青くて痛くて脆い

劇場公開日:2020年8月28日

青くて痛くて脆い

解説・あらすじ

実写とアニメで映画化された「君の膵臓をたべたい」の住野よるの同名青春サスペンス小説を、吉沢亮と杉咲花主演で映画化。コミュニケーションが苦手で他人と距離を置いてしまう田端楓と、理想を目指すあまり空気の読めない発言を連発して周囲から浮いている秋好寿乃。ひとりぼっち同士の大学生2人は「世界を変える」という大それた目標を掲げる秘密結社サークル「モアイ」を立ち上げるが、秋好は「この世界」からいなくなってしまった。その後のモアイは、当初の理想とはかけ離れた、コネ作りや企業への媚売りを目的とした意識高い系の就活サークルへ成り下がってしまう。そして、取り残されてしまった田端の怒りや憎しみが暴走する。どんな手段を使ってもモアイを破壊し、秋好がかなえたかった夢を取り戻すため、田端は親友や後輩と手を組んで「モアイ奪還計画」を企てる。監督は「映画 妖怪人間ベム」の狩山俊輔。

2020年製作/118分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2020年8月28日

スタッフ・キャスト

監督
狩山俊輔
原作
住野よる
脚本
杉原憲明
製作
沢桂一
菊川雄士
弓矢政法
下田淳行
郡司聡
エグゼクティブプロデューサー
伊藤響
プロデューサー
河野英裕
原公男
ラインプロデューサー
熊谷悠
撮影
花村也寸志
照明
志村昭裕
録音
冨田和彦
美術
金勝浩一
装飾
西渕浩祐
衣装
高橋さやか
ヘアメイク
酒井夢月
音響効果
岡瀬晶彦
VFXスーパーバイザー
廣田隼也
編集
木村悦子
音楽
坂本秀一
主題歌
BLUE ENCOUNT
監督補
李相國
助監督
黒田健介
スクリプター
岩佐美紀
制作担当
後藤一郎
モーショングラフィックスデザイン
熊本直樹
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22

(C)2020「青くて痛くて脆い」製作委員会

映画レビュー

4.0 人は誰だって、青くて痛くて脆いのかも知れない

2020年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

人との繋がりを拒否している冷めた青年の心が、彼とは正反対に、誰彼構わず話しかけて理想の世界の構築を熱く説く同級生女子大生と出会ったことで、次第に溶解していく。だが、彼の思いは崩れ去る。理由は、心の変容か?そのことによって生じた溝か?本作は、途中まで描き尽くされて来た恋愛ドラマのふりをしながら、途中から、自分の世界にだけ閉じこもって生きることで受ける強烈なしっぺ返しを用意して、全く想定外の領域へと観客を連れていく。人はかくも"青くて痛くて脆い"ものなのか!?タイトルがものの見事に刺さるのは、それが大学生のみならず、大人だってぶっちゃけ、傷つくことを恐れて本音はできるだけ封印し、人に責任を転嫁し、幾つになっても自分の殻に閉じこもった繭のような脆さと青さを、人知れず引きずっているから、なのではないだろうか?だから青春映画とは安易には呼べない、人間の本質に迫ったコロナ禍のベストワークである。

コメントする (0件)
共感した! 54件)
清藤秀人

3.5 騙された。

2025年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかち

3.5 信頼が怒りに代わる

2025年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

悲しい

毎日を臆病に生きている人には共感できるかも。
自分からぶつかっていかないのに、察してもらうことを期待する、それが我儘だとわかっているからこそ人と距離を取る。
こんな人もいるんだって認識してくれる人がちょこっとでも増えるといいな、て思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さかっち

2.0 あれ? 年を取ってしまったのか? 大学なんて行ったことないからか?...

2025年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あれ?
年を取ってしまったのか?
大学なんて行ったことないからか?

何も響かない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TKR