「i 新聞記者ドキュメント」を配信している動画配信サービス(VOD)
「i 新聞記者ドキュメント」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!
自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「i 新聞記者ドキュメント」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「i 新聞記者ドキュメント」の配信サービス一覧
| 配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
|---|---|---|---|
| | レンタル | ¥363 | 今すぐ見る |
| | 購入 | ¥2,100 | 今すぐ見る |
| | レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
| | レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
「i 新聞記者ドキュメント」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TVは、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TVをストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
14日間
月額料金
月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4人まで視聴可能
特典
(ポイント付与等)
ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン
支払い方法
クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金
全作品数
29,100本以上
見放題作品数
15,900本以上
映画作品数
9,300本以上
洋画作品数
4,000本以上
邦画作品数
5,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
6,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初回初月
月額料金
基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※1光回線につき2チャンネル
特典
(ポイント付与等)
dポイント連携あり
全作品数
180,000本以上
見放題作品数
80,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介
解説・あらすじ
レビュー
だからこそ、その質問攻めにする望月衣塑子の純粋さが伝わってくるのだし、報道の自由、国民が知りたい権利、メディアの堕落など、日本が抱えている諸問題を直接訴えてくる映画だったかと思います。
この映画の大まかな内容は、辺野古基地建設問題、伊藤詩織さん準レイプ事件、森友学園問題、加計学園問題など。辺野古では赤土が10%を超えるか否かで菅官房長官に質問攻め。さらに、宮古島新基地建設での爆薬庫が住民に知らされずに建てられようとしている事実。住宅街があるにも関わらず、世代も変わり老人ばかりいる地域に金を積んで解決しようとしている実態もあった。
森友に関しては、籠池夫妻も映画に出演し、人の好さをアピール。しかも、原発反対、改憲反対などと、まるでリベラが主張する姿に驚きと笑いがあった。彼らの教育方針には全く賛同できないが、大阪のおっちゃん、おばちゃんも首相夫人に裏切られて開き直ってるところが印象的だった。
森達也監督もかなり姿を晒しているのですが、これは明らかにマイケル・ムーア監督から影響を受けているのでしょう。突撃取材にも似た官邸前での警察とのやり取り、そりゃ無理だってわかってるのにやってる微笑ましさ。しかし、その目的は官邸記者会見に出席して望月氏をどうしても撮りたい願いの現れ。ドキュメンタリー監督としての意思表示なのだ。
色んな問題が山積していますが、長期政権になればなるほど政治の腐敗が進むことは歴史が証明しているという点。政治家、官僚、メディアもみんな乗っかってしまえといった風潮と、敵対するものは排除する思想。こんな時こそ報道の力で闇を照らそうとしなければならないのに、望月衣塑子が孤軍奮闘している構図であり、記者クラブの誰もが追随しない悪循環。さらに、闇の部分では自殺者も出るのは世の常だし、忖度しなければ命がないともされる世の中でもある。
この作品のインパクトが強すぎて、権力を監視することが報道の役目という予告編により気になっていた『さよならテレビ』をちょっと後回しにしてしまいました。とにかく記者は政治的無色にならなければならないのは作品中にも語られていた。政権交代が行われたとしても、その新しい権力を批判するのがジャーナリストの使命なのです。彼女がいなければ、官邸記者会見はいつか大本営発表と化していたことだろう・・・
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TVは、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。