ミッドサマー ディレクターズカット版

劇場公開日:

解説・あらすじ

長編初監督作「ヘレディタリー 継承」で高い評価と注目を集めたアリ・アスター監督の第2作で、スウェーデンの奥地を舞台に描いた異色スリラー「ミッドサマー」のディレクターズカット版。オリジナルの劇場公開版ではカットされた未公開シーンを追加し、上映時間は2時間50分に。日本における映倫区分はR18+(18歳以上が鑑賞可)となった。不慮の事故で家族を失ったダニーは、大学で民俗学を研究する恋人や友人とともに、スウェーデンの奥地の村で開催される「90年に一度の祝祭」に参加するため、現地を訪れる。太陽が沈むことがないその村には美しい花々が咲き、やさしい住人たちが陽気に歌い踊る、楽園のような場所だった。しかし、そんな村にやがて不穏な空気が漂い始め……。ダニー役は「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」でアカデミー助演女優賞にノミネートされたフローレンス・ピュー。

2019年製作/170分/R18+/アメリカ
原題または英題:Midsommar: The Director's Cut
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2020年3月13日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0少数民族の文化を「怖い」と感じることについて考えた

2021年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

これはホラー映画なわけだが、少数民族の文化はこのグローバル時代にいかに護られるべきか、あるいは護ってはいけないのか、ということを真面目に考えてしまった。
あのスウェーデンの村の伝統文化は、現代社会の価値観では認めるわけにはいかない野蛮なものだろう。しかし、あの村ではそれを文化として護ってきた。それをグローバルな価値観でジャッジしていいのかどうか。
この映画は、そういう議論をホラー体験として語ることで回避している気もする。しかし、あの若者の一部があの文化に取り込まれていくのを見ていると、回避はしておらず、むしろその問題を真っ向から描いているとも解釈できる気もする。
そもそも、この村を怖いと思うのは、どんな視点で見た時か。僕らはなぜか、当然の前提として、近代人の価値観でこの映画を観てしまうが、そもそも、なぜその価値観の正当性はあるのかと疑問に思う必要もある気がする。
僕はこの映画を怖いと思った。しかし、これを怖いと感じることには、自分の中に、ある種の傲慢さがあるようにも感じた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
杉本穂高

4.5ダニーとクリスチャンの関係により踏み込んだ、狂気がぶつかり合う完全版

2021年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ホンダケイ

1.5考察好きな人向けか

2025年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
背中にエンジン

3.5美しさと不気味さのギャップが生むやるせなさ

2025年2月24日
iPhoneアプリから投稿

冒頭のダニーの人間像、ダニーをとりまく友人たちのキャラクター造形、
実にうまく設定しているなと思う。

そして、
白と緑のコントラストが美しい映像と
ホルガの神秘的且つ不気味な文化。

祝祭のシーンがめちゃめちゃ長い、、、が、丁寧に描いているとも言える。
これがあるから不気味さが際立つ。
美しいビジュアルとグロテスクの競演。
崖からの飛び降りシーンがまずもってショッキング。
人が顔面を潰す行為もどうかしている。
72歳を超えるとああなるのか・・・。死生観が狂っている。
火葬シーンも醜悪。
顔面が潰れるのは、アリ・アスター作品らしさでもあるが、見るに堪えない。

あの儀式を見たら普通とっとと帰るでしょ。みんなバカなの!?と思う。
最初からペレが仕組んだ罠?
外部から人を招くというくだりで確信した。
ダニー(フローレンス・ピュー)の足から草が生えているイメージを自分自身で見るのも
予知的な兆候なのかもしれない。
そして全部仕組まれている気がする。

友人たちのコンフリクトも良かったと思う。
微妙にズレていく感じが、この物語をより一層不穏にしていた。

ラストに向けてはちゃめちゃな展開になっていくのもアリ・アスターならでは。

フローレンス・ピューの演技がすごすぎる。特に表情。圧倒された。
最後の笑顔は特に。あれ見て笑えるなんて怖いよ。怖すぎ。

それにしても170分は長いと感じた。
劇場鑑賞だったらまた異なる印象だったかもしれない。

アリ・アスターもヨルゴス・ランティモス同様、変態だ!

コメントする 3件)
共感した! 16件)
ひでちゃぴん

「ミッドサマー」シリーズ関連作品

他のユーザーは「ミッドサマー ディレクターズカット版」以外にこんな作品をCheck-inしています。