映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「クリスマスに降る雪は」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「クリスマスに降る雪は」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「クリスマスに降る雪は」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額890円~ 今すぐ見る
Netflix

おすすめポイント

Netflix (ネットフリックス) で映画やドラマをオンラインでストリーム再生! スマートテレビ、ゲーム機、PC、Mac、モバイル機器、タブレットなどでお楽しみいただけます。

配信形態

見放題

無料期間

なし

月額料金

広告つきスタンダード890円/スタンダード1,590円/プレミアム2,290円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※広告つきスタンダード・スタンダードは同時に2台、プレミアムは同時に4台の対応デバイスで視聴可能

支払い方法

クレジットカードとデビットカード(Visa/MasterCard/American Express/ダイナース/JCB)、バーチャルカード、プリペイドカード(Visa/MasterCard/American Express/JCB)、Netflixプリペイド・ギフトカード、 モバイルウォレット(PayPay)、パートナー経由

映画作品数

3,100本以上

ドラマ作品数

1,900本以上

アニメ作品数

400本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説・あらすじ

クリスマスイブに大雪に見舞われた田舎町を舞台に、高校最後の冬を過ごす若者たちの恋愛模様を描いた青春群像劇。イリノイ州ローレル。高校3年生のジュリーはコロンビア大学から合格通知を受け取るが、病気の母を置いていけず入学を諦めようとしていた。クリスマスイブの日、彼女は電車内で人気歌手スチュアートと出会う。スチュアートは有名人の自分を特別扱いしないジュリーに興味を抱き、電車を降りた彼女の後を追う。2人が訪れたレストランで働くレズビアンのドリーは、チアリーダーのケリーに思いを寄せていた。仲間たちと来店したケリーに思い切って話しかけるドリーだったが、彼女から冷たい態度を取られてしまう。出演は「ボーダーライン ソルジャーズ・デイ」のイザベラ・メルセド、「DOPE ドープ!!」のシャメイク・ムーア、テレビドラマ「マッドメン」のキーナン・シプカ。Netflixで2019年11月8日から配信。
続きを読む
津次郎
津次郎さん
3.5
投稿日:2020-07-11
おしせまると、クリスマスものが出てくる。
かるくて、たのしい。

アメリカの上手なドラマを見ていて感じるのは公平さ。
白も黄も黒もぜんぶ揃って、かれらが、それぞれの外見のちがいをまったく気に留めず、コミュニティを形成している。加えてLGBTの境界もない。

きょうび、わたしの職場も外国人だらけになったとはいえ、アメリカの生活基盤にある人種の坩堝とは比べものにならない。
アメリカ映画を見慣れるほどに、かの国のレイシズムを、事実上単一民族国家な日本人が揶揄するのは、べらぼうにお門違いなことだ──と思う。
わたしはネグロイドより濃い黒人も、白人のFreckle Faceも、ディナールや地中海の人種も、現実ではほとんど見たことがない。

グローバルって言葉があるけれど、隣人あるいは隣の席のひとが、じぶんと肌の色が違う──ような環境で育たなければ、根本的にグローバルなんて幻影じゃなかろうか。LGBTだってそうだ。知人にゲイがいないなら、それに対する不明を免れない。
翻って、それがアメリカ映画の公平さ──だと思う。

もちろん、人種と性的指向を網羅しているのは34丁目みたいにクリスマスの予定調和へ落とすためでもある。ハッピークリスマスなクライマックスと、そこへに至る曲線に過不足がなかった。

因みに、教会へ入ってオルガンを伴奏にウォーターボーイズ、というかマイクスコットのThe Whole Of The Moonを歌い出す。わたしは洋楽信仰者だったのだが、ど真ん中の曲だった。マイクスコットのなかでも最高の楽曲だが、元来キーナンシプカの世代が知っているはずがない懐メロである。「つぎはSound and Visionやろう」とか言うんだが、それってデヴィッドボウイのLowのSound and Visionなんだろうか?おかしいな、過去設定の話だったっけ。でもみんなスマホ持ってるし。でも冒頭でアナログレコード選んでるし・・・。祖父がストーンズのExile on Main St.で話ふって、からの100 Years Agoでみんな踊り出すし・・・。
よしんばこれらがぜんぶ過去設定な話だとしても選が渋すぎ。
個人的にこの映画の音源監修は最高に幸せだった。

しかし。いくら洋楽を聴こうと、いくら洋画を見ようと、わたしはグローバルになんかなれない。この映画でいちばん楽しいのはJacob Batalon。ハリウッドじゃモンゴロイドをさらけ出したほうがぜんぜん売れる。きっとどんな世界だってそうなのだ。知ってると思うが、わが国のほとんどの国民はクリスマスとはぜんぜん・まったく・これっぽっちも・つゆほども・小指の先ほども関係がない。
鑑賞日:2020年7月11日 で鑑賞
コメント (0件)

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Netflixは、Netflix, Inc.の商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング