ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジのレビュー・感想・評価

全391件中、161~180件目を表示

3.0コンパクトにリズムが悪い

2021年12月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何だか乗り切れないままエンドロールにもつれ込んじゃって、オマケで盛り上がりホクホクと言う、妙な時間を過ごしました。
そもそもヴェノムは好きだがエディが好きじゃない(原作含む)ジレンマを抱えているので、どうしてもリズムが合わなかったりはするのですけれどもね。そういう意味ではトビー三部作のヴェノムが、世間では評判悪かったけれども、好きだったな。
それでも、「ヴェノムって別に悪ではないよね」な今シリーズ自体は好きなので、ホランド版ともクロスオーバーしながら、ワチャワチャやってくれると面白いな、なんて期待は常にしています。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lynx09b

3.5俺たち(皆)は一つ。リーサル・プロテクター!

2021年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
近大

4.0コミック!

2021年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しいです
観てて余分なものがない感じが良い
実に漫画の映画って感じで好感

コメントする (0件)
共感した! 2件)
わぅ坊

4.0ヴェノムの可愛さ盛り盛り

2021年12月13日
スマートフォンから投稿

楽しい

ヴェノム劇場版第二弾
第一弾の頃から変わらずに楽しいエンタメ映画になってます
前回よりヴェノムが愛嬌たっぷりになり
友達、相棒、兄弟、先輩、なんならヒロインまでヴェノムが全部やってくれてます
その分もう少しエディ自身の強さみたいなのがほしいですけど、地球では捕食者側のヴェノムも元々は落ちこぼれで、落ちこぼれ同士でつるんでるというのが一作目であり、今回はヴェノムの落ちこぼれ要素が少ないので、対比でエディが情けない要素が目立つのかもしれません
前作同様に面白いですが、そこから飛び抜けて進化してるわけではないので、前作ハマれなかった人にはオススメできそうにはないです
初見で観る場合でもエディって人の中にヴェノムが寄生しているくらい知ってれば話しについて来れると思います

一番テンション上がったのはED中ですが!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やや

3.5東京喰種の月山習戦が脳裏に浮かぶ

2021年12月13日
iPhoneアプリから投稿

サクッと楽しむのに良い映画でした。
個人的にはMARVEL版新作寄生獣2という位置づけ、後半はカーネイジは東京喰種の金木くんの赫子を駆使して戦う月山習だなという印象ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すーばーる

3.0もはやコメディ色を出し過ぎてヴェノムの魅力も薄れ

2021年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

衝撃的な見た目との大いなるギャップで愛すべきキャラクター登場と秀逸なストーリー性に今作も大いに期待で鑑賞。が、もはやコメディ色を出し過ぎてヴェノムの魅力も薄れ、かつストーリーもハチャメチャはいただけない。マーベルの商業性が出過ぎたときの駄作の典型に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
masayoshi/uchida

4.5ナイスコンビ!

2021年12月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

寄生エイリアンっていう設定がいかされていて楽しい~♪
前作よりもヴェノムが正義感が増していて良かった。
エディとヴェノム、いいコンビですね。
次回作も楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
光陽

3.5面白かったか、、、

2021年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ヴェノムが人間味あり過ぎて前作より面白味が半減した、極悪が前提なのでそこは変えないで欲しかった。
ストーリー的にはテンポも良く飽きなかったが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
izumi

4.0ヴェノムちゃんかあいい!

2021年12月12日
iPhoneアプリから投稿

圧倒的ムキムキエケチャン!
誰も彼もが欠点だらけでなんかとても愛おしい!
挙式シーンめちゃくちゃ美しくて
鮮やかですき!
今後の展開も楽しみにしているぞ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
なみちゃん

4.0グロさを感じない

2021年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

吹替で観賞。
なんだかコメディ映画を、
観ているようだった。
戦闘シーンはさすがだが、
台詞まわしのオマケな感じ。
まぁ最後のシーンが、
次に続くのだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
トラベラーおっさん

4.0良くも悪くも前作と違う

2021年12月12日
PCから投稿

ヴェノムとトムハーディどちらも好きなので見るしかない。

前作は原作を知らなくても楽しめるが、今回は知らないと楽しめない可能性がある。
でないと超音波を出す女性シュリークとカーネイジの関係、
やたらめったら出てくるギャグシーンなど、
わざわざそんなこと描写する必要あったのか?と疑問が生じる。

戦闘シーンも激しくなってはいるが、
やたらとヴェノムが日常シーンに登場するため、ダークヒーローの怖さが前作より確実に薄れていた。
主人公といつまでも小競り合いしたり街を練り歩いたりせず、ここぞというときに怒り任せに敵を叩きのめしてほしい。そしてWe are Venom!を言ってほしかった。
求めているものが間違っているのかもしれないので後で感想が変わるかもしれない。まだ続編が出るようなので楽しみにしている。

ちなみに普段飛び回ったりしている人外なキャラクターが人間のように地面を歩く姿が非常にナンセンスに感じるのだが、共感できる者はいないだろうか。四足歩行ヴェノムを再現してくれたらグッとくるのだが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もんちっち

2.0タイトルなし(ネタバレ)

2021年12月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
パナソニック

4.5アメコミ映画として観に行けば楽しめます。

2021年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まず、SONYにとってスパイダーマンは貴重な収入源であるものの、スパイダーマン及びスパイダーマンのヴィラン以外は手を出せないわけです。
スパイダーマンには相棒もいませんから、SONYはヴィランからヒーローに引き入れるしか選択肢がないんですよね。

そうした関係から生み出された味方のヴェノムです。

この前提で観ると全くガッカリしません。
むしろ非常にテンポ良く進みます。話も非常に単純です。
コメディ要素も散りばめてあり、飽きません。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
rurunn

3.5俺たちリーサル・プロテクター!

