劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のレビュー・感想・評価

全1148件中、181~200件目を表示

5.0「全集中! 非声優起用 悪習断ちの呼吸!!」

2021年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この作品がこれだけ大ヒットしているのは、内容もさることながら
プロ声優の熱演、(声の演技の)技術、上手さによるところも大きいと
確信しています。
主要キャストは全員プロの声優で固められています。(俳優やタレント等 非声優は
一人も入っていません)

一方で、以前より多くのアニメ映画や洋画の吹き替えキャストにその時人気の俳優やタレントが起用され、作品の質を落としているものが多々見受けられ、その事に憤りや不満、疑問を感じ、プロ声優を使ってほしいと切望する人々の声がずーっと黙殺されてきている状況があります。(人気の俳優やタレントを使った方がより多くの人が観に来て売り上げが上がると考えているのかもしれませんが、国民を馬鹿にした話です。 ごくまれに非声優でも上手い方はいらっしゃいますが、それでも一流のプロ声優には及ばないと考えます)

あのアニメ界の世界的巨匠の作品でも非声優がよく起用されており、もしかしたら
あの巨匠の作品でも非声優が使われているのだからと肯定化の理由になっているのかもしれません。
私もその巨匠の作品は大好きですし、日本の誇りだとも思っておりますが、逆に
一流のプロ声優を使っていたらもっと素晴らしい作品になっていたのではと残念でなりません。
この巨匠は歴代興行収入1位の座を奪われ、悔しく感じ、1位奪還に向け、意地でも
非声優を起用した大作を今後投入してくるかもしれませんが・・・

この「鬼滅の刃 無限列車編」を非声優を使わずにプロ声優で固めた方が作品として
より素晴らしいものとなり、また国民もそれを感じ、評価するのだ という事を示す
象徴的な作品として、圧倒的な一位の座を確保してほしいです。 まずは目前に迫った
興行収入400億円を突破して、非声優作品の象徴的な作品(巨匠の作品?)に
抜き返されない大きな差をつけて、プロ声優作品の方が質が高く本当は評価されるのだ
という事をはっきりと示そうではありませんか。
私もあと1~2回は観に行こうと思っております。
今後の作品の為にも 「全集中! 非声優起用 悪習断ちの呼吸!!」です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
客観の鬼

5.0大ファンになりました。

2021年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
くるみ

3.0アニメの続きとしてみました

2021年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は未読です。
50歳男性でまわりでも話題になってるので、アニメ見てから映画見ました。

普通に少年漫画って感じでした。皆さん書いてるようには泣けませんでした。煉獄さんの心理描写などがあんまりなかったせいかなと思います。
映像はとてもきれいで、展開も速く下限の鬼の能力もおもしろかったです。

まあ、そんくらい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shurinn

4.0現代の癒し

2021年3月13日
iPhoneアプリから投稿

登場人物全員が戦っているけど、見ると癒される。心のきれいさに震え、感動する。これぞ(理想の?)日本人という精神にあふれている愛国アニメ映画!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
「大空のサムライ」映画化して!

5.0原作を120%生かしてて満足!

2021年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

煉獄さんが大暴れ。煉獄母が語り掛けるシーンでは号泣。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
グリムロック

3.0大スクリーンでテレビシリーズの続編を見れただけ

2021年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
jiro

5.0最高に面白い・感動

2021年3月9日
Androidアプリから投稿

見る前までは、騒ぎすぎだろと思っていたが
結果的に見てよかった。
これだけ流行っているのもわかる内容であった。

良くも悪くも、キャラが今の心情や状況を
細かく説明するため非常にわかりやすいし
話がテンポよく進んでいく。
これはなんでだろ?と思うことはほとんどない。

流行っているものは一度見ておいて損はない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽん

4.5原作に対する愛を感じる

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿

特に煉獄vs.猗窩座は原作だと数十ページなのにも関わらず、あのボリューム、あの熱量、あの迫力、素晴らしいです。
戦闘シーンで涙が出てしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
うりー

3.5「鬼滅の刃」だから面白かった

2021年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

日本のアニメを劇場で何年ぶりぐらいに観ただろ…というぐらいに日本のアニメ作品はあまり観ません。

率直な感想は面白かった!
テレビアニメの時からクオリティが高く、演出が非常にかっこいい。もはやズルいぐらい。音楽がかなり効果的に使われているので、熱いシーンでは壮大な音楽がかかり熱く盛り上がり、感動するシーンでは悲しい音楽が流れればそりゃ泣くよね。

一夜の出来事のみ(恐らく回想すら無かった)を描いたのは試みとして非常にCOOLでした。

漫画で読んだ時には、抱かなかった感情が湧いたのでいいアニメ化だと思う。

アニメが漫画を超えることはないイメージでしたが、最近はそうではないみたいですね。

映画として面白いかと言われると…
だが、鬼滅の刃としては120点の出来では無いでしょうか?

