劇場公開日 2019年9月20日

  • 予告編を見る

見えない目撃者のレビュー・感想・評価

全408件中、1~20件目を表示

1.0ただのサイコスリラー

2025年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

テーマ性はマジでない。なんにもない。ただ凶悪犯罪が起きて、目の見えない主人公が推理で次々に事実を言い当ててすごいねっていうだけ。
相棒の男は、演技もキャラクター設定もなんていうかシャバい。こいつのせいでかなり安っぽく見える。邦画の悪い面が出たかな。
多少ドキドキハラハラはするけど、まぁ駄作です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nnr

2.0脚本が雑

2025年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
nob

3.0ツッコミどころはあるものの

2025年7月18日
Androidアプリから投稿

怖い

連続殺人鬼がいる家に警察官が単独で突入したり。
さらには、高校生と視覚障害者の女性が突入したり。

ツッコミどころは目についたものの、2時間緊張感を持続して見た。

それと、残虐表現はかなり。

吉岡里帆がよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
惑星1号

2.0イメージ通り

2025年7月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

邦画ってこんなだよねっていうツッコミどころ満載のご都合主義の映画。そうではない面白い邦画もたくさんありますけどね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おとさん

2.5イライラ

2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

画面に向かって文句言いながら見てしまった。
そんな中でも、良い点もあった。
見えない主人公が頭の中で描く、空間認知みたいのが白黒のアニメみたいな映像化。これはなんか良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映さん

1.5ストーリーよりもイライラ

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
のり

4.0前二作とは違う

2025年6月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ドキドキ

アクションは日本版の勝ちな気がします。
やはり、点字ブロックを走るシーンは、三作品ともハラハラドキドキですね。
被害者がオリジナルの女子大生から女子高生になっているのが、日本だなあと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
七色姫

3.5吉岡里帆だらけのイメージビデオと思えばお宝とも言える

2025年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

吉岡里帆ファンかどうかで、評価が変わってくるでしょうね
アンチやどうでもいい人が観ればツッコミどころ満載のありえへん話になる
誰が見たってそう思うだろうね(笑)
ゴジラ-1.0の吉岡里帆版です
ゴジラ-1.0は、ゴジラのかっこいいところを寄せ集めて繋いだだけのお祭り映画でツッコミどころ満載だったから

だから、リアリティを無視して、いろんなシチュエーションの吉岡里帆を見せてくれるイメージビデオと思えばお宝映像といえるかも

特に化粧っ気の無い吉岡里帆はそうそう見れない
ローティーンの頃の吉岡里帆のスッピンはほんまに可愛かったから比べるの可哀想だけどね

あと、オリジナルが韓国映画だからね
無意味に残酷なんですよ
血がドッパァですわ

というわけで配信だから良かったけれど、映画館には行くほどの完成度は無い
吉岡里帆ファンは映画館には行かない人種が多そうだから爆死映画になってしまったんだろうね
実際、僕も行ってないもんね
映画好きですが、もう歳なんで、映画館に行く時間、経費で観に行く価値があるかを決めています
若くて現役だったら行ってたかもね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nakaji

2.0ツッコミ所満載

2025年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
戒音

1.5誰向け?

2025年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
shino

4.0コロナ以前

2025年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

なるほど~ 韓国映画のリメイクでしたか~
原作を知らないので邦画から感じた感想ということになってしまうが、登場人物たちの設定と物語の構成はとてもよくできていた。
しかしながら、構成をつなぎ合わせるためのプロットは粗が多くご都合主義的になってしまっている感は否めなかった。
「1秒先の彼」と「1秒先の彼女」のようにいくつか設定が違うのだろうか?
サスペンスとしての流れは悪くなく娯楽として楽しめたが、細部はどうしても粗さが気になってしまった。
コロナ前の作品
コロナ渦では様々な規制がされ生きにくさが生まれたが、この間に邦画が大きく生まれ変わったのかもしれないように思う。
この作品に描かれているように普遍的価値観である、主人の変化と成長
同時に彼女をサポートする男子高校生の成長
彼女にとってそれは弟のような存在
やりたいことなど何もなかったのが、警察官を目指したいとなる。
犯人が警官だったという大どんでん返しも悪くなかったが、その行動には多々疑問点が残ってしまう。
特に基地となったあの屋敷での犯人の行動はあまりにもご都合主義的だった。
また、
「家の間取りを教えて」
と主人公がいうが、目が見えない人にいったいどうやって間取りなど説明できるのだろう?
このような些細な疑問点を徹底的につぶしていったのが、コロナ後の邦画なのかもしれない。
特に裏設定というのか、表面上見えない設定が仕込まれていて、そこに気づけた人がさらに物語が楽しめるような仕込みが数多くなったように感じた。
例えば同年代に出た「みをつくし料理帖」では、小料理店に通う武士(窪塚洋介さん)が一体何を考えていたのかという点がとても面白く感じた。
武士はいつも小料理店で食事をするが、主人公の料理に対し感想を述べる。
表面上それは主人公の料理の腕の成長を意味するが、武士として、男としてどんな女性を選ぶべきなのかというのを彼はずっと思案していたのだろう。
彼はお家という絶対に背くが時すでに遅し、さっきまで見えていた縁というものがいつの間にかなくなっていたことに気づく。去り際の後ろ姿。
その演技と構成と細部にわたるプロットが素晴らしかった。
主人公以外の設定の細部にこそ神が宿るのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
R41

3.0韓国版の方が

2024年12月13日
Androidアプリから投稿

泣ける

悲しい

怖い

臨場感があって良かった
なんか色々嘘だろ⁉️って思う展開が多すぎた笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
凸子

3.0「ツメが甘い」的な表現・展開があちこちに。

2024年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
tochi06

5.0リメイク版も最高‼️

2024年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
ノブ様

4.0無気力だった登場人物たちが生きる希望を見い出す話

2024年10月13日
PCから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かちかち映画速報

3.0定番

2024年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

何か、先が読めてしまって、一捻り欲しかったですね、吉岡さんの服装も役柄そのまんまという感じで、キラリとひかる物があれば良かったのてすが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
koko

2.0面白かったけど・・・

2024年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
JPwolf

1.0この映画を見るぐらいなら羊たちの沈黙とセブンを見よう。その方が絶対いい。

2024年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:その他、VOD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒュートク

1.5どんな映画でも登場人物がアホだと楽しくない

2024年8月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
so

4.0盲目の元警察官が、事件を暴く!

2024年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他、映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
ratien
PR U-NEXTで本編を観る