熱帯雨 : 関連ニュース
【インタビュー】パディントンのルーツが明かされる新作で描きたかった“家(ホーム)”の在り方 ドゥ-ガル・ウィルソン監督が語る
大ヒット映画シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」が、5月9日から公開される。映画.comは、本作で初めて長編映画のメガホンをとるドゥーガル・ウィルソン監督のインタビューを独占入手。世界的な人気シリーズの監督を務めることへ... 続きを読む
2025年5月6日松坂桃李、7年ぶりのパディントン役に「緊張しましたね!」 日本語吹替版予告&インタビュー映像
大ヒット映画シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」から、松坂桃李、吉田羊ら豪華声優陣による日本語吹き替え版予告編(https://youtu.be/fTmfm-j6W4E)がお披露目。さらに、松坂が約7年ぶりに声を務めるパ... 続きを読む
2025年3月19日リメイク版「アナコンダ」に「ウエストワールド」タンディ・ニュートン
米コロンビア・ピクチャーズが、1997年の映画「アナコンダ」をリメイクする企画に、「ウエストワールド」のタンディ・ニュートン、「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」「ホワイト・ロータス 諸事情だらけのリゾートホテル」のスティーブ・ザ... 続きを読む
2025年1月23日第5回「TBSドキュメンタリー映画祭2025」3月14日から6都市で開催 「ソーシャル・セレクション」「戦後80年企画」ラインナップ
TBSテレビやTBS系列各局の記者やディレクターが、歴史的事件、現在進行形の出来事、そして市井の人々の日常を記録したドキュメンタリーブランド「TBS DOCS」の劇場上映企画として、2021年にスタートした「TBSドキュメンタリー映画... 続きを読む
2025年1月9日「国境ナイトクルージング」舞台は、なぜ延吉? アンソニー・チェン監督「若者の情緒をとらえるには“最高の町”」【アジア映画コラム】
「次のアン・リーが現れた!」 シンガポール出身の監督アンソニー・チェンは、デビュー作「イロイロ ぬくもりの記憶」で中華圏の映画業界に衝撃を与えました。その後はゆっくり時間をかけて、1本1本丁寧に作品を作っていくスタイルを貫き、2作目の... 続きを読む
2024年10月25日中国の人気キャストが集結 是枝裕和監督が絶賛する青春映画「国境ナイトクルージング」本ビジュアル、予告編、場面写真公開
第76回カンヌ国際映画祭ある視点部門出品作で、第96回アカデミー賞国際長編映画賞ではシンガポール代表となった「国境ナイトクルージング」の本ビジュアルと予告編、場面写真8点が一挙披露された。 舞台は、中国と朝鮮半島の国境にある町、延吉(... 続きを読む
2024年9月5日是枝裕和監督が「本当に大好きな作品」と絶賛 中国と朝鮮半島、国境の街で出会った男女3人の青春「国境ナイトクルージング」10月18日公開
第76回カンヌ国際映画祭ある視点部門出品作で、第96回アカデミー賞国際長編映画賞では、シンガポール代表となった映画「燃冬(原題)」が、「国境ナイトクルージング」の邦題で、10月18日から公開される。ティザービジュアル、仮メイン写真、特... 続きを読む
2024年7月23日韓国の名匠作品、青春音楽映画、イラン名匠の遺作、シンガポール映画、名作撮影監督のドキュメンタリー。今すぐ家で見られる映画5選
「JAIHOセレクション vol.1」(https://cinema.eiga.com/jaihoselection/)が12月18日まで、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で配信されている。セレクション10作品をピ... 続きを読む
2022年12月17日ジェームズ・キャメロン監督「私は恐竜」その真意は? 「アバター」最新作には若い世代へのメッセージも
ジェームズ・キャメロン監督が最新作「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」を引っさげ、10年ぶりに来日を果たし、インタビューのために貴重な時間を割いてくれた。配信サービスが台頭する中、「映画館で見るべき作品」を追求し続けるハリウッドの"... 続きを読む
2022年12月15日シネマ映画.comでJAIHOセレクションvol.1開催 先行初配信2作、ヨルゴス・ランティモス製作・出演「アッテンバーグ」含む10作品配信
