巨蟲列島
劇場公開日 2020年1月10日
解説
WEBコミックサイト「マンガクロス」で月間110万PVを超える人気コミックをアニメ映画化し、巨大な昆虫たちに支配された島で生き残りを懸けて戦う高校生たちの運命を描いたサバイバルスリラー。私立鳳翔高等学園の生徒たちを乗せた旅客機が、謎の事故によって墜落した。とある島へと流れ着いた生存者たちは救助を待つが、その島は巨大化した昆虫に支配された恐ろしい場所だった……。「狼と香辛料」「まおゆう魔王勇者」の高橋丈夫が総監督を手がけ、「ひなこのーと」のパッショーネがアニメーション制作を担当。
2020年製作/75分/PG12/日本
配給:クロックワークス
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
ネタバレ! クリックして本文を読む
酷いです。
私は原作未読なこともあって、キャラのことが全く理解できませんでした。
特に赤髪の人が意味不明でした。
まずピンク髪の人になぜ怖がられているのかもわかりませんし、
なぜ蛇とんぼが来た時に一番の重要人物である主人公を締め出したのかもわかりませんし、
なぜ一々主人公に悪態をつくのかも理由がまっったくわかりませんでした。
一切の理由づけもありませんでしたし、ヘイトを集める悪役というよりか、
頭のおかしな人といった印象です。
それと特筆すべき点として最後も酷かったです。
なぜ島に一匹ではなく、倒しても違う個体がウヨウヨ出てくるであろう
大型の蟲を今いる施設の壁と照明と発電機を壊してまで倒したのか。
そこも意味不明でした。
ていうか三日待って自衛隊に迎えに消えもらうっていう話でしたよね?
蟲も諦めてグラウンドの方行ってましたし、放っておいたらどっかに行っていたんじゃ
ないかなってすごく思います。
主人公の自己犠牲が発揮される蛇とんぼとの追いかけっこのシーンでも「は?」って
いう感じでした。
ただ屋上にs osとでも書いて籠城した方がよかったんじゃないですかね。
あとダニを払うために水に入るって行ってましたがあのサイズじゃ絶対に気づいてはらい
ますよね?ついでに服の盛り上がりでも気付くでしょうし、水で流さなくても手で掴める
サイズですよね?キャラクターたちを裸にするという目的があってのことなのは
重々承知なのですがそれでもチープすぎるところが目立ちます。
またB級ホラー映画としても酷いの一言につきます。
映画の約半分が蛇とんぼとの戦闘で、B級ホラー映画特有の意味不明な生き物に
脅かされまくるシーンもかなり少ないですし、
エロシーンも胸ばかりで並のB級映画特有の急にシ始めるシーンと比べても
酷かったです。
しかも終わり方は「俺たちの冒険はここからだ!」
とほぼ同じ終わり方してます。
本当にこの映画は一つの作品として成り立っているのか。
アニメとセットにしなければ成立しない作品なのではないだろうか。
という疑問を抱かずにはいられない作品でした。
劇場で観れなかった分正しい評価ができるかどうかはアレですが評価します。
アニメーションはかなりの低クオリティ。エロシーンも雑で胸ばかり映すのでまぁ腹が立つ。グロいとまではいわないのでPG12はまぁ納得ですが、もう少し攻めてほしかった。
CGの虫が観れただけよしですかね。それだけです。
【賛否両論チェック】
賛:巨大な蟲が支配する島での命懸けのサバイバルに、思わずハラハラさせられる。サバイバルの知識も得られそう(笑)。
否:狙ったようなお色気シーンが多く、思わず白けてしまいそう。ストーリーも荒唐無稽が過ぎる印象があり、グロシーンも非常に多い。
突如として放り出された、巨大な蟲達が跋扈するヤバい島で、知識豊富なヒロインが生き延びるために奮闘する様に、思わずハラハラさせられてしまいます。登場する蟲も、マダニだったり寄生虫だったりと変化球が多いので、サバイバルの知識は自然とすごくつきそうですね(笑)。
ただ何と言いますか、明らかに狙ったような、
「このシーン・・・必要?」
と思ってしまうお色気シーンやラブシーンが多いので、苦手な人には向かないというか、興ざめしてしまいそうです。
終わり方もかなり謎が残るので、消化不良感もありますが、スプラッター系が大丈夫な方は、観ておいて損はないかも知れません。
2020年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
パニックホラーとしてポピュラーな分類で、虫が苦手な人はもちろんのこと、グロがキツイという方にはお勧めできません。
エロも結構あります。
B級映画によく見る世界観なのでそうしたのか、予算の都合でそうなったのか、
B級映画なりの構成(尺稼ぎ+無駄な仲間割れ)がされています。
特に圧巻なのが、主人公がひとり巨大昆虫に挑むべく施設の廊下を歩いているシーン。
BGMにロックなギターソロを流しながら、主人公がただ歩いているだけで1分20秒。
気合を入れたり、リュックをかけなおしたりと細かい動きをちょいと挟みますが、
本当にただ歩くだけのシーンをあんなに演出されては笑ってしまいます。
主人公が可愛くなかったら地獄でしたね。
B級映画好きの方には、ぜひ一度見て欲しい1分20秒間でした。
B級として楽しめましたし、女の子は可愛いし、虫はちゃんと怖いし、アニメとしてもジャンルとしてもポイントは抑えていましたので☆3をつけました。
すべての映画レビューを見る(全10件)