ホーム >
作品情報 >
映画「BLOOD-CLUB DOLLS 2」 BLOOD-CLUB DOLLS 2
劇場公開日 2020年7月11日
解説
日本刀を武器に吸血鬼と戦う少女の姿を描いたアニメ「BLOOD-C」シリーズの実写化作品で、2部作で描かれる「BLOOD-CLUB DOLLS」の第2部。「小夜という名の少女が日本刀を武器に戦う」という設定だけを残し、実写版オリジナルストーリーが展開する。アニメ版の全作に携わってきた藤咲淳一が脚本に参加。同シリーズの実写化「阿修羅少女 BLOOD-C 異聞」「BLOOD-CLUB DOLLS 1」を手がけた奥秀太郎が引き続きメガホンをとった。閉鎖されたはずの地下闘技場「BLOOD-CLUB」は場所を変えて営業を続け、「勝ち残れたら望みがかない、負けたら死ぬ」というルールの下で死闘が繰り広げられていた。闘技場のVIPルームには国政をつかさどるトップ政治家たちや、裏社会を統治する蒼炎をはじめとした実力者たちが集まり、強大な権力を得ようと暗躍する。そんな彼らに、警視庁の水戸刑事らの捜査の手が迫っていた。
2020年製作/76分/G/日本
配給:NEGA、ムービック
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
地下闘技場、BLOOD-CLUB、では、勝てば望みがかなう、というルールで日本刀を持った格闘家が決闘を行っていた。闘技場にはトップ政治家も観戦してたり、警視庁の刑事らは殺人事件を捜査してるという話。
映像がバサバサ切れてストーリーがわからない。
日本刀で戦う前に首に打つ注射は1で説明されてたのかなぁ。
女子高生が日本刀持って何してるんだろう?
官房長官は何が目的?
刑事は何してる?
この作品、説明不足でわからなすぎて酷くないですか?と監督に聞きたい。
2020年7月15日
Androidアプリから投稿
最初から最後まで全く分からなかった。
見るんじゃなかった…(。ŏ_ŏ)
お金が勿体無い。
2020年7月12日
Androidアプリから投稿
命を懸けた地下格闘技「BLOOD-CLUB」と、そこに纏わり付いてくるお話し。
前作のおさらいもなくいきなりスタート。
一作目から約2年経っているし、それ程インパクトがあった作品でもなかったからか、状況が良く判らないまま、つかみの生活指導でいきなりポカーン。コミカルなシーンなのは判るけれど、尻切れトンボ次のシーンに切り替わり拾わないのね。
その後も途中でぶった切った様な感じのシーンが次々と移りかわって行き、中には、ストーリーを示す様なものもあるけれど、なんだか良くわからない。
2部作の2作目で、結局何か纏まった感じもしないし、何で公開までこんなに間が開けたのか…演者のファンの方向けの円盤用作品としてつくられたのかな。
すべての映画レビューを見る(全3件)