劇場公開日 2020年9月11日

窮鼠はチーズの夢を見るのレビュー・感想・評価

全238件中、201~220件目を表示

5.0本当の恋とは

2020年9月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

興奮

本当の恋とは与えられるものからは生まれない。自分から欲してうまく行かなくてももがいて。それが相手が男であろうときちんと成立するもんだと二人の演技を見て思いました。人を恋するのは嬉しくて切ない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みみ

4.5成田凌乙女

2020年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主演の二人がキレイなので一瞬男同志の方がラクかもと錯覚するチガウチガウ!!

元カノと成田凌の対決は笑うし怖い(大倉君の所在無さに男として理解)

とにかく二人のキレイさで成り立つ話なので(二人のケツの可愛らしさよ)ノンケの男は錯覚してはいけないシネーヨ

ゲイ映画はハズレ無し再確認!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たれぞう

4.0恋愛はせつない。

2020年9月14日
Androidアプリから投稿

最初、R15じゃなくR18じゃない?と思いながら見てました。
成田君がかわいくて、恋愛の駆け引きや切なさがあり、引き込まれてました。
いい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
もーりー

5.0素晴らしい作品

2020年9月13日
iPhoneアプリから投稿

映画を見てから漫画を読まさせていただきました。
どちらも良かったです。
ちゃんとの解釈もあり、ちゃんと行定監督の作品になっています。
男と女の関係性により、一人と周りの関係性も深く書かれて、思えば思うほど感じられる作品でした。
結末は映画の方が好きです。
一人になって、焦らずに待ってみたい。

ps.映画の宣伝ポスターはもう少し工夫した方がいいと思います。代表のはずなのに、中身に負けています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミサト

4.5#あなたの煙草になりたかった

2020年9月13日
iPhoneアプリから投稿

成田凌さんの魅力が凄かった!
ちょっとした表情、仕草、視線全てに愛が溢れていて色気がハンパない!!
お互いの思いが重なったりすれ違ったする度にでる『別れ』も順を追うごとに意味が変わっていってくので目が離せません。
好きで好きで大好きすぎて苦しくて辛い。
言葉に出さなくても表情だけでも魅せる演技は本当に最高でした。
濡れ場は確かにあるけどノンケの人達でも行ける純愛作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
結

4.0純愛の話なのか

2020年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

好きな俳優ですが、R15のBL物、、ちょっと腰が引けます。結果とてもいい映画でした。ちょっと長いけど。

本当に人が好きになると、その人だけ例外になる

ってのが印象的。
こういう人が好みがとか、ここだけは許せないとか、いろいろな条件があっても、好きになる時はなるって話ですね。

たまたま好きになってしまったのが、性だけ条件から外れたら、、、ということでしょうか。

相手が、親友の嫁、教え子、姉や妹など女性ならしっくりくるのですが。
そうなると恭一がクズ中のクズになりますけど。

あと、R-15らしく、絡みは非常にハード。

前半ではキスシーンすら不快に思いましたが、後半は、キャラの気持ちも理解して、ハードなものでも受け入れて観られるようにもなりました。
不快より切なく見えるから不思議。

あと、女性同士でまったく同じストーリーなら、、、人気女優とアイドル女性なら、、、
そう考えると、やっぱり私にとっては性別は重要です。

コメントする 4件)
共感した! 16件)
だるまん

4.0好きになるということ

Nさん
2020年9月13日
iPhoneアプリから投稿

BLには全く慣れてないため、なかなかインパクトがありました、笑。結構過激なシーン多いですな。。

本当に人を好きで好きでたまらなくなった時の感情を思い出す、好きの感情が行動や表情やいろんなものから感じられる作品。BLの形で描かれていますが、好きになるってことについて考えさせられるよい映画です。

成田凌はさすがの一言でした。表情が絶妙すぎる。ワインかかえてるとことかほんとにかわいかったもんな。。大倉くんのもつ色気とあいまって素敵な空気感でしたね。

というわけで誰かを大好きになりたくなったので恋をしたいと思います、笑。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
N

5.0愛のあり方に関する物語。ひとはどうやって恋に落ちていくのか。あるい...

