劇場公開日 2019年11月22日

  • 予告編を見る

ゾンビランド ダブルタップのレビュー・感想・評価

全168件中、121~140件目を表示

4.5順当な続編。さらにボリュームアップ

2019年11月25日
iPhoneアプリから投稿

楽しかったー!

前回よりもド派手に、前回よりも賑やかに、登場人物も増し増し、ゾンビも増し増し、おバカも増し増し、ギャグも増し増しで、とても楽しい期待を裏切らない続編でした。
それでもやっぱりB級なのが良い。

あどけない雰囲気も残していたリトルロックが10年経ってボリューミーな官能ボディにwww 年月って怖い😅

「グレイスランド」がエルビスプレスリーの自宅とその一帯を呼ぶんだという予備知識が無いと、ちょっとノリがわからない部分あったのは自分の勉強不足でした💦

コメントする (0件)
共感した! 8件)
いんでお

3.0マジなおバカ映画

2019年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作から10年後の話である。なんでゾンビランドになったのか、人間の状況は一切わからない、ただただゾンビを殺しまくるというおバカな映画である。こういうおバカな話をマジでやるというところに値打ちがある。邦画のようにそこに意義や価値などは問わない、ただただ痛快で笑えればいいのである、こりゃまだまだ続編が出て来そうだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kohei1813

3.0マーレる!これは前作未視聴だとわからないギャグだ

2019年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

 10年前の4人が集結!アビゲイルちゃんだけはかなりぽっちゃりしていい具合になってたけど、なんだか懐かしいような。そんな続編ではありますが、やっぱり10年経っているという設定なので、それを生かしたギャグもありました。

 この続編の評価の分かれ目がうるさ型の美女マディソン(ゾーイ・ドゥッチ)を受け入れられるかどうかなのでしょう。ピンク色で統一されたおバカキャラではありましたが、冷蔵庫にずっと身を潜めてたために男日照り・・・。コロンバスがウィチタに求婚した直後だったが、ウィチタとリトルロックが1ヵ月間行方知れずとなっていたため、即ベッドイン。そんなエッチネタは許せるけど、ウーバー(劇中では友達の車をタクシー替りに)について語ってるところでムカついてしまいました。ウーバーがこの10年間でかなり発達したことも頷けるのではあるが・・・。というか、このゾーイ・ドゥッチはラジー賞候補にもなるんじゃないのかな?

 個人的に楽しめたのは『イエスタデイ』(2019)のパロディだとしか思えないネタ。もしボブ・ディランを知らないゾンビ社会だったら・・・的な。そしてまさしくニューフェイトが公開中なのにターミネーターネタのT-800。「『ターミネーター2』は2番目に好きだな」なんて言っちゃうアイゼンバーグに対して、「じゃ、一番は?」と、彼以外が興味津々になるところだ!答はネタバレになるから言えない(笑)

 ボブ・ディランの「風に吹かれて」とか、プレスリーの「ハウンドドッグ」も良かったけど、個人的にはレーナード・スキナードの「フリーバード」がツボ。これからサビだぞ~♪ってところで大型バスがドシン!そしてシュワちゃんの決め台詞である「アスタ・ラ・ビスタ」という言葉が何度でも出てくる。痛快な続編ゾンビ映画ではあるけど、もっとバカやってもいいと思う・・・個人的にはマディソンよりもネバダ(ロザリオ・ドーソン)が良かった。

コメントする 3件)
共感した! 29件)
kossy

3.0二度撃ち❗

2019年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

家族ゴッコがはっきり言ってうざかった‼️
タラハシーさが薄れてる‼️
あんなにルールこだわってたっけ⁉️
でもそっくりさんは楽しめた‼️すぐあれだけど……
リトルロック育ち過ぎ❕

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムロン

3.0前作未視聴

2019年11月25日
スマートフォンから投稿

未視聴でも問題なく見れると思う、最後はよくわからんかったが、ちょっとグロイコメディって感じ、暇つぶしにはなった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
がめおべら

2.5バランスがちょっと…

2019年11月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
おさ〜んライダー

3.0ちょっと自分には合わなかった?

2019年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エマ・ストーンに星⭐️3ですが
この手の作品では珍しく寝落ちしてしまいました。
テンポと構成が私的には合いませんでした。
残念?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タイガー力石

4.0「最高。この映画好き」

2019年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年126本目。

たまには何も考えずただ没頭するだけの映画見るのも楽しいと思います。2009年の「ゾンビランド」は見てませんが、前作から主役4人が飛躍的に活躍されたと言う事で、前作から見てるファンにとっては垂涎物の作品ではないでしょうか。
エマ・ストーンは「ラ・ラ・ランド」でファンになりましたが声低目ですね。少し驚きましたが特徴あって好きです。
99分と比較的短いのも高ポイント。
スカッとしました。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ヨッシー

4.0マディソン可愛過ぎやろ。 アメリカンジョーク満載で最高に楽しかった。

2019年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

マディソン可愛過ぎやろ。
アメリカンジョーク満載で最高に楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
TaKaKiN

4.0前作見てないけれど…

2019年11月24日
Androidアプリから投稿

前作見てなくても楽しめました!