映画配信サービスの「JAIHO(ジャイホー)」(www.jaiho.jp)と、映画.comが手がけるオンライン上の映画館「シネマ映画.com」(https://cinema.eiga.com/)とのコラボレーション企画の第2弾、「JA... 続きを読む
2022年12月1日「第2回サステナブル未来映画祭」配信9作品の見どころポイント(2)
「第2回サステナブル未来映画祭」が9月22日から10月10日までの19日間、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で開催されている。配信9作品をピックアップし、映画.comの駒井尚文編集長に加え、編集部&スタッフがそれぞ... 続きを読む
2022年10月6日アマゾン先住民の村に単身滞在 自給自足生活、アヤワスカ体験を詩的な映像で捉えた異色ドキュメント「カナルタ 螺旋状の夢」監督に聞く
英国マンチェスター大学で映像人類学の博士課程に属し、卒業制作のためエクアドル南部のアマゾン熱帯雨林に暮らすシュアール族の村に1年間滞在した太田光海監督によるドキュメンタリー「カナルタ 螺旋状の夢」が、10月2日からシアター・イメージフ... 続きを読む
2021年10月1日「ワイスピ」最新作、地雷原爆走シーンはこうして撮られた! メイキング映像公開
人気シリーズ最新作「ワイルド・スピード ジェットブレイク」(公開中)から、地雷原=ペリグロミナスを車で爆走する本編シーンと、その撮影模様を収めたメイキングが披露された。 本編映像は、熱帯雨林のジャングルのなか大勢の敵に追われるドミニク... 続きを読む
2021年8月13日日本人が単身で1年間アマゾン先住民に密着! 神秘と未知の世界を映した「カナルタ 螺旋状の夢」予告編
英国・マンチェスター大学で映像人類学の博士課程に属していた太田光海監督が、卒業制作のためエクアドル南部のアマゾン熱帯雨林に住む先住民とともに暮らし、その生活を映したドキュメンタリー「カナルタ 螺旋状の夢」の予告編が公開された。 太田監... 続きを読む
2021年8月3日日本人監督がたったひとりでアマゾン奥地に住み込み撮影 神秘と未知の世界を映すドキュメンタリー「カナルタ 螺旋状の夢」
太田光海監督が、アマゾン熱帯雨林での1年にわたる壮絶な住み込み撮影を経て、第1回監督作として放つ渾身のドキュメンタリー「カナルタ 螺旋状の夢」が、10月2日からシアター・イメージフォーラムで公開される。 英国・マンチェスター大学で映像... 続きを読む
2021年7月1日中国映画界の2020年度トピックス&ランキングが公開! 「Douban」が発表
中国のソーシャル・カルチャー・サイト「Douban」が、2020年度の中国映画界に関するトピックス、各種ランキングを発表した。 「Douban」が発表したデータは、興味深いものばかり。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、中国全土で... 続きを読む
2020年12月31日【「欲望の翼」評論】独特なスタイルで香港トップスター6人の魅力を焼き付けた奇跡的な群像劇
新型コロナウイルスの影響により、多くの新作映画が公開延期となり、映画ファンの鑑賞機会は減るばかりです。映画.comでは、「映画.comオールタイム・ベスト」(https://eiga.com/alltime-best/)に選ばれた、ネ... 続きを読む
2020年9月6日「エコの嘘」の実態を調べるドキュメンタリー「グリーン・ライ」3月28日公開
スーパーで見かける「環境に優しい」商品について、監督が専門家と2人で世界一周しながら「エコの嘘」の実態を調べていくオーストリアのドキュメンタリー「グリーン・ライ エコの嘘」が3月28日公開される。 「買い物は投票」というように一人ひと... 続きを読む
2019年12月18日ディカプリオ、アマゾン森林火災を巡るブラジル大統領の発言に反論
俳優のレオナルド・ディカプリオが、アマゾン火災を巡るブラジル大統領の発言に対し反論する声明を発表した。 奔放な発言から「熱帯のトランプ大統領」の異名を持つブラジルのジャイール・ボルソナーロ大統領はこのほど、自身の支持者に対して、アマゾ... 続きを読む
2019年12月4日【SW先行インタビュー第5弾】ランドが復帰!全トリロジー出演のC-3PO役俳優が語るシリーズの変化とは?
世界的人気SFシリーズの最新作「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」のロングリード(先行)取材が、米ロサンゼルスで行われた。第5弾は、ランド・カルリジアン役のビリー・ディー・ウィリアムズ、C-3PO役のアンソニー・ダニエルズと... 続きを読む
2019年11月30日全42件中、1~20件目を表示