アラジンのレビュー・感想・評価
全754件中、181~200件目を表示
ミュージカル×キャラクター力
ウィルスミスだけじゃない!
圧巻の映像美と音楽
実写版のディズニー映画で一番好きな作品となりました。
アラジンは劇団四季の公演もとても楽しめたので、実写映画も成功するのでは、と観る前から期待値が高かったのですが、それ以上の完成度です。
圧巻の歌とダンスはもちろんのこと、アラジンはかっこいいし、ジャスミンはきれいで文句なしです。
豪華なミュージカルを見た気分にもなれる、楽しい映画でした。
現代に合わせた改変も個人的には良かったです。
とらわれたジャスミンが突然歌い出すのはさすがにやり過ぎだと思いましたが、ジャスミンが国王となりアラジンとキスをするシーンの流れはいい意味で現代の女性らしく、好感が持てました。
新たなジーニーも楽しめましたし、冒頭の入り方も自然で素晴らしかったと思います。
ジーニーの声のイメージが山寺さんだったので吹き替え版を観ましたが、字幕版も是非鑑賞したいです。
これまでディズニープリンセスの実写映画は退屈そうに観ていた連れの男性が、アラジンでは「Blu-rayが出たら買いたい!」と興奮するくらい楽しんでいたので、男性の方にもおすすめです。
ダンスと音楽だけでもお金払う価値あり
ディズニーシーに行った気分
これぞ映画!
遅ればせながらようやく観賞。もっと早く見れば良かった。こんなに素晴らしい内容だったとは。もはや芸術の域。圧巻の一言。
大スケールの冒険活劇と思いきや、ロマンスあり、友情あり、それを演出する音楽のバックグラウンドに、アクション、駆け引き、スリル、意外性、笑い、おまけに社会風刺に人生観へのメッセージまで、これでもかと言わんばかりのてんこ盛り。
感動のエンディング、そして冒頭のシーンの謎解きまで、2時間を越える長編ながら、スピーディーで無駄のない構成に飽きることなく映画の醍醐味を堪能できる大作。
そしてジーニーの吹替えの山寺宏一は、ここまでできるのかのもはや名人芸。
ジャスミンの木下晴香の独唱も見ごたえあり。ただ、ソロパートゆえに口の動きが日本語と違うのが目立ってしまうのが難点。
上映終わるまでにオリジナルも見なくては。
劇場で見るのにふさわしい楽しい映画です。
アディショナルタイム38分。何をするか。
はじめに……
私は、あらゆるディズニーキャラクターの中でジャスミンが一番好きという稀有な趣味の持ち主です。ww
それ故、このレビューはとんでもない熱量を持つことになると思うし、その事を了解してもらえる方にのみ読んで頂けたらと思います。笑
*長文注意
シャーロックホームズシリーズのガイ・リッチー監督がディズニーを手掛ける。 既存の物語に新たなスパイスを投じ、アクションシーンを得意とする同監督がディズニーきっての友情・愛情物語をどう描くのか。大きな期待と大きな不安を持って劇場に向かった。
まず、話題となったウィル・スミスのジーニーについて。 ビジュアル解禁となった時にすごく不安を覚えたが(笑)いざ見てみると意外にも映画に馴染んだ。 もちろん、一番最初の洞窟での登場シーンは少し面白おかしかったけれど、直後に流れるフレンドライクミーでかなりめちゃめちゃな動きを見せられた為に、その後で違和感を感じる事はあまりなかった。ジーニーという実にアニメ向きなキャラをあそこまで実写に馴染ませられるのは彼しかいないのではないだろうか。 吹き替え版で、アニメと同様に山寺宏一が声優を担当したのもファンとしては嬉しく、彼が歌うラップ調の楽曲も魅力的だった(オーディションは山ちゃんも一から受けたというから驚きだ)。
ディズニー楽曲における大天才、アラン・メンケンをアニメ版の時と同様に起用しておきながら、このフレンド・ライク・ミーとプリンス・アリはかなりアレンジを加えた楽曲となっていた。アニメ版ジーニーとウィルジーニーでは陽気なノリにも性格にも少し違いがあり、まさに"ウィルのための楽曲"となっていた。これを良しとするかどうかは人それぞれだと思うが、今作においては、このアレンジはハマっていたと感じる。
アニメ版91分に対し、実写版は129分。 追加された38分で主に描かれたのは大きく分けて2つ。
・国王を目指すジャスミンがより掘り下げられた。
・ジーニーと従者とのラブロマンス
まず後者について。 この要素は映画の進行においてもアラジンとの関係においても、ジーニーのキャラクターにおいても必要のない要素だったように思う。
アラジンという物語を語る上では楽曲を抜きには語れないので先に少しだけ補足を。
