ジェミニマンのレビュー・感想・評価
全203件中、21~40件目を表示
吹き替えの下手さが気になって・・
観るのが苦痛になってきます。
菅野美穂は好きなんだけど吹き替え下手。
芸能人起用して映画を潰す例。
日本の映画関係者は映画へのリスペクトも愛もない。いい加減ふざけた声優起用止めろ!
ありきたりと言われる設定を、娯楽として観やすく昇華。緩急あるテンポも良い。
タイトルでも想像出来る通りの内容、そしてアクション。とは言いつつも、ただ単純に展開はさせずに、「心」にスポットを当てたストーリーが思いの外に響いた。いつまでもヤンチャなウィル・スミス、ではなく、50歳のしっとりとした演技が心地良い。クローンという今後さらに倫理観で問題になっていく内容を、観やすいアクション映画に仕上げている。
メアリー・エリザベス・ウィンステッドの知的かつ落ち着いた芯のある演技、予想以上に動くアクションシーンに驚いた。魅力的な雰囲気を纏った役柄で、良いキャスティング。
市街地のバイクシーンがとにかくハイレベルで、今までに無いアクションの連続に驚いた。一番の見所はここかも知れない。
一流のスナイパー同士の戦いという設定なので、一瞬で勝負が着きそうなものだが、そこはお約束で。お互いがお互いを無意識に理解しているからこその間延びでもあるか。予想外のエンドだったので、結果的に心置きなく楽しめる作りも良かった。
アクションが主役
ウィルスミスvs若ウィルスミス
良くも悪くもここが一番の見どころの映画だった。
テンポよく進むけどストーリーに驚きはまったくない。
タイトルからも想像つくレベルだしストーリーが主役じゃないんやろなぁ。
でもアクションというかスタントの組み立ては圧巻。
とにかく動く動く。
バイクのシーンなんてどうやったらあんなの思いつくのか。
戦闘シーンが早く来てほしいと思う1本でした。
どうでもいいけど字幕翻訳は戸田奈津子やろなぁと思いながら観てたら案の定そうでした。
良質なアクション。こういう映画が増えてほしい。
自分は他の映画のレビューでも言ってるが、カメラワークがごちゃごちゃしたいわゆる"ボーンシリーズ系"のアクション映画が最近苦手になってきている。
ごちゃごちゃ見にくいし、アクションが誤魔化されている気がするからだ。
この映画は違う。
カットは多用しない。
丁寧に写す。
しかもアクション自体はよくある現代戦闘劇の延長を行きつつも、ワンカット毎にどっかで他と違うちょっとしたアイデアを組み込むことで面白い殺陣になっている。
ジョセフジョースターではないが、この映画を見た人はおそらく
「見たことあるけど見たことないなぁ」
と言っているはずである。
そのことが他の映画に比べて大きなアドバンテージになっているわけではない。
ただ、マーベルみたいなただただド派手な優等生映画を見慣れた自分にとってこの映画は新鮮だった。
もっとこういうアクション映画が増えてほしいものである。
ちなみに自分と同じような考えの方にはアマプラのウィズアウトリモースをお勧めしたい。アクションとしてはまぁまぁ良いですよ。
追伸
まさかウィルスミスに萌える日が来るとは・・・
ジャンゴフェット、ボバフェット
前半は面白かったんだけどな。
後半から安っぽい親子の話みたいになっちゃったよね。
ジャンゴフェットとボバフェット的な関係?
それならクローンじゃなくて本当の親子の話の方が良かったし、
ラストに出てきた、マスクの兵士も中身がバレバレ。
むしろ、その痛みも感情も無い自分のクローン兵器とのアクションに振り切った方が面白かったな。
水中とか蜂アレルギーとかの弱点ついて倒すとかね。
この手の映画にヒューマン要素いらないんだよなぁ。
ウィル・スミス
を若返らした技術は素直に凄いと思う。
が、観終わってから府と気付いたが、思いの外クローンの若いウィル・スミスと現在のウィル・スミスとの闘いが、ありきたりでインパクトにかけている感じがした。
肉弾戦が何度かあったが、本来スナイパーの腕が売りな暗殺者なら、狙撃で一撃で仕留めるはず。
ラストのもう1人のクローンとの闘いで、ターミネーターが頭に浮かんだ(笑)
ジェミニマン
CG技術を使ったスピード感があって迫力のあるアクションがすごい。
最強の暗殺者のクローンを作ったら…という話はありがちとはいえ、迫力のアクションに説得力をもたらした。
なんなら、ウィルスミスが100人くらい出てくるくらいしてほしかった感じはある。
ルパン対マモー の先見性。
CG人間の幽霊的な不気味を肝の底で味わう一本。
あの生意気な息子に演らすよりは腹も立たぬか。
ボーンからの米軍強化の隠蔽と裏切り系はもう飽きた。
トムクルーズがクローンを連れ回すレインマン2が見たい。否、見たくない。
ルパン対マモーの先見性に改めて驚く。
良い意味で一昔前の映画
97年に公開する予定であったという背景からもわかるように、構図やストーリーの流れが90年代のアクション映画のようだった。
最近の映画は起承転結の起伏の激しいものが多いが、本作品は良い意味でフラットというか、流れるようなストーリーです。
