劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

天気の子のレビュー・感想・評価

全1955件中、141~160件目を表示

4.0人柱と純愛は天秤にかけられるか?

2021年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bluetom2020

4.5新海ワールド、味わう

2021年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

興奮

新海誠監督といえば、「君の名は。」で知られる名監督である。新海ワールドといわれる映像美の世界は、鑑賞者を現実世界から映像作品の別世界へと惹きつける。今回、テレビ放映されたので初めて観たが、劇場の大画面で観るにふさわしい映像だったので、これは映画館で観るべきだったと反省している。今作は、主人公・穂高(醍醐虎汰郎)が中学卒業を機に単身上京するところから物語が始まる。実際に、東京の街を歩いたことがある人であれば、既視感を覚える作画である。現実を忠実に反映しつつも、アニメーションらしさも損なわない。どこか不思議な世界である。穂高が「天気の子」である夏美(森菜々)と出会い、彼女が「祈る」ことによって空を晴らすことができるという特殊な能力を活かしてビジネスをしようと言ったのも、今の世の中ならば突飛には思えない。もちろん、フィクションだとわかっているが、作画もセリフも「細部にリアリティがある」という今作の特徴をよく表している場面であった。二人の恋模様については、恥ずかしながら、それがリアルなものなのかどうなのかわからなかったのだが、他を顧みず、彼女への愛情により行動する穂高は爽快だった。世の中(の天気)が狂っていたとしても、自分たちだけはまともに愛し合いたいと願う気持ちは、現実世界の人々とて同じだろう。二人の結末をこの場で語るのはもったいない。ぜひ一度鑑賞していただきたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kohei

3.0君の名は。と比べると

2021年3月2日
PCから投稿

普通でした。画は凄い綺麗でした。君の名は。のほうが個人的に好きです。
てか作中で曲かけすぎなのでは?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
aaaaaaaa

3.0世界の形を変えてしまったんだ

2021年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

天気の子初鑑賞。
家出した主人公が雨が降り続く東京に行き、祈ると天気を晴れにする事ができる晴れ女と出会い自分たちの生き方を選択していく…
といった流れ。

深く考察などせずにストレートに見た感想だと
東京よりも主人公が怖いw、映像がかなりキレイ、音楽が良い
といった感じ。

一言で「面白い」とか「つまらない」とか言い表し難い映画だった。
テーマは「愛」なのかな。
見る人によって評価が分かれると思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シンジマン

2.5吉田沙保里のタックル

2021年2月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
r o

3.0なぜって訊かないで

2021年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
えぞ島太郎

1.0こりゃダメだ…

2021年2月7日
スマートフォンから投稿

純粋に、この作品だけの世界観にしておけばいいのに…
まぁそれがなくても、何を表現したいのかよく分からない映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Luke

2.0前々前世な音楽と編集は心地良いが。

2021年2月7日
iPhoneアプリから投稿

良い子は真似しないでね。
家出少年が困窮頽廃売春せず、幼稚に自立し、美少女との恋を成就させる、激甘ファンタジー。
押井守うる星2の拝借と思しき廃墟の原因者を自認するモノローグもダルく劣る。
雨から晴れの名作セブンを再見したい。
前前前世な音楽と編集は心地良いが。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
きねまっきい

1.5最後が…

2021年1月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
myu

2.0街の映像はリアルだけど、物語は今一だな。

2021年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

街の猫写は細かくリアルだけど、それに比べ人間が完全にアニメ顔で肌感も肌色1色だ、わざとそうしてるのか、意図がよくわからない。物語も観ている人に何を伝えようとしているのかよくわからない。リアルな猫写と、アニメ的猫写のギャップがあり過ぎる。
映画は脚本ですよ、個人的意見ですがこれでは、アカデミー賞はとれませんね、もっとディズニー、ビクサー映画等観てアニメを探究してほしい。
素人の私でさえ年間100本以上映画を観ているのだから、二匹目のドジョウはいません。
期待をしているから、あえて厳しい感想を書かさていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆきおちゃん

1.0苦痛。ごめん。

2021年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

見始めて30分。何一つ心に引っ掛からず苦しい。この後の展開への期待感が生まれてこない。一体主人公は何者なんだ?という疑問。「君の名は。」と同様雑な細部のストーリーと無駄なセクシーシーン。挿入歌に歌ものを使いすぎ。大人も感動できるアニメでなきゃアカデミー賞も与えられるべきでない。言い過ぎてごめん。大海原の絵は綺麗だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
オスカ

2.03年後の東京があれなら主人公の選択もオッケーだけど

2021年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
penguin

0.5夢見がちな消費者のままでいて!という本音

2021年1月18日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
歯車農場

4.0新海の映画によくあるサービスシーン本当いらない。 あれで急に安っぽ...

2021年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

新海の映画によくあるサービスシーン本当いらない。
あれで急に安っぽくなる。
今回はすごくリアリティとファンタジーのバランスが良かった。
銃なんか撃ってそのままなわけねーだろと思ったら本当にそうで。
当然逃げ切れるわけもなく。
皆がバラバラになっていくのは残酷だけどリアル。
だけどアニメなんだから残酷にすんなよとも思った。
でもそのあとの展開でアニメっぽい最高のハッピーエンドで終わってとても気持ち良かった。
須賀の葛藤もいい。
大人ならこうしないと、という自分と、それでも気持ちはどうにかしてやりたい、という人情と。
世間体と自分の本心で揺れ動きながらも最後ホダカを助けたのは、大切な人を失う辛さを知っている須賀だからこその行動。
結婚指輪をずっとしている事から今でも亡き妻を大切に想っているのは分かる。
だからこそ穂高に自分と同じ思いをしてほしくないと思ったんだろう。
須賀、嫌いじゃない。最高。
ひなとほだか、このままうまくいってほしい。
素直にそう思えた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
コルチゾるくん

4.0監督の想い

2021年1月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 27件)
こころ

3.5スッキリしたハッピーエンドではない

2021年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
shion

4.0何十万人が粗探ししたらそりゃあ色々出てくるでしょう

2021年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジュリエッタ

3.0今の世の中と重なってみえる

2021年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ジブリ映画以外のアニメ映画を初めて見ましたが、映像の美しさに驚きました。特に街並みに陽の光が差し込む映像は美しさに感動しました。今更ですが、日本のアニメってすごいんだなと思いました。
内容もファンタジー的な部分もありましたが、そういう所も含めて、大人の自分が見ても面白くて惹き込まれました。異常気象とかコロナの事とか、今の状況と重ねて見てしまいました。世界はあっという間に変わってしまったけれど、それでも僕たちはここで生きていくしかないんだ!というメッセージが胸に染みました。今の世の中の状況に悲観的になりがちでしたが、現状を受け入れ前向きに生きていかなければ!と思える作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
セロファン

4.0令和3年の今

2021年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
mtmt

1.0天気の重みとは。

2021年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Yu-
PR U-NEXTで本編を観る