2020年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

愛のあり方に関する物語。ひとはどうやって恋に落ちていくのか。あるいはなぜ愛するのか。残酷で切なくて不可能なラブストーリー。小道具の使い方、光と影の織りなす陰影深い映像、細やかな音の演出などが映画ならではの味わい。劇場での鑑賞必須な作品だと思います。加えて大倉忠義さん、成田凌さんの主演ふたりはもちろん、吉田志織さん、さとうほなみさん、咲妃みゆさん、小原徳子さんの女優陣の一挙手一投足から目が離せない。特に小原徳子さんの控えめながらもにじみ出る色気にはやられました。
余白を多く取り、観客に想像の余地を残しているところもこの作品の特色だと思います。そこからどんな感情を読み取るかは観客次第。何度観ても発見のある作品だと思います。言葉にできない感情を様々なかたちで見せてくれる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しん

3.5恋愛ってなかなか上手くいかないw

2020年9月13日
Androidアプリから投稿

主演の2人濡れ場含めて感情の起伏なかなか良かったです。ってか切ないねw
でも恋したいなぁ( *´艸`)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
asgy213

2.5映画としては賛、原作ファンとしては否

2020年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 31件)
あり

3.0ラストはそのままが良かったです。

2020年9月13日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
槐

4.0主演おふたりの演技に呑まれます。

2020年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年初め、コミックシーモアで原作を何度も読み、2人の恋愛劇にぐったりしたのが記憶に新しい。
映画にどうおさめるのか興味があって、公開早々2回も観ました。

大倉さん、成田さんとも、キャストを聞いたときはエーでしたが、映画の中ではしっかり恭一さんと今ヶ瀬でした。
女優陣も、イメージに合っていました。
奥さん、浮気相手、元カノ、婚約者と、タイプがバラバラなのは、さすが流され侍の恭一さん、来るもの拒まずなのねーと思います。

漫画と違って、生身の男性同士のラブシーンは、観てはいけないものを観る気分で、落ち着きませんでした。
そういうシーンは、半分くらいでもよかったかも。

2人が口喧嘩するシーンや、海のシーンをもっと観たかったな~と原作既読者としては思います。

原作とは違いますが、映画のエンディングもよかったです。
くっついたり離れたりしながら、2人が共に生きていくことが暗示されている感じがしました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
のりたま

5.0BL実写漫画の最高峰

2020年9月13日
iPhoneアプリから投稿

原作のキャラの性格の改編や無駄なセリフ大量にカットしてよりリアルに近づいて、より親身になって感じるようになってる。成田凌の役がただただ美しい。演技も過去最高に上手くて、ハマり役でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゴウ

4.5感情が難しい

2020年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

二回みました。

予告編にゾワッとする位惹かれて初回は期待MAXで臨みました。

『うわ生々しい!』が強い印象でした。
大倉くんも成田くんもガッツリ体張っていて、大倉くんファンがショック受けませんか。。?と心配になるほど。
音もかなり印象的で。成田さんが『食べる音に注目してください』と言っていたけれど、食べ物だけではない。

けれど、みていくうちに『生々しい』が『綺麗』に変わっていきました。

あと、成田くんが本当に可愛い。
黒目がちな目で恭一(大倉くん)を愛しそうに見つめる顔は本当に可愛い!!驚く。
寿司屋、初対面、飲み会、ベッドで後ろからギュ、ポテチ、ワイン。。
美形の大倉くんもかすむほど本当に成田くんが可愛いです。
私の中の一番はハイチェアに座って恭一を見る顔はまつ毛も長いし本当に可愛い。
『美しい』ではなく可愛い。

そして恭一は今ヶ瀬じゃなきゃダメなんだなと、今までの恭一なら行かない場所に行ったとき感じました。
女だ男だそんなものどうでもよく、今ヶ瀬渉を好きになったんだなぁと。

