料
月額料金
スタンダード1,140円(税込)/プレミアム1,520円(税込)※追加メンバー490円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※スタンダードは2台・プレミアムは4台同時視聴可能
支払い方法
クレジットカードと一部のデビットカード(JCB/Visa/Mastercard/American Express/Diners Club)、オンライン決済(PayPal/PayPay)、パートナー決済(ドコモ/J:COM/Apple/Google/Amazon/Hulu⦅Hulu | Disney+ セットプラン⦆)
全作品数
16,000本以上
映画作品数
1,400本以上
ドラマ作品数
300本以上
アニメ作品数
ディズニーアニメ長編アニメーション作品63作品/「名探偵コナン」シリーズ26作品ほか
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介
解説・あらすじ
ディズニーの名作アニメーション映画「わんわん物語」を実写版としてリメイク。裕福なジムとダーリング夫妻のもとで甘やかされて育ったアメリカン・コッカー・スパニエルの雌犬レディは、恵まれた環境で幸せな日々を過ごしていた。ところが、ジムとダーリングの間に赤ちゃんが産まれたことでレディの日常は一変。ある日、トラブルから暗い路地裏に迷い込んでしまったレディは、路上で暮らす雄犬トランプに助けられる。レディの声を「メン・イン・ブラック インターナショナル」のテッサ・トンプソン、トランプの声を「ビリーブ 未来への大逆転」のジャスティン・セローが演じるほか、「ドリーム」のジャネール・モネイ、「アリー スター誕生」のサム・エリオットらが声の出演。監督は「レゴ ニンジャゴー ザ・ムービー」のチャーリー・ビーン。Disney+で2020年6月11日から配信。
レビュー
Nawabitoさん
投稿日:2021-01-04
子どもの頃にみたあのわんわん物語が実写になったとのことで、ムーランも見放題になったタイミングでディズニープラスに加入して鑑賞しました。
トランプの世渡り上手さ、レストラントニーのサービス精神、そして猫の忌々しさは健在でした:)
ところどころ微笑んじゃいました。
ジョックとトラスティの二人のおじさん犬の掛け合いが好きでしたが、実写ではジョックは女性になっていましたね。なんでなんでしょう。
トランプの世渡り上手さ、レストラントニーのサービス精神、そして猫の忌々しさは健在でした:)
ところどころ微笑んじゃいました。
ジョックとトラスティの二人のおじさん犬の掛け合いが好きでしたが、実写ではジョックは女性になっていましたね。なんでなんでしょう。
鑑賞日:2021年1月3日 VODで鑑賞
コメント(0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Disney+は、Disney Enterprises及び子会社のトレードマークです。