わたしの叔父さん

劇場公開日:

わたしの叔父さん

解説

デンマークの農村を舞台に、体の不自由な叔父と一緒に家畜の世話をして生きてきた女性に訪れる人生の転機を、時にユーモアを交えながら美しい映像で描いたヒューマンドラマ。幼い頃に両親を亡くし、体の不自由な叔父と2人で暮らす27歳の女性クリスは、家業である酪農の仕事を手伝いながら日々を穏やかに淡々と過ごしている。そんな彼女には、獣医になるという夢があった。ある時、教会で出会った青年マイクからデートに誘われたクリスは、訪れる変化に戸惑いながらも胸のときめきを隠せない。将来の夢と恋に悩むクリスに気付いた叔父は、姪の幸せを静かに後押しするが……。2019年・第32回東京国際映画祭コンペティション部門で最高賞にあたる東京グランプリを受賞した。

2019年製作/110分/G/デンマーク
原題:Onkel
配給:マジックアワー

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2019 88miles

映画レビュー

4.0反復と変化。そこに浮かび上がるユーモアと人間描写が素晴らしい

2020年12月31日
PCから投稿

また北欧から秀作が届いた。長年二人ぼっちで支え合ってきた叔父と姪。冒頭からしばらく台詞は無く、まるでサイレント映画を見ているかのように、わずかな表情と単調な身のこなしだけで、もう何年も変わりばえのない農場の暮らしが描かれていく。かくも丁寧に刻まれる反復。だが映画における反復とは、やがて生じるズレの予兆でもあることを私たちは知っている。果たして、父娘のような二人に訪れる転機とはーーー。互いの幸せを願うほど身動きが取れなくなっていく、この踏み出したいのに踏み出せない、もどかしい関係性の描写が実に素晴らしい。時に身を切るように切なく胸に迫るものの、かと思えば笑っちゃうくらい辛辣であり、それでいて優しく、愛おしい。この匙加減がなんとも絶妙だ。何より魅力的なのは、深刻なテーマを扱いながらも、仄かなユーモアが作品内に絶えず光を宿し続けるところ。彼らに幸せが訪れますようにと願わずにいられない作品である。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
牛津厚信

4.0淡々とした生活の積み重ねが、とても大切な意味を持つという事を教えて...

2022年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

淡々とした生活の積み重ねが、とても大切な意味を持つという事を教えてくれる作品。
ささやかな出来事や、誰にでも起こりうる事件を織り混ぜながら、日常をひたすら繰り返しているが、観ていて退屈することはなく、静かな映像が心地よい。
デンマークは日本と違い、学齢にはこだわらず、高校を卒業してからすぐに進学しなくてもよい。寄り道をしてからでも就学できる素晴らしい教育システムだ。
今がクリスにとって立ち止まる時間だと思うと映画の見方も違ってくる。獣医学部進学の権利を持つクリス。きっといつの日か、獣医という夢に向かって歩き出すのだろう。
叔父さんとの日常の穏やかなひとコマの終わり方、唐突だが印象的。そこに続く未来を思い描いた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsumumiki

2.5閉じていく映画 閉じていく人生

2022年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

夕食時、いつもつけているテレビには、北朝鮮のミサイル、ヨーロッパへ流入する難民を伝えるニュースが流れ、世界に開かれた窓になっている。でも2人の生活には何の影響もない。そして最後にはテレビは壊れて、他の人とのかかわりもすべて拒んで、いよいよ2人の生活は2人だけの世界に閉じていく。
家族を失った生い立ちのクリスと、障害をもち孤独な身の上の叔父さんとの、相互依存的な関係はしょうがないのかもしれないけれど、あまりにクリスが失うものが多すぎる。温かさとか、優しさとか、この映画にそんなものを感じ取るのは違うんじゃないだろうか。
この監督、小津が好きなのだそうだが、小津の映画にも閉じていく何かを感じて、私は好きになれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マツドン

3.5叔父さんタイミング悪すぎるよー

2022年2月5日
Androidアプリから投稿

せっかくクリスが単独行動し始めたところだったのにねー。前より叔父さんベッタリになってしまった。多感なときに亡くした父親を投影してんでしょうよね。しかし叔父さんいい人すぎる。ヘアアイロンのくだりが素敵すぎる。周囲の人たちもみんな優しくていいじゃない。なんの事件もない静かな映画だけど、数年後を見たくなる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
三毛猫泣太郎
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る