レイニーデイ・イン・ニューヨークのレビュー・感想・評価
全171件中、121~140件目を表示
うーーーん… まぁまぁかなぁ。
ウッディ・アレンの作品は、ミッドナイト・イン・パリと、それでも恋するバルセロナを観たくらいなので
往年のアレンファンの皆さんからは叱られそうですが…
この映画、セリフ多すぎません?笑
理屈っぽい台詞ばかりで、なんか、聞いててだんだんしんどくなる。
セレーナ・ゴメスはミス・キャストのように思う。
もう少し、大人っぽくエレガントな人がいいな。文句多いし。
まぁ雨のマンハッタンは素敵でしたし、シャラメくんの歌も聴けたし、脇を固めるエル・ファニングに言い寄る3人は大御所だし、ま、いっか。
エル・ファニングの役はとんだ尻軽女でしたね…
コメディとして割り切りました!
それにしてもジュード・ロウ老けた・・・笑
Woody Allen ファンのドツボにハマる
先日、雨の降る新宿で見てきました。不思議な物で、Woody Allenの作品はセッティングがほとんどNY、パリだったり、キャラクターの喋り口調がWoodyA llenそのまんまだったり、ファンとしては、「おお、また来たー!」と喜びを覚えます。だけど、前に見たことがある感じがあるのに、ストーリーの展開など、初めてみる感覚もあります。今回の主人公たちは20代前半の大学生。ウッディ口調のキャラクターも、若かしころのウッディーを連想させられますが、違和感なく演じられ、キャラクターも新鮮ささえを感じます。80歳を超えても良く、20代の若者の感情を描けてるなぁ、と感心するばかりでした。最近は、過剰に注意を引きつけるカメラワークや、ガチャガチャとうるさい映画が多いのですが、本作のピュアに映画を見せる手法にも安心しながら見てました。劇場のそとに出ると雨は上がっていて、少し、太陽も見え隠れしていた。映画を見る前と比べると足取りが軽くなった気持ちがしました。なぜか笑顔を止めることができませんでした。映画後、直ぐに妻に電話してしまいました。(妻と一緒に見るべきだった!)こんな気分にさせてくれる映画って素晴らしいなと思いました。
よかった
エル・ファニングのおじさん垂らしぶりがすごい。しかしそれも納得のかわいらしさで、あんな美人で性格もいい子が近くに来たらおかしくなってもしかたがない。彼氏がニューヨークで出会う元彼女の妹はズケズケ言う性格で声が低くて凄みがありすぎる。仲がいい時はいいけど、いったんこじれたらお互いボロボロになるまで傷つけあうのが目に浮かぶようだ。
これぞウディ・アレン! 私はこの世界観が大好きです。
アレンの疑惑のために、微妙な気持ちを味わいながら鑑賞。
ティモシー・シャラメは『ストーリー・オブ・マイライフ』よりも若干若く見えるけど、役作りのせいかな?と思っていたら、本作の方が先に撮影されていたんですね。
本作は2018年には撮影を完了していたようですが、ウディ・アレンの女性虐待疑惑のためにしばらくお蔵入りとなっていました。その経緯を踏まえると、本作の描き方にいろいろ気になるところが。
シャラメは野暮ったい服装をしていても猫背でも、相変わらずシャラメでしかないのですが、この容姿は明らかにアレン自身を投影していますね。もう一人の主人公であるエル・ファニングに絡む男性達も、よくよく見てみると、人の話を聞いているようで聞いていないところも含めて、どことなくアレンを彷彿とさせるところが。
その上で先のアレン自身のスキャンダルと重ね合わせると、エル・ファニングの役柄を通じて、こんな純真無垢な若い女性が話しかけてきたら、男はみんな参っちゃうよね、っていう言い訳をアレンがしているよう見えてしまいます。
本作に出演した俳優達がその後出演料を返上して、MeToo運動に関連した団体に寄付しているところから、出演者自身が本作に対していろいろ思うところがあるんだろうなー、と妙な勘ぐりは更に深まるのであった…。
そんな余計な予備知識を持たず、純粋にコメディとして楽しみたい、と思ってはいても、やはり物語の収まりの悪さが目に付く不思議。
#45 都会人と田舎者というより価値観の違い
