劇場公開日 2019年9月20日

  • 予告編を見る

見えない目撃者のレビュー・感想・評価

全398件中、1~20件目を表示

4.0コロナ以前

2025年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

なるほど~ 韓国映画のリメイクでしたか~
原作を知らないので邦画から感じた感想ということになってしまうが、登場人物たちの設定と物語の構成はとてもよくできていた。
しかしながら、構成をつなぎ合わせるためのプロットは粗が多くご都合主義的になってしまっている感は否めなかった。
「1秒先の彼」と「1秒先の彼女」のようにいくつか設定が違うのだろうか?
サスペンスとしての流れは悪くなく娯楽として楽しめたが、細部はどうしても粗さが気になってしまった。
コロナ前の作品
コロナ渦では様々な規制がされ生きにくさが生まれたが、この間に邦画が大きく生まれ変わったのかもしれないように思う。
この作品に描かれているように普遍的価値観である、主人の変化と成長
同時に彼女をサポートする男子高校生の成長
彼女にとってそれは弟のような存在
やりたいことなど何もなかったのが、警察官を目指したいとなる。
犯人が警官だったという大どんでん返しも悪くなかったが、その行動には多々疑問点が残ってしまう。
特に基地となったあの屋敷での犯人の行動はあまりにもご都合主義的だった。
また、
「家の間取りを教えて」
と主人公がいうが、目が見えない人にいったいどうやって間取りなど説明できるのだろう?
このような些細な疑問点を徹底的につぶしていったのが、コロナ後の邦画なのかもしれない。
特に裏設定というのか、表面上見えない設定が仕込まれていて、そこに気づけた人がさらに物語が楽しめるような仕込みが数多くなったように感じた。
例えば同年代に出た「みをつくし料理帖」では、小料理店に通う武士(窪塚洋介さん)が一体何を考えていたのかという点がとても面白く感じた。
武士はいつも小料理店で食事をするが、主人公の料理に対し感想を述べる。
表面上それは主人公の料理の腕の成長を意味するが、武士として、男としてどんな女性を選ぶべきなのかというのを彼はずっと思案していたのだろう。
彼はお家という絶対に背くが時すでに遅し、さっきまで見えていた縁というものがいつの間にかなくなっていたことに気づく。去り際の後ろ姿。
その演技と構成と細部にわたるプロットが素晴らしかった。
主人公以外の設定の細部にこそ神が宿るのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
R41

3.0韓国版の方が

2024年12月13日
Androidアプリから投稿

泣ける

悲しい

怖い

臨場感があって良かった
なんか色々嘘だろ⁉️って思う展開が多すぎた笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
凸子

3.0「ツメが甘い」的な表現・展開があちこちに。

2024年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tochi06

5.0リメイク版も最高‼️

2024年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
ノブ様

4.0無気力だった登場人物たちが生きる希望を見い出す話

2024年10月13日
PCから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かちかち映画速報

3.0定番

2024年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

何か、先が読めてしまって、一捻り欲しかったですね、吉岡さんの服装も役柄そのまんまという感じで、キラリとひかる物があれば良かったのてすが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
koko

2.0面白かったけど・・・

2024年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
JPwolf

1.0この映画を見るぐらいなら羊たちの沈黙とセブンを見よう。その方が絶対いい。

2024年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:その他、VOD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒュートク

1.5どんな映画でも登場人物がアホだと楽しくない

2024年8月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
SO

4.0盲目の元警察官が、事件を暴く!

2024年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他、映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
ratien

3.0犯人と終盤

2024年7月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゴッチン

3.5視力を失った元警察官が犯人を追い詰める!

2024年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画のオリジナルは未鑑賞で予備知識なしで映画館鑑賞でした。
サスペンススリラーとして王道かつ飽きさせない出来でした。猟奇的な連続殺人気に犯人は誰なのか?その動機はという謎解き要素もあり、警察が案外無能でわからずや組織で有ったりとこれまでもよくあるストーリー。

特に本作が面白ところは犯人を追うのが視力を失った元警察官(なつめ)という設定です。どうやって盲目で犯人を追い詰めていくのか?という部分が非常に面白く、盲目だからこそ通常の人より嗅覚・聴覚がすぐれ犯人をつきとめていく展開が見事であります。そして元警察官という設定に関してもしっかり活かされています。

