劇場版 おいしい給食 Final Battle

劇場公開日:2020年3月6日

劇場版 おいしい給食 Final Battle

解説・あらすじ

市原隼人演じる給食マニアの中学教師が主人公のコメディドラマ「おいしい給食」の劇場版。1984年のとある中学校。給食を愛しすぎるゆえに、給食を愛せないヤツを許せない「給食絶対主義者」である給食マニアの教師・甘利田幸男は、学校から給食がなくなるという信じがたい報せに衝撃を受ける。一方、甘利田最大のライバルで「どちらがよりおいしく給食を食べるか」という超絶給食バトルを繰り広げている生徒の神野ゴウは、「給食革命」を目指して生徒会選挙への出馬を宣言。愛する給食を守るため、甘利田は奮闘するが……。甘利田役を市原が演じるほか、ヒロインの女性教師・御園ひとみ役を武田玲奈、神野ゴウ役を佐藤大志がそれぞれ演じる。

2020年製作/102分/G/日本
配給:AMGエンタテインメント、イオンエンターテイメント
劇場公開日:2020年3月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

5.0 号泣

2025年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

「イカメシ」→「修学旅行」→本作と順番がおかしなことになってしまいましたが、甘利田先生が最高過ぎたので過去作も観ようということなのです😊

監督曰く、甘利田先生のアクションシーン(?)は市原隼人自らエスカレートさせていったものであるとのこと。なるほど。最新作「修学旅行」と比べると幾分大人しめかな?でもやっぱり美味しそうに頬張る甘利田先生の食べっぷりは最高ですね!

その先生の上を行く神野くん。え?なんだこれ?かわいすぎん?びっくりしたわ〜(´・ω・`)アレンジレシピもおいしそう!立会演説→校内放送の流れは完璧ですね。もう涙でグチャグチャですよ(´;ω;`)ウゴゴゴ…

そして先生の負けっぷりもw「新世界より」が絶妙で爆笑でした🤣ヒー

コメディだけでなく、胸が熱くなる感動のストーリー。熱量高めの最高の給食コメディです!✨️

コメントする 1件)
共感した! 9件)
吹雪まんじゅう

4.0 反骨精神溢れるハートフルなコメディ映画

2025年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

癒される

 劇場版 第一弾。給食の戦いを描いている。

 常節中学校 1年1組 担任の甘利田先生(市原隼人)の給食シーンが笑える。
 生徒の神野(佐藤大志)の知的な発言も面白い。

 後半は感動的な展開になる。

 ほんのり恋愛要素がある。
 ある夜の記憶のない空白の時間に、何があったのか明らかになって良かった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
Don-chan

4.0 給食をめぐる戦い

2025年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

市原隼人扮する教師甘利田幸男は給食のために学校に来ていると言っても過言ではないと思っていた。
鯨のオーロラソースが何か分からずおののく甘利田。給食を心ゆくまで楽しむ甘利田。ひとりパーティを羨む甘利田。酒を飲まない甘利田。市原隼人のコメディも退屈しなくていいね。ところが今回は給食をめぐる戦いだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重

3.5 最高の日本文化給食

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

給食前に校歌を歌う学校に驚き。80年代に小学校と中学校で給食を食べていた身としては、改めて日本の給食は栄養バランスが取れていて美味しくて素晴らしい文化だと思いました。私の学校は、手巻き寿司、ミルクで炊き込んだピラフ、ハンバーガーなど、当時にしては手が込んだメニューが多かったです。ご飯、パン、麺、和洋中、クリスマス・ひな祭り・お正月などの季節メニューと、本当に愛情がこもっていて、今も心に残っています。給食があればお弁当を作らなくていいので、親の時間も有意義に使えます。

給食大好きな甘利田先生は、子供達の分身なんです。子供達にとって、予算がないとかなんとかで給食がなくなるなんて有り得ないです。学校給食は食事の場以外に新しい経験ができる楽しい場所なんです。

今はリアルで給食が貧相になっているとXの投稿でみました。子供達にまともなものを食べさせられないのは、国家の恥ですよね。私は子供達に良いものを食べさせたいし新しい経験をして欲しい。政府は国民から徴収した税金をくだらないことに使わないで、子供達のために使いなさい!作品からそんな声が聞こえてきました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミカ

「おいしい給食」シリーズ関連作品