最初は可愛い彼女だと思っていたけど、有名人を見ると田舎者のお上りさん丸出しで彼氏を蔑ろにする姿が目につくようになる。
彼は彼でNY出身富裕層という利点を生かし、NYの良い場所で彼女と2人きりで過ごすことに必死。
彼と彼女の価値観が違い過ぎて、結局彼は母親の告白もあり自分に素直になる道を選ぶ。
ウッディ・アレンらしい軽快なテンポで若者の心を端的に描いているのが楽しい。
ところでスクリーンが小さいから、最初ジュード・ロウがわかんなかったよ。
だって彼のアメリカ英語、初めて聞いたんだもん。
男の脆さと女の強さ。どこか詩的な世界観。
【賛否両論チェック】
賛:まるで純文学のような雰囲気の中で、同じ過ちを繰り返す男性の弱さや、傷ついてもたくましく生きる女性の強さに、思わず考えさせられてしまう。
否:どこか詩的な独特の世界観は、かなり好き嫌いが分かれそう。物語も超ご都合主義の中、非常に淡々と進んでいくので、惹かれないと眠くなってしまうこと請け合い。
ウディ・アレン監督特有の、どこか詩的というか文学的な雰囲気の中で、男女の恋愛の機微が淡々と描かれていく様に、まずは好みが大きく分かれそうなところです。
そんな世界観を通して、何度過ちを犯しても、結局同じ轍を進んでしまう男の脆さや浅ましさ、そして逆に失意に傷ついても、しっかりと新しい道へと歩いていく女性の強さやたくましさが、如実に伝わってくる気がします。
良くも悪くも、ひとえに作風への好き嫌いで評価が大きく変わってくるような、そんな作品といえるかも知れません。
ハイソな異世界を堪能することはできず
ニューヨークに帰ってきたウディ・アレン
小粋なジャズ。早口の会話。時にはユダヤ人ネタや政治ネタもかまして、軽快にはずむ会話が見事。『アニー・ホール』の頃のウディ・アレンが戻ってきた感じがする。キャスティングも豪華俳優、ティモシー・シャラメとエル・ファニングを中心に、ジュード・ロウやリーブ・シュレイバーといった大物を揃えている。
ニューヨークの雨模様も恋人同士であるはずのギャツビーとアシュリーの関係をも曇らすことになるストーリーですが、その中でもBGMに「ミスティ Misty」を使ってるところがオシャレ。そのままの意味でも“霧”なので、雨上がりの早朝の靄も彼らの心情を映し出している。さらに、それがポーカーの場面(相手の手の内が読めないという意味か?)と終盤の2回使われているのも嬉しい限り(好きなんです)。『恐怖のメロディ』(1971)参照。
プロット的にも、あぁやっぱりねと感じるところだし、迷ったら即決断!みたいな潔さにスッキリするかもしれません。エル・ファニングは好きな女優だったけど、喋りすぎたため魅力半減してしまいました・・・
ティモシー・シャラメの魅力満喫
雨は毛布のように
キャストが最近観てきた映画で観た人
ばかりなのでせっかくだからと観賞
感想としては
ウディ・アレンらしいお洒落で敷居の低い恋愛コメディ
新進気鋭の女優が輝いておりそれだけで十分と思える
作品でした
ペンシルバニアの田舎にあるヤードレー大学に通う
裕福な家庭のボンクラ学生ながらポーカー名人の
ギャツビー(ティモシー・シャラメ)
銀行家のお嬢様で世間知らずのミーハーながら
屈託無い笑顔が魅力的なアシュレー(エル・ファニング)は恋人同士
ある日アシュレーは学内新聞の取材で憧れの映画監督
ローランド・ポラードのNYでのインタビューを取り付け大はしゃぎ
ギャツビーはポーカーで小金も貯まりNYに詳しいので
案内も兼ねて同行する事に
そこでそれぞれ起こる出来事
ギャツビーは昔の恋人の毒舌妹チャン(セレーナ・ゴメス)に再会
アシュレーは監督や名優に気に入られていき思わぬ事態に…
相変わらずイモっぽい田舎のお嬢様やらせたら天下一品の
エル・ファニングと
生意気な都会っ子やらせたら天下一品のセレーナ・ゴメスの
魅力に尽きます
セレーナは声も良いんだなぁ
雨降りのNYの風景が今ではコロナで変わってしまった
日常にも映り想像以上にセンチメンタルな気持ちに
なりますがそれを忘れられるくらいの軽いノリの
ドタバタコメディでした
確かにあの笑い声は萎えるw
あいにくの雨のデートで観るなら
こういう映画いかが?
