ラーヤと龍の王国
劇場公開日:2021年3月5日
解説・あらすじ
龍の王国を舞台に少女の戦いと成長を描くディズニーの長編アニメーション。聖なる龍たちに守られた王国。人びとが平和に暮らすその王国を邪悪な悪魔が襲った。龍たちは自らを犠牲に王国を守ったが、残された人びとは信じる心を失っていった。500年の時が経ち、王国をふたたび魔物が襲う。聖なる龍の力が宿るという「龍の石」の守護者一族の娘ラーヤは、王国に平和を取り戻すため、姿を消した最後の龍の力をよみがえらせる旅に出る。監督はアカデミー長編アニメーション賞を受賞したディズニーアニメ「ベイマックス」のドン・ホールと、実写映画「ブラインドスポッティング」のカルロス・ロペス・エストラーダ。2022年・第94回アカデミー長編アニメーション賞ノミネート。2021年3月5日から劇場公開と同時にDisney+でも配信(追加料金が必要なプレミアアクセスで公開)。劇場では短編「あの頃をもう一度」が同時上映される。
2021年製作/108分/G/アメリカ
原題または英題:Raya and the Last Dragon
配給:ディズニー
劇場公開日:2021年3月5日
スタッフ・声優・キャスト
- 監督
- ドン・ホール
- カルロス・ロペス・エストラーダ
- 共同監督
- ポール・ブリッグス
- ジョン・リパ
- 製作
- オスナット・シューラー
- ピーター・デル・ベッチョ
- 製作総指揮
- ジェニファー・リー
- ジャレッド・ブッシュ
- 原案
- ポール・ブリッグス
- ドン・ホール
- アデル・リム
- カルロス・ロペス・エストラーダ
- キール・マーレイ
- クイ・グエン
- ジョン・リパ
- ディーン・ウェリンズ
- 脚本
- クイ・グエン
- アデル・リム
- 編集
- ファビエンヌ・ロウリー
- シャノン・スタイン
- 音楽
- ジェームズ・ニュートン・ハワード
- エグゼクティブ音楽プロデューサー
- トム・マクドゥガル
- エンドソング
- ジェネイ・アイコ
-

ラーヤケリー・マリー・トラン
-

シスーオークワフィナ
-

ブーンアイザック・ワン
-

ナマーリジェンマ・チャン
-

ベンジャダニエル・デイ・キム
-

トングベネディクト・ウォン
-

幼いナマーリジョナ・シャオ
-

ヴィラーナサンドラ・オー
-

ノイタライア・トラン
-

ダン・フールシル・スーン
-

トゥクトゥクアラン・テュディック
-

アティタヤ将軍ディーチェン・ラックマン
-

テイルの長パティ・ハリソン
-

チャイジョン・“ダムファウンデッド”・パーク
-

ダン・ハイサン・カン
-

スパインの長ロス・バトラー
-

ワーンフランソワ・チャウ
-

ラーヤ(日本語吹き替え)吉川愛
-

シスー(日本語吹き替え)高乃麗
-

ブーン(日本語吹き替え)斎藤汰鷹
-

ナマーリ(日本語吹き替え)伊藤静
-

ベンジャ(日本語吹き替え)森川智之
-

トング(日本語吹き替え)後藤光祐
-

幼いナマーリ(日本語吹き替え)黒沢ともよ
-

ヴィラーナ(日本語吹き替え)深見梨加
-

ダン・フー(日本語吹き替え)谷育子
-

商人男野川雅史
-

アティタヤ将軍(日本語吹き替え)清水はる香
-

テイルの長(日本語吹き替え)長尾明希
-

チャイ(日本語吹き替え)綿貫竜之介
-

ダン・ハイ(日本語吹き替え)天田益男
-

スパインの長(日本語吹き替え)杉村憲司
-

ワーン(日本語吹き替え)原田晃
-

ブーンの姉(日本語吹き替え)安西稟
-

ブーンの兄(日本語吹き替え)松本惣己
受賞歴
第94回 アカデミー賞(2022年)
ノミネート
| 長編アニメーション賞 |
|---|
第79回 ゴールデングローブ賞(2022年)
ノミネート
| 最優秀長編アニメーション映画賞 |
|---|


フェアウェル
スポンジ・ボブ:スポンジ・オン・ザ・ラン
天気の子
「鬼滅の刃」無限列車編
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
THE FIRST SLAM DUNK
インターステラー
すずめの戸締まり
ジュラシック・ワールド/炎の王国






