初回は予告編から想像した結末とは違ったけど『良かったね』とは思えました。
だけどとても『モヤッと』しました。
2度みて解消されたかと思いきや、やはり何かモヤりました。
監督が単純な恋愛映画で終わらせないお考えがおありになる様なのでその通り、しっかりとした何か、印象の残る作品でした。

初回は続編がみたいと思いましたが2度目は二人の未来がイメージできたのでその思いはなくなりました。

特に泣ける作品でもなく、レビューの『印象』も当てはまるものが無いです。
ただ、監督がカットされた場所が泣けると仰っていたのでBlu-rayでもYouTubeでも、何かしらでとてもみたい。

美形なお二人の作品なので眼福なのは間違いありません。
初回でモヤった方は2度みるのをオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
HalU

3.5難しい…本当に難しい…

2020年9月13日
iPhoneアプリから投稿

まずは成田凌の好演に拍手
本当にとてもよかった。「あーこの人本当に恋してんだなー」と素直に感じる演技で、「一緒にいれるだけで幸せ、だけどいつ壊れてもおかしくない関係に怯えながら、疑心暗鬼になってしまう」そんな人間味あふれる一人の男を自然に演じていた。
今まで見た成田凌で圧倒的に1番よかった。

ストーリーは原作を読んでないので偉そうなことは言えないけど、うーんって感じ
どうしても主人公のクズさが目立ってしまって…
まあ、そんなクズに本気で恋をしてる今ケ瀬の存在が際立ってどうしようもない恋愛感情に共感してしまうんだろうとも思うが…

ナラタージュを見た時も思ったが恋愛偏差値が低い僕には理解しがたい部分もあり、もう少し男として成長したらもう一回観たいと思います

コメントする (0件)
共感した! 6件)
にゃたろう

3.5男女や男男の恋愛

2020年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

男女、または男同士の恋愛作品。
結婚、不倫、離婚、恋愛、婚約、別れ・・・いろいろ有り、誰もが感情移入出来るシチュエーションが有ると思う。
しっかり胸を出してのセックスシーンを演じてる女優さんや成田凌と大倉忠義の男同士のセックスシーンなど、なかなかエロかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
りあの

5.0とても素敵な作品

2020年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

映画のポスターを見て気になり、観に行きました。
どの役者さんも演技が素晴らしく引き込まれます。
特に成田凌さん演じる今ヶ瀬の表情やセリフが切なくて泣きそうになりました。
映画を見終わったあと、幸せになってくれ!と思わず言ってしまいそうになるくらい心を動かされた作品でした。
原作を読んで、もう一度観に行きたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
rio

3.0恋愛映画

2020年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

お互いに振り回されて、くっついて離れて、必要だけど必要じゃない…という切ない感じがすごく自然に出てる恋愛映画でした。

男性同士…正直最初のキス(舌も…)は一瞬身構えたけど、途中から気にならなくなりました。恋愛は、人間同士がするもんだから、そりゃしますよね。笑

ただ、R15で大丈夫?と変な心配するほど、リアルなシーンが3回ほどありました。原作読んでおらず、予告を軽く見ただけだったので、けっこうビビりました。2人のお尻がうつりすぎ。笑

恭一と今ヶ瀬の関係性がいい。恋愛においては、微妙な感じするけど、このくらいの距離感がある人(友人とか同僚)がほしいかも。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あめまぁる

3.5人を好きで好きで好きで好きで(あと何回でも好きなだけ)恋い焦がれることは実はとても苦しくて切なくて辛い。でも、一生に一度でもそんな恋をすることは、実は人生においてとても幸せなことなんだよ、今ヶ瀬君。

2020年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
モーさん

5.0人を好きになったという過程を絶妙に描写した作品

2020年9月12日
iPhoneアプリから投稿

大倉くんの演技は意外に上手いと思います。
男女だけではなく、男性と男性の恋愛も上手に把握ことができる行定勲監督が素晴らしいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yayayamatomo