最高すぎるタイトルとキャストから一昨年くらいから楽しみにしていた本...
最高すぎるタイトルとキャストから一昨年くらいから楽しみにしていた本作を遂に見た。雨 + ニューヨーク = ウディ・アレン好きとしては「やっと!」と思わずニヤリとしてしまう要素に加え、ティモシー・シャラメ(ウディ・アレンモード) × エル・ファニング(今回のメイク好きじゃない)という魅力的すぎる主演。他にもリーヴ・シュレイバー、ジュード・ロウ、ディエゴ・ルナ、レベッカ・ホールと素晴らしい面子が揃っている。けど作品自体は会心の出来とは言えるものでなく、あくまで近年のパッとしない通常運転なウディ・アレン作品といった感じ。やっぱり彼の創作のピークは過ぎてしまった感は否めないのに、かつてのあまりに大きな功績ゆえに、さほど面白くなくてもギャラが高くなくてもこうした豪華キャストが揃ってしまう。逆に言えば今世紀なってからのそうしたヨーロッパ時期の『ミッドナイト・イン・パリ』(雨なら断トツこっちの方がロマンチック!映画映え)という傑作を除く一部残念な出来の作品よりは普通に楽しめた気がする。もしかするとウディ・アレンにとって彼が手掛ける最後の劇場作品になるかもしれないので、映画館で見られて良かった…本作の出演者が相次いで後悔を表明しギャラを寄付したらしいが。彼の噂・疑惑などが本当なら干されても然るべき。ただ、ずっと彼の作品を好きだった一映画ファンとしてはもちろん寂しさもある
P.S. 個人的なセレーナ・ゴメスへの苦手意識…
今年映画館鑑賞多分36本目
ウディ・アレンにとっての人生の真実
主人公ギャツビーを演じたティモシー・シャラメの演技が秀逸。世界観がなくて単にミーハーなだけのアホな女の子アシュリーをエル・ファニングが見事にこなしていて、内向的で思索家のギャツビーと好対照のカップルとなっている。
ウディ・アレン監督らしく、主人公はかなりのオタクであり、人生に対して斜に構えている。中原中也の詩に登場する「僕」のようである。
さてどうすれば利するだらうか、とか
どうすれば哂(わら)はれないですむだらうか、とかと
要するに人を相手の思惑に
明けくれすぐす、世の人々よ、
僕はあなたがたの心も尤もと感じ
一生懸命郷に従つてもみたのだが
今日また自分に帰るのだ
ひつぱつたゴムを手離したやうに
(「憔悴」より第Ⅴ節の一部を抜粋)
もうほとんどこの詩だけでギャツビーの人柄を言い尽くしている。詩の中の「あなたがた」には、ガールフレンドのアシュリーも含まれる。ギャツビーの居場所は「あなたがた」の思うところには存在しないのだ。寧ろProstituteの方がよほど自分の居場所を生きている。
ニューヨークはやはりいい街だ。セントラルパーク、スミソニアン博物館、ホテルカーライルなど、所謂ニューヨークオタクにはたまらない場所である。それぞれが美しく描かれ、居心地のよさが空気感で伝わってくる。
ウディ・アレン監督は雨が好きなのかもしれない。ラストシーンは無理や背伸びから解放されて「僕は僕らしく」というホッとした雰囲気だ。「男と女の観覧車」も「ミッドナイト・イン・パリ」も似たような筋書きを辿る。それがウディ・アレンにとっての人生の真実なのだろう。ただ本作にはこれといって魅力的な人物があまり登場しなかったのが憾み(うらみ)である。人生の真実を語るような年老いた人物が何人かいてほしい。セレーナ・ゴメスのチャンではあまりにも弱く、母親のシーンは機知に乏しかった。3.5かな。
ジュート・ロウ??