なつめ演じるのは吉岡里帆ですが、今までは可愛い系やヒロイン役が多く男性ファンは多く女性からは敬遠されることが多かったのですが、本作で新たな彼女の魅力が開花したのではないでしょうか。自分のせいで弟と視力を失った絶望の淵から、犯人を捕まえるという希望を持ちたくましく挑む役柄や視力ない演技(目の黒目視点が見事)が、すばらしくまさに熱演といった感じです。しかも、ほぼほぼすっぴんで挑んでますからね。

ただ本作でもったいないなぁと思えるところは、後半になればなるほど、現実味離れしすぎてしまっているところです。例えば、なつめが犯人に追われるシーンでは他人と会わなすぎですし(駅中で誰も会わないのはあり得ない)、犯人自身も追い詰められている割には主人公たちを殺せる機会が何度もあるのに、中途半端なまま生かしてしまい自ら次の展開に持ち込む気満々な展開です。物語を進行する上での無理やりな設定を作り込んだ感が見え隠れし、もう少しどうにかできなかったのかなぁっと思った次第です。

とはいいつつも、リメイクではありつつも日本のオリジナル要素を結構入れ込んでいるようで面白いと思えるサスペンススリラーの映画でした。えー、この人死んでしまうの!ってな展開もあり意外感も良かった。

ちなみに鑑賞前はなぜレーティングがR15+(15歳以上しか鑑賞できない)なんだろうと思っていましたが、しっかりグロめなシーンがありましたね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とら

4.0見えない主人公VS殺人鬼

2024年5月27日
PCから投稿

本作は凄く面白い映画でした。
どんでん返しあり、最後まで飽きさせずにワクワクしました。
一つ文句があるとすれば、実際に殺人鬼がいれば「喋りながら攻撃する」が普通だと思いますが、この映画の殺人鬼は「喋る→隙ができる→攻撃する」のワンパターンでそれを何度も繰り返すので「どうして主人公たちは殺人鬼が喋っている間に逃げないのか!」となります。これは映画としては仕方がないのかも知れませんが、リアリティラインがしっかりしていて素晴らしい映画なのにこの部分でリアリティがそがれています。

でも文句はそこぐらいで、他は圧倒的に素晴らしかったです。
特に最後の最後でとある人物の目がどうにかなるのですが、それが伏線になっています。
主人公の吉岡里帆さんが「本当にこの人は盲目じゃないのか」ってぐらい名演でした。

本当にいい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる

4.5面白い

2024年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
786

4.5「最高」ではないけれど面白かった

2024年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
つとみ

4.5想像以上に面白かった!

2024年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

知的

NETFLIXでたまたま見つけて何となく見始めたので、正直あまり期待していなかったが想像以上に面白かった。サスペンスの要素だけでなく、ホラー要素もあり、また感動する場面も多々あったので2時間飽きることなく楽しめた。特に散りばめられていた伏線が最後にしっかりと回収されており、よく練られた構成であり、見終わった後にスッキリとした気持ちになれた。
あと、吉岡里帆の演技が素晴らしかった。私の素人目には、本当に目が見えていないのでは?と思えるくらいに演技が上手だった。映画を通じて吉岡の目に光がないように描かれていたが、最後のシーンでは弟の死と向き合い目に光が宿る様が巧妙に描かれていて、感動した。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
江戸川コメソ

1.0いやぁ、酷い

2024年4月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Film_Montage

2.0前半まで

2024年4月9日
Androidアプリから投稿

前半がとても構成がイイのに何でこうなるの?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
karasu

4.0不幸になる展開が見てられなくてイライラする

2024年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

シチュエーションにハラハラして、悲劇が起こり、うわ~やっぱりそ~なった〜の連続。

無駄な場面がないことが分かるだけに、手に入れたアイテムは確実に使う。
そうなりそうなら、裏切らず必ずそうなる。

視聴中、ムカつく対象が犯人ではなく、わざわざ殺されに行く死に急ぎ野郎達にイライラしてしまった。
しまいには怒りの矛先が監督に向いていた。
ハラハラ蓄積値の自分の限界を見た。
それほど演出が上手かったのだろう。

絶望した者と絶望していない者の一騎打ちは見どころである。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
どん・Giovanni