ゾンビ映画なのに悲鳴より笑い声の方が多いというちょっと不思議な映画。

脚本がデッドプールの人というだけあってデップーぽいパロディなやりとりがいくつもありました!

恐いの、グロいのダメって人も安心して見れますw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぐっち

3.5ゾンビはおまけだった。

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いきなり勢いのある映像で、期待十分。
バカバカしくシュールな会話と設定、ゾンビに無敵な彼らは痛快でした。

前作は未鑑賞の為、ネタ満載の会話もすくいきれなかったり、丁寧にゾンビの紹介がある割に、ゾンビの活躍が少ないなどなど少し残念、こういうタイプの映画を観るときに、単館系しか観てこなかった事が影響するのを改めて痛感したのでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
パプリカ

4.0前作と変わらぬ雰囲気の続編

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゾンビで溢れる世界を生き10年が経った4人だったが、些細なことから進む道を違えることになり…。
10年ぶりの最新作。絶望的な世界観でありながら緩く楽しげな雰囲気は前作と変わらず、大量のゾンビに襲われてもどこか悲壮感のない感じが相変わらず好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いと

4.0マディソン最高!大好き!

2019年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コロンビア映画なのだがオープニングロゴでいきなり自由の女神がトーチでゾンビを打ちのめす。こういうくだらない映画が大好きなのだからしょうがない。デッドプールの脚本家とヴェノムの監督が組んだ10年ぶりの「ゾンビランド」続編である。10年を経て監督も偉くなったが、そのままのキャスティングで再集結した俳優陣が素晴らしい。エマ・ストーンも良いが何といっても「スリービルボード」で署長を演じたウディ・ハレルソンのメータが振り切れていれすざまじい。エルヴィスプレスリーのコスプレで「ハウンド・ドッグ」を踊るのだ。そして第5のチームメイト、マディソン役のゾーイ・ドゥイッチが最高でもういつまででも観ていたい!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たあちゃん

4.5ゾンビ‼️なのに、気持ちのいい映画

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

週末になると映画を観に行くということが習慣になってやっと3年ほどが経ちました。
こんなに楽しい映画‼️
なのに見逃してたんだなぁ、と思うと同時にレンタルでの楽しみがまたひとつ増えて喜んでます。

エマ・ストーンはじめ、名だたる俳優さんたちがみんな本当に楽しそう。
楽しんでる姿は見てるほうまで楽しくさせてくれる。
よく言われることですが、こういう映画があることで、そういうことをたまに思い出して、また前向きな気持ちになる。

思い切り楽しんだ後に感謝の気持ちがうまれる、とても気持ちのいい(ゾンビなのに‼️)映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
グレシャムの法則

3.5スカッと楽しめた

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最近モヤモヤした作品が多かったけど、久々に理屈抜きで楽しめた。やはりエマは美人ですね。
これだけ閉塞感のある生活なら尚更年頃の反抗期はあるし、展開もあまり無理がなく前作からの違和感も無かった。ストーリー的には本筋に関係ない話が殆どだけど本作の特徴で面白かった。ラストは予想通りだったけど、これでよかったし、見ていてすごく嬉しくなってきた。
トリプルタップも出来そうだけどオマケはいらなかったなあ。ガーフィールド見てないからよくわからないけど、見ていたら笑えるオマケだったのか?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マクラビン

3.5皆出世だ!

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿

まさかの10年ぶりの続編。あの子、エマ・ストーンだったっけ?みんな出世したなあ、と感慨深い。子役の子も出世したけど、ムチムチになり過ぎて笑った。姉妹役は無理!
ストーリーは、相変わらず、バカバカしくて笑えます。でもちゃんと友情(家族?絆?)も描かれてます。二人組のそっくりさん登場が一番爆笑。
ちゃんと、ビル・マーレイも出るよ(笑)なお、ガーフィールド3はありません(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mz

4.0Burning Love

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

待ちに待ったよゾンビランド続編

新キャラや新ゾンビが登場!
創意工夫でゾンビをさくさく殺す(死んでるか)愉快な映画でしたよ

前半のあれがああなるという脚本に感心
中盤の長回し風演出がcool
むしろゾンビが出てこない、だらだら会話シーンこそこの映画一番の魅力だったりしてw(特に車中)
でも上映時間は99分とすっきり

今回はタラハシーが大活躍
そして超かわいいw
エンディングはウディハレルソンが歌ってるそうです

一作目を見返してから行くことをオススメします(マレるぜ!)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぼろんてーる2

2.0さすがに10年は空けすぎた

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マスゾー

4.0Zombie kill of the year. まさかの続編!

2019年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 19件)
アキ爺

4.5変わらなくていいところ+新しいエッセンスでサイコー

2019年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前回の良さはそのままに、新しいエッセンスが盛り込まれててとても楽しめました。
4人ともそれぞれ10年の年月が経っているのに、関係や空気感が変わらない感じで素敵。

リトルロックが大人になって、、、なのはご愛敬。
エマストーンはもうちょっとツンデレすればよかったのにと思ったので−0.5です。
期待を裏切って欲しくないところはそのままに、昔のままじゃない形を見せてくれてうれしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヤマモトR
PR U-NEXTで本編を観る