役者とシチュエーションが変わるだけで、いつものウディ・アレンの映画です。
端的に言うと、登場人物が全員お喋りで、しかも他人の話はほとんど聞かずに自分の話ばかり。自分で話して、自分で納得して、そして次々と有名な役者が脇役で出てきて、結局大した事も起こらず、あー今年もウディ・アレンに付き合わされたなぁという感想でエンドロールを眺めることになる、という感じかな。
そんな中、今年はジュート・ロウが出ていたのだけど、最初ジュート・ロウだとはきづかないほどジュート・ロウ感を消して出演。
そもそもジュート・ロウがウディ・アレン作品に出演すること自体違和感があるのだけど、まるでこの映画のジュート・ロウはウディ・アレンの代わりに出演しているのかと思ってしまうほど、見かけも人物設定もジュート・ロウらしくない。
昨今のジュート・ロウは頭髪具合と共に若い頃の王子様感は薄れてきたとはいうものの、まさかここまでジュート・ロウ感を消すとは。
役者って凄いなぁと、改めて感じさせられたかも。
幼女虐待疑惑を報じられた監督が作った美しい作品。
ニューヨーク❤恋物語
ティモシー・シャラメが何故に今、引っ張りだこなのか改めて納得!
お洒落にぬかり無くピアノとギャンブルが得意な生粋のニューヨーカーでありながらも彼女にデートをすっぽかされてふて腐れる
やや草食的なギャッビーを自然に演じる技に美貌のみならぬ果てしなき演技の伸びしろを見せ付けられました
かなり勘違いで少々、イタいカントリーガールを演じたエルちゃん!
パステルカラーのセーター(多分カシミア?)とミニスカートが実に良く似合う✨
天真爛漫な姿が
雨のニューヨークでアレン監督の愛する名所と共に実に華やいで見えました!
妻の不倫現場に遭遇し、あたふたするジュード・ローにその妻のレベッカ・ホール
チャラい国民的スター役😁ディエゴ・ルナ
脇を固める役者人にも目が離せずのインパクトは儲けもの!!
前より角が取れた感じのセレーナ・ゴメスも甘さとスパイスのバランス演技がとてもいい!
とにもかくにも、いつもながら裏切らない小粋でコジャレた展開のアレン・ワールドにご満悦な私でした🍀
が・・未だに本国で公開されていない本作・・
「他国で公開になっているからいいんだ」
記念すべき自身50作目のコメントが負け惜しみに聞こえてしまうのがファンとしては何とも切なく哀しい・・💦
スクリーンの中の魅惑的なニューヨークに
戻る日が1日も早く訪れます様に・・
主役の二人が良かった♬
ストーリー的には、王道ではないけど、良いラブストーリーに仕上がっていたと思います。
普通の少年 ティモシー・シャラメ、普通の少女 エル・ファニング が、新鮮と思って観てました。…とは言っても、ティモシー・シャラメ、かなり面倒くさい男だったし、エル・ファニング、天然というか、何も考えてなさすぎて、彼氏を振り回してばかりでしたが…。ちょっと、ティモシー・シャラメ に同情すらしました。ラストは、そんな彼女に仕返しできたのかな…?でも、彼女も、早く行って…とかって言ってたし、結局、二人とも、そんなに本気じゃなかったのかな…笑
個人的には、ティモシー・シャラメ はカッコいいし、エル・ファニング は可愛いし…。二人を観られただけでも満足と思いました。
兄貴の恋人の笑い方
全171件中、121~140件目を表示