過剰演出、心情吐露と、叫びまくるのはあまり映画的では無いかな…

内容は漫画そのままなので、話自体映画を想定して作られた物ではないので何とも言えないですね。

エンディングは特に過剰に感じ、せっかくの感動が覚めてしまった。

「アベンジャーズ エンドゲーム」と同じで、単体で評価出来る作品では無い。
鬼滅の刃のアニメが好きなら間違いなく見た方がいいという作品です。

あと、すごく気になったのはアニメ版の炭治郎達って切符買ってないよね…?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NEOlark7

4.0煉獄さんのキャラで一本

2021年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どうにか原作とアニメシリーズを完走したのでとりあえず鑑賞。煉獄さんのように真っ直ぐ己の責務を全うするようなキャラを今まさに我々が欲していたのかなと、昨今の諸々を踏まえて思った。鬼滅の刃という物語はさておいても、その意味で刺さった。観た後、大変清々しい気持ちになった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もへじ

3.5カタルシスが足りない

2021年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

アニメも漫画も見ていて、映画の題材が、無限列車と聞いて最初から分かっていたんですが、思ったとおり、カタルシスが足らない!というのが、全てでした。
見終わったあと気持ちよく無いんです。救われなさすぎて。これは映画批判とかではなく、原作のストーリーから劇場版に切り取った部分が、無限列車だからだとおもいます。

個人的には、那田蜘蛛山編が劇場版だったら完璧だったんじゃないかなぁと思いました。
あの、ヒノカミ神楽 日の呼吸で累に留めを刺してのエンディングからのエンディング終了後に軽く事後談の流れなら気持ちよく涙ながせたなぁと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
じゃんぼジャンボリー

4.0今のアニメはキレイ

2021年3月6日
Androidアプリから投稿

キメハラされて、仕方なく鑑賞。リピーター多くまだまだ混んでました。でも、昨今のアニメは本当に映像が綺麗。ラストシーンでは泣いているリピーターさんも多数。とくにハマった訳でもないですが鑑賞して失敗とは思わなかったから、世の中を席巻したのも頷けました。円柱も少し覚えました!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジジの母

4.5圧巻のバトルシーン

2021年3月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
socosocoウォッチャー

5.0今更ですが

2021年3月3日
iPhoneアプリから投稿

今日見てきました
こんなに泣くとは思いませんでした
何回も見に行く人が多いのも分かります

コメントする (0件)
共感した! 7件)
クゥラン

4.0遅ればせながら

2021年3月2日
iPhoneアプリから投稿

見てきましたが、レイトショーだったのでゆっくりじっくり見れました。原作未読ではありましたが、大人の悪いクセでなんとなく想像が出来てしまって、まぁほぼ想像通りでしたが(笑)、結構楽しめました。やっぱりアニメから火が付いただけあって作画の迫力は凄かったです。ちょっとクドいところもありましたが、アニメの流れから考えるとこんな感じでいいんじゃないでしょうか。鬼滅でベルセルクを期待するのはおかしいし、まして洋画と比べるなんて見当違いだと思います。
唯一個人的に残念だったのは脚本で、煉獄さんには「君たちを育てられなくてすまない」と言ってもらいたかったですねー。原作ありきなので仕方ないですが、この一言があれば号泣していましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
black swan

4.0観てよかった!

2021年2月27日
iPhoneアプリから投稿

ジブリ越えの「鬼滅の刃」、ファミリーで楽しめるジブリを超えるなんてありえないと思ってましたが、観てもいないのに先入観だけで決めつけるのはダメだなと、公開終わる前に映画館に足を運びました。Netflixで映画前のあらすじを知ってたのでストーリーはバッチリ。ラストの煉獄 杏寿郎と鬼の圧倒的な力と力の勝負には魅せられました。拮抗している力が一瞬で入れ替わる表現力はアニメならでは。読書とは全く違う感動。ジブリでは感じなかった力強さ、まさに命の逬りが映像になったような熱い映画でした。
観てよかった☆

コメントする (0件)
共感した! 5件)
marimamu

3.0何も知らない人が観たら…

2021年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あめまぁる

5.0おおむね満点!

2021年2月27日
iPhoneアプリから投稿

全編 戦闘シーンなので、退屈する人が居ると思う? 夢の中は回想されるべき自分の思い通りにならない所は?だけど過去の思い出は事実なのか不である。
 堅苦しく無く ホッコリした感じで観れました。
 頼むから実写化しないでください。
ps 伊之助が初めて見る蒸気機関車を何者でも解らないのに、えんむとの戦闘では機関車の後の石炭と言うてた(^.^)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサト

3.5良かったよ

2021年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

煉獄さんのための映画。

純粋なキャラたちが頑張る映画。

話題に付いて行くために観賞したが、少し泣けました🥲

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カルカソンヌ

5.0さいこーう!!

2021年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これはネタバレになるのか!?

とりあえず、
「煉獄さーん!!!(泣)」

ってなりました。。
もう1回ぐらい観ようかな?

あと、今ニュースになってる「遊郭編」が
炎上してるのは、意味不明です。
見なければ良いのに・・・(怒)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
T512A
PR U-NEXTで本編を観る