劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のレビュー・感想・評価

全1145件中、221~240件目を表示

0.5え?

2021年1月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
MARU

4.0良かったんだが···

2021年1月25日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
魔龍介

4.5日本映画興行収入1位に祝福を❗️

2021年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

遅ればせながら鑑賞してきました♪

記録を塗り替えた名作だという大きな期待を持たないように平常心で観たいと思い
劇場が比較的空いてから観ようと考えていたらこの時期になりました。

原作未読でテレビ版チラ見の状態からの鑑賞でしたが
観て良かったというのが率直な感想です。
アニメ作品としての完成度が高くストーリーも面白いと思います。さすがと思わせる作品でした。

無限列車って意味深でした!

2021/4/23
復活上映にて2度目の鑑賞
ほぼ満席、未だ人気衰えず!

コメントする (0件)
共感した! 18件)
タイガー力石

3.0腕が筋肉痛!

2021年1月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
愛夢風嵂襲

5.0素晴らしい

2021年1月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

知的

なんだろう、映画だからといって特別な事をしなかったのが逆に良かった。
キャラクター造形がちゃんとしている。
流石にブームで客入り過ぎな感はあるが土台がしっかりしていないとここまで伸びない筈。
子供にとっても素晴らしい道徳の教科書になってると思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピンクマウス

4.0若者に響け

2021年1月24日
iPhoneアプリから投稿

原作も読まずに、これだけ話題になり
興行成績も上げている作品なので軽い
気持ちで鑑賞。
で感想は、、、、煉獄さんにやられました
煉獄さんの言葉がスクリーンを通して全ての
若者に届く事を祈ります。
オッさんも心を燃やして生きて行こうと決めました

コメントする (0件)
共感した! 9件)
kenjii0809

3.5燃えるような熱い闘い

2021年1月23日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

興奮

元々少年漫画やアニメが好きでしたが鬼滅の刃は今回初めてでした。何となくキャラや鬼が何なのかを知っている程度で観に行きました。

アクションシーンはやっぱり燃えますね。
敵も含めてみんな魅力あるキャラばかりでした。特に煉獄さんは本当に格好いいですね!自分を曲げない意志や正義感、家族や後輩への愛情、初めて見る者でも惚れさせるものは確かにありました!

アニメや原作を知らないと「?」というところはありましたが、物語についていくことはできました。キャラも一目でどんな設定か分かりやすくて良かったです。

敵も良いキャラで、声優さんの迫真の演技で悪役でも何だか惹かれてしまいました。
敵キャラの過去や目的を掘り下げてくれれば、文句無しで良かったと思います。

私としては、正統派バトルアニメという印象でした。それが、面白いか否かは分かれるとは思いますが、変な捻りや細工がなく誰でも物語がストレートに入ってくるので親しみやすいと思います。

ただ、残虐的な演出やよろしくない言葉も出てくるので小さな子には少し心配です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
odekosan

3.5煉獄さーん

Nさん
2021年1月23日
iPhoneアプリから投稿

いまさらついにやっと見ました、笑。一緒に見ようと言ってた人が体調崩したり予定合わなかったりすること2ヶ月、笑。

炭治郎も煉獄さんもそうだけど、、やっぱ家族ものには弱いですね。揺さぶられます。

漫画は映画の部分までは読んでアニメは見たことない状態で見たけど、アニメの方がはるかに戦闘シーンがカッコいいなーと思いました。子供が好きになる理由もわかる。そして人の心にくる部分で大人がハマるのもわかる。

個人的にはところどころ説明口調の言葉が多すぎるところがあまり好きじゃない部分があるマンガだが、キャラ立ちもしてるし、上弦との戦い気にならから明日漫画の続きを読もうかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
N

3.5相当、予習して、、

2021年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

見たので、ストーリーは理解できた。まずまずと思ったが、大ヒットは????

コメントする (0件)
共感した! 2件)
昔から映画好き

2.5迫力、スピード感

2021年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

大切な人を守る
そんなテーマで描かれてますね
好感の持てる映画でした
人気があるのもわかります

コメントする (0件)
共感した! 3件)
0711

0.5なぜ興行収入が1位なのか

2021年1月23日
iPhoneアプリから投稿

映像は綺麗だったが、物語は漫画の途中を切り取ったものだと知っていてもつまらなかった
・魘夢が人間の苦しむ顔をしながら死ぬのを見るのが好きてきなことを言っていたが、ならなぜ精神の核を壊して廃人にしてしまうのか
・眠らせることができるのなら最初の時にわざわざ子どもにやらせないで直接首切れば速攻で終わるのに…
・魘夢が死ぬ間際に言うセリフが長くて映画の流れが悪くなった
・上限の三が何の前触れもなく現れその理由が最後までわからなかった
・上限の三が逃げる場面での炭治郎のセリフで泣いたという感想が多いが、語彙が3歳児みたいだったし、鬼もいちいち状況説明しなくていい
・鬼に合わせて夜で戦ってあげてるというのはよくわからない。同じ条件下で戦闘しているにだから有利も不利もない。むしろ鬼の方が夜しか戦えないのだから不利だと思う。
・親方様が最後犠牲者を出さなかったことを誉めていたが、電車が脱線した時煉獄はどうやって全員を守り切ったのか。一瞬の間に何両にも分かれている乗客は絶対何人か死ぬはず
・乗客失踪が何回も起こっているのに警察はなにをやっているのか
・煉獄の「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ」というセリフも出てきてすぐ死ぬキャラなので言葉に重みがない

※あくまで個人的な感想です

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ボッスン

5.0観るべき作品

2021年1月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

私40代男性です。人によって意見有りますが、キャラクターの生きざま、信念に感動。最後のシーンは、もう。
多くの人に観て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たま

4.5最高峰のバトル描写

2021年1月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

正直ストーリーとしてはどこかで聞いたことあるような内容でしたし、何よりTV版の続きを映画化しているので映画単体のストーリーとしては評価はそんなに高くないです。
TV版を見てないと内容がわかりませんし、この映画では1本のストーリーとして完結もしません。
ただufotableの努力あってか、なんとか1本の映画としてできるだけ違和感の無いように仕上げられていています。

しかしこの映画の本質はそんなところではないんですよね。
煉獄さんと猗窩座の二人が織り成す、近年アニメ最高峰の手に汗握るバトルシーン。
鬼は首を切られない限り(基本的には)死にませんし再生しますが、人間はダメージを負えばすぐには回復しませんし、手足を失えば再生もしません。
猗窩座の「攻撃をするほど死に近付く。」という趣旨のセリフはその通りで、戦いが長引けばそれだけ人間にとっては不利になるんですよね。
それがわかってるので、二人の超人的な戦いは熱くて興奮するというよりは、細い糸が切れそうな張りつめた緊張感を伴っています。
そんな煉獄さんの技の数々は、命を削って繰り出されているかのように悲痛で、しかしその命の美しさに圧倒されます。
アニメが、特にバトルアニメが好きな方なら一見の価値ありです。というより必見です。
たとえTV版を見ていなくとも、ストーリーわからなくともです。
もうすでに7回観ている自分が言うので間違いありません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おじゃる

5.0熱すぎるくらい熱いのがいい。

2021年1月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
MoTo

5.0さすがの言葉しか出ない

2021年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

流石としか言いようがない。声優さんの演技力ももちろんのこと、制作会社が凄いだけあって、細部までこだわっていたり、作品の強弱、アクセントがしっかりあって良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くまよけ

4.5心を燃やせ!責務を全うせよ!歴代興行収入1位記録アニメ映画

2021年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

~ポケモントレーナーみゆきは、96点の経験値をもらった!~

2020年に公開された、今や知らない人はいない「鬼滅の刃」のアニメの続編に当たる映画。
アニメ、マンガの爆発的な人気を更に加速するように、映画公開後はあの「千と千尋の神隠し」を抜いて、歴代興行収入1位を記録した勢い止まらぬ作品です。

既にご覧になった方も多いのではないでしょうか。

一般的なアニメの劇場版では、メインストーリーとは少し外した物語を用意して、初めての方が観ても分かりやすいようにしている印象がありますが、言葉を濁さずに言うと本作は単なるアニメの続編であることが驚きの一つです。
また、時期的に映画館に足を運びにくい状況であったり、インターネットで手軽に映画が観られる時代であったりする中での記録が凄みを放っています。

映画の感想で、よく「煉獄杏寿郎のファンになってしまう映画」「ファンになるための映画」などと称されていますが、僕もその通りだと思います。
第一印象とはかけ離れたカッコイイ姿に、男女関わらず惚れること間違いなし。

また、ポケモントレーナーみゆき視点では、あるキャラクターのこのセリフに感動しました。
「言うはずが無いだろう!そんなことを、俺の家族が!」
現実と夢うつつな中で、確固たる信念が敵を打破します。

惹き込まれる美しいアニメーションの中で、沢山のセリフが胸を打ちます。

「心を燃やせ!」
「責務を全うせよ!」

煉獄さんのセリフは、ポケモントレーナーみゆきにも訴えかけられているようでした。
心を燃やして、自分の責務を全うする気持ちで日々を生きていけば、変えられない現実はないと感じました。

ラストのシーン、そして、しっとりと力強く炎を添えるLiSAさんの「炎(ほむら)」を聞けば号泣必至です。
第62回レコード大賞を受賞したLiSAさんの歌は、ポケモントレーナーみゆきの好きなアニソンランキングに「紅蓮華」に続きまたランクインです。

アニメやマンガが全く分からなくても感動する作品になっているので、ぜひ観てみてくださいね。

★大好きなポケモンに例えると★
ガオガエン
 「ほのお」をもって「あく」を打て!
 魂の「フレアドライブ」は、身を削ってでも仲間を守る煉獄の炎です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ポケモントレーナーみゆき

5.07回見ました。

2021年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

何回見ても泣きます。泣かせられます。気持ちがいいです。このカタルシスがあるからこの作品は多くの人々がわざわざ映画館へ足を運ぶんだろうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
青葉

5.0アニメも映画も

2021年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
みや

4.0炎柱・煉獄杏寿郎の生き方・今後のキャリアも考えるきっかけになりました!

2021年1月19日
PCから投稿

こんにちは。キムマッスル尚美(なおみ)さんです。

煉獄杏寿郎は任務で乗車した電車の中で、炭治郎に声をかけられても、ひたすら「うまい!うまい!」と言い続けるところ登場シーンから始まります。

綺麗なCGと描写であれよあれよとストーリーが展開していき、あっという間に映画を身終えました。
冒頭はお墓のシーンも木漏れ日が美しさに惹かれた。

感想としては、
煉獄杏寿郎のように柱としての責任を全うし明るく前をむいていくつになっても情熱を滾らせて生きていきたいと、今後のキャリアについても考える良いきっかけになりました。

今回の映画の主人公である煉獄杏寿郎は鬼殺隊の柱として、
どんな状況下でも前をむき、彼が近くにいるだけで周りに安心感を与える存在でした。

何か困った時、この人にだったら背中を預けたいと思える存在になろうと
そんな頼り甲斐のある人になりたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キム・マッスル尚美(なおみ)さん

3.0CGが。。

2021年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

もともと漫画のファンで楽しみにしていたのでハードルが上がってしまっていたのかも。
CGは綺麗だったのですが人物との差が気になってしまってさめちゃいました。猗窩座が出てきてからは最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ニコ