見えない目撃者

劇場公開日:2019年9月20日

見えない目撃者

解説・あらすじ

2011年の韓国映画「ブラインド」を日本でリメイクし、吉岡里帆が視力を失った元警察官役を演じるサスペンススリラー。警察学校の卒業式の夜、自らの過失で弟を事故死させてしまった浜中なつめ。自身も失明し警察官の道を諦めた彼女は、事故から3年経った現在も弟の死を乗り越えられずにいた。そんなある日、車の接触事故に遭遇したなつめは、車中から助けを求める少女の声が聞こえてくることに気づき、誘拐事件の可能性を訴える。視覚以外の感覚から感じ取った“目撃”情報を警察に提示するなつめだったが、警察は目の見えない彼女を目撃者と認めず捜査を打ち切ってしまう。なつめは少女を救うべく奔走し、事故現場で車に接触したスケボー少年を探し出す。やがて女子高生失踪が関連づけられ、連続誘拐事件の存在が判明。なつめは事件の闇へと切り込んでいくうちに、弟の死とも向き合うことになる。監督は「重力ピエロ」「リトル・フォレスト」の森淳一。

2019年製作/128分/R15+/日本
配給:東映
劇場公開日:2019年9月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2019「見えない目撃者」フィルムパートナーズ (C)MoonWatcher and N.E.W.

映画レビュー

3.0ツッコミどころはあるものの

2025年7月18日
Androidアプリから投稿

怖い

連続殺人鬼がいる家に警察官が単独で突入したり。
さらには、高校生と視覚障害者の女性が突入したり。

ツッコミどころは目についたものの、2時間緊張感を持続して見た。

それと、残虐表現はかなり。

吉岡里帆がよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
惑星

2.0イメージ通り

2025年7月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

邦画ってこんなだよねっていうツッコミどころ満載のご都合主義の映画。そうではない面白い邦画もたくさんありますけどね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おとさん

2.5イライラ

2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

画面に向かって文句言いながら見てしまった。
そんな中でも、良い点もあった。
見えない主人公が頭の中で描く、空間認知みたいのが白黒のアニメみたいな映像化。これはなんか良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映さん

1.5ストーリーよりもイライラ

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
のり