まだ新しい映画だけど、お昼の映画劇場で昔の映画を見ているかのような気分になりました。
予算があっても本次第・・
ハイフレーム・レート3D撮影とかCGによる若返り本人との競演とか技術的に凝ったことは分かるがだからどうなの?といった印象。当初ディズニーが映画化しようとしたがCG技術が未熟で見送ったとか多くの俳優、監督に逃げられたとか難産だったようだ。
確かに技術や予算でハードルが高いのはあるだろうが問題は企画そのものでしょう。仲間内の陰謀で狙われるエージェントものなんて掃いて捨てるほど作られているし、クローン問題を絡めて倫理性を問う社会派サスペンス風というのも一般受けは難しいと読んだのでしょう。
確かに自分のクローンに狙われるなんて設定は突飛だが、クローンを過大評価しすぎでしょう。アインシュタインのクローンを作っても全員がノーベル賞をとれるとは限りませんし同一種は免疫の多様性がないので全滅のリスクが高いのは自然の摂理です。有能な兵士のクローンを作って傭兵稼業に活用というのも子供じみた発想でしょう。ただ臓器移植など医療面での体細胞クローン技術は有用と見られているようで「アイランド(2005)」でもプロットに使われている。
アクションシーンは迫力十分、バイク・チェイスは見どころです、「ジョン・ウィック」のアクション・コーディネーター起用でガンフーならぬバイフー(バイク+カンフー)を考案、アクロバティックなバイク操作には恐れ入りました。
助けてくれる女性エージェントのダニー(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)、この手の相棒とは色恋絡みが相場だがそれもなく、品行方正、硬派路線。あまり必然性のないボディチェックの下着シーンは会社に言われたサービスショットなのでしょう、アン・リー監督はB級臭を嫌ったのでしょうサラッと流していましたね。CGでのウィル・スミスの若いクローンづくりには本人のギャラの2倍もかかったとか、主なモーション・キャプチャーはウィル・スミスが買って出たそうです、ですからクレジットは一人二役でした。
ジュニアがヘンリーに蜂毒を撃って体質を探ろうとしたシーンは不可解でした、アナフィラキシーショックは免疫暴走なので遺伝性はありますがクローンの確証にはなりませんよね、監督の奥さんは分子生物学の博士なのですから聞けばよかったのに・・。
興業的にはこけたようですが、アン・リー監督なら余計なところにお金を掛けなくても見応えのある作品が作れたでしょう。
まぁ、普通かなー
「若い頃の自分が殺しにくる」という設定、新しいようでよくよく考えれば「ルーパー」でも似たようなことはやってた。クローンというテーマもすでに飽和している。
なので話としては普通。現代技術を活用してウィル・スミスが一人二役をやっているというのはすごいなと思ったけど、褒められる点はそれだけでした。
普通…
特に盛り上がるシーンもない
ただ、自分を襲ってくる相手がクローンで、そのクローンと打ち解けて自分たちのボスを倒すお話
確かボスが、悲劇を味わわないようにクローンを大量に複製して軍団を作ればいい、みたいなことを言っていたなぁ
個人的にそれありなんじゃないかとも思うけど、倫理的にダメなんだろうね
この前中国でクローンのペットが流行っているというニュースを見た。亡くなってしまった大事なペットをクローンで蘇らせるとかなんとか…
今じゃ中国はクローンなんて当たり前なのだろう。きっと裏では人間のクローンの研究をたくさんして、終いにはこの映画のようにクローンの軍団でも作るのだろうか。
そのとき、それぞれのクローン人間は何を思うのだろうか。
そんなことを考えさせてくれた映画でした。
構成自体は面白かったけど、ストーリーは予想通りだったので星2で。
アクション映画として楽しむ
ストーリーは雑
だが序盤のアクションがそれを補って余りある
カメラワークが緊張感を与えている
特に好きなのは射線を感じさせる演出
長回し風の撮影
薄暗いシーンでの揉み合いは何やってんのかわからなかったので微妙
スナイパーアクションだと思って見始めたのに途中から殴り合いになるのも微妙
クローンとの関係性の描写は面白かったし
デジタル技術の発達には驚くが、所々の3DCG感がうーん…
映像体験としては良好
ウィルももうリタイア映画でちゃう年齢?
開始早々、スナイパーって思わせる俳優って仕事すごいな。なんて関係ないことを思い、
テーマでもある鏡が、さりげなく使われるところがいい。
そして、海外の歴史ある建物を堪能できる。
「失敗したいんだ」って、いい言葉だと思う。
最新デジタル技術すげぇな めちゃくちゃ顔自然やで若い頃のウィル 若...
最新デジタル技術すげぇな
めちゃくちゃ顔自然やで若い頃のウィル
若ウィルの泣きの芝居が超グッとくる
映画好きやけど、俳優とかに博識でないので、
ウィルと最新デジタル技術に金使い過ぎたんかな?
って思うぐらい他に派手な配役ないし、
みんなが言ってる通りヒール側の説明が乏しいけど
平均的に悪くない見て損のない映画だよ
全203件中、21~40件目を表示