2021年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 31件)
しゅうへい

3.5エンドロール観てやっと満足

2021年12月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちゃりりん

3.0なんか可愛いんだなあ

2021年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

MCUとはちょっと雰囲気がちょっと違って、SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)はなんか憎めなくて可愛いんですよ。特にヴェノムは1番ナンセンスな感じだけど、なんか憎めなくて許せるし、また見たい気にさせるんだよなあ。
今回もストーリー的にはかなりムリな設定があって、ヘマしなければカーネージは誕生しなくて普通に死刑執行され終わったり、結局大虐殺も起こってないし。なんかもっと大暴れして欲しかった。で、なんでシンビオート同士は殺し合うの??原作がそうだから?ハレルソンのヅラも草生えた。
でもやっぱりヴェノムが可愛いので、許せるしトム・ハーディのキャラが弱いところも補ってる。それに加え、今回のポストクレジットで、俄然次作の期待も上がってきました。そして、次作もメガフォンとるならアンディ・サーキスもうちょっと頑張れ!楽しみにしてます!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
マクラビン

4.0“エイリアン”と人間のバディ映画

2021年12月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

前作に引き続き、ヴェノムがかわいいバディ映画。人間の脳みそを食べられないヴェノムと、ヴェノムの声に昼夜悩まされるエディ。互いに不満を抱える二人はケンカもするし、仲直りだってする。そして最後にはふたり協力して敵を打倒し、愛の逃避行への洒落込むのだ。

と、言えばほんわかするバディものなのだが、そして間違いなくそういう見方ができるし推奨されているような気もするのだが、もちろん“残虐”な面もある。
ご存じ、今回の敵であるカーネイジのことだ。前作とは比べ物にならない量の殺戮を繰り返し、宿主であるクレタスとも彼の花嫁の扱いを巡って反発する。ヴェノムもカーネイジもわがままであることは共通しているが、カーネイジはヴェノムよりもずっと身勝手で、そして残虐だった。
まあ、年齢制限のない映画だからそんな描写はないけれども。

ゆえに、だろうか。全体のストーリーはかなり良かったのだが、ラストバトルの決着はちょっと微妙だった。カーネイジとクレタス夫婦がうまくいかなかったことか原因…みたいな。
エディは(結果的に)彼女よりもヴェノムをとった。クレタスは彼女もカーネイジも手に入れようとした。浮気するやつは負けて当然…なんて考え方もあるかもしれない。
と、ヴェノムとエディとの対比やストーリー全体を考慮すれば『アリ』ではあるが、バトルとしては物足りない…バトルはバトルでケリをつけてくれれば大絶賛だったのだが。

と、こんな感じで楽しんで観ていたのだが…エンドクレジットを見た瞬間、全てが吹っ飛び、大変興奮してしまった。映画館でなければ叫びたかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サブレ

4.0ヴェノムの親友🐓🐓

2021年12月11日
iPhoneアプリから投稿

ヴェノム2作目。
3作の中で、最もコメディ色が強い。

とくに好きなのが、食事として用意された鶏🐓🐓に、情がうつり名前までつけちゃうヴェノム❤️タイヤをかじれと言われたり、ヴェノムには散々だが、的確なエディのツッコミにウケる🤭

ダークナイト以降、シリアスなヒーローものが主流だが、こういうライトな映画も好き❤️

とはいえ、アクションでもちゃんと魅せてくる。監督は#アンディサーキス
どこかで聞いた名前だと思ったら、ロードオブザリングのゴラム役。モーションキャプチャーの第一人者だ。経験を活かし、ヴェノムやカーネイジに躍動感ある動きをつける。

ただ、90分と短めに仕上げたせいか、説明不足が目についた。
カーネイジが寄生体であること、
ヴェノムが真っ赤なカーネイジを見て、尻込みするところ、
クレタスがエディに異様な執着を見せるところ、
あとで調べたら原作由来らしいが、割愛しすぎて、面食らう。

これだけの大作映画なので、もうすこし丁寧にキャラクターの背景を描いて欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ホラー好き

3.5ヴェノム&エディ、カーネイジを止められるか

2021年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

すっかり馴染んできたヴェノムとエディの関係性が観ていて楽しい。ヴェノムはかわいげがあり、それに振り回されるエディ演じるトム・ハーディの姿にクスッとさせられる。

一方のカーネイジ側はというと、抑圧された感情を爆発させる暴走暴挙は観ていて爽快。

この対決がどうなるか。ヴェノム側を応援しながら楽しく観れました。原作を知らないので、なんでそうなるの?というところもありますが…

そして、エンドロール。いよいよという感じで今後の展開がますます楽しみになる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
にわかが頑張って映画レビューする

3.5最後のバトルが結果は火と音で倒してるんですが、その何てのかな?ぐち...

2021年12月11日
Androidアプリから投稿

最後のバトルが結果は火と音で倒してるんですが、その何てのかな?ぐちゃぐちゃでわかりずらかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Sith
PR U-NEXTで本編を観る