アニメ版製作当初、音楽を担当していたのは先述したアラン・メンケンとハワード・アシュマンという最強タッグだった(リトル・マーメイド、美女と野獣もこの2人)。彼らはフレンドライクミーやプリンスアリなどを生み出したが、これから間違いなく音楽シーンを牽引していくであろうハワードは映画の完成を待たず40歳という若さでこの世を去ってしまう。アラジンの中でおそらく一番成功した楽曲「アホールニューワールド」は彼の手によるものではなく、後任のティム・ライスとアランの手によるものだ。
ここで言いたいのは、ハワードとアランでは友情ものであったアラジンに、ティムの手によってラブロマンス色の強い要素が加えられたという事。今でも同作が友情ものか恋愛ものかというのは面白い議題だが、私は友情ものだと考える。事実、一番心揺さぶられるのはアラジンがジーニーを解放するシーンだろう。最終的に彼は誤魔化しの愛情より真実の友情を選ぶ。つまり今作において、ジーニーは友情の象徴であるべきだった。そこに従者との恋愛要素は蛇足に感じるし、はっきり言って2人の恋愛には興味がない。冒頭のシーンにつながる伏線だとしても、仕掛けとしては安っぽい。
ジャスミンが強い女性として描かれていた事について、この方向性は良かった。が、それがアニメ版ジャスミンの魅力を阻害するファクターとなってしまったのも事実だ。
ジャスミンといえば、ディズニープリンセスの中では珍しい主人公でないプリンセスとして有名だ。(シンデレラの主人公はシンデレラだし、白雪姫の主人公は白雪姫。アラジンの主人公はアラジン) それ故にスクリーンシーンもそれほど多くなく、彼女について多くは語られない。 作中でも、籠の鳥的な表現が多くされ、強気だが世間知らずな女性として描かれる。 しかしこの事が彼女の魅力だった。 多く描かれない事は想像の余地を生むのと同義で、細かい仕草や所作から彼女がどんな人間なのかと想像できるのが大きなポイントだった。
名曲"A whole new world"を例に出そう。 数多くのディズニー音楽の中で唯一グラミー賞最優秀楽曲賞を受賞したこの楽曲において、ジャスミンは実に伸びやかだ。 宮殿をほとんど出たことがないジャスミンがアラジンに連れられ、魔法の絨毯に乗って世界を見て周る。 実写版では"国王になる"という目的のためにアグラバーを見て周るシナリオに変更されていたが、やはり歌詞にある"through an endless diamond sky"ーー際限ないダイアモンドの空を超えーーた先にあるものはアグラバーではなく広い世界という方が自然だし、故郷の再確認より、新世界の発見という方が感動も大きい。 アニメ版の歌い出しの部分、アラジンのソロパートでは、ジャスミンは目を輝かせて宮殿の外の風景を見ていて、アリが花を渡すまで歌なんて聞いてもいない様子だ(それほどまでに外の世界に夢中) 。さらに、アニメ版では並列飛行していた鳥が驚いたり、馬に触れたり、水に触れたりと、外の世界との接触がある。この動作によっていかに彼女にとってこの夜が新鮮な体験なのかを理屈でなく感じ取れる。 実写版ではそういう演出はなく、2人はただ歌うのに夢中だという風だ。 CG技術において、役者と風景との接触が難しいのは分かる。けれどもいざ比べた時、この差は曲を語る上でも、ジャスミンを語る上でも避けては通れないマイナス点だ。 さらに、アニメ版の曲終盤では、アラジンが、もいだリンゴをまるでサッカー選手のように肩や腕を使ってジャスミンに渡すシーンがある。 実はこれ、2人の出会いの時にもアグラバーでやっていた動作なのだ。 曲が始まる合図の"Do you trust me"(僕を信じろ)というセリフも、アリ王子の正体がアラジンであると匂わせるもので、ジャスミンもそれを察知し恐る恐る"YES"と答えるわけだが 先述したリンゴのシーンで、ジャスミンは彼の正体を確信したかのように、歌いながらも一瞬意味ありげにアリを見つめる。 非常にメロウな音楽の中でのこういう細かな表現が、多くを語られない彼女の性格や女性らしさを想像させ、ぐっっと魅力的にする。 実写版では強い女性を描きたかった為に意図的にか、或いは他で掘り下げられるから細かい表現をする必要がなかったからか、"想像を掻き立てる"所作や映像が切り捨てられていた。これが痛い。
そして1番の問題はジャファーだ。 このキャラの魅力がほとんどない。 多くの場合、敵キャラに魅力がないとそれに対抗する主人公らの行動にも興味を持てず、結果、作品全体がトーンダウンする。 今回も例に漏れず。 ジャスミンが国王を目指すというシナリオにするのであれば、国務大臣という要職に着くジャファーは強大な政敵にもなり得た。 その対立をもっと深く密にすることができれば彼の魅力も増しただろう。 そしてスピーチレスを歌った後(曲は良いが曲中の映像表現と彼女の感情がよく分からなかった)には、ハキームという謎の従者に問題解決を丸投げするのではなく、ジャスミン王女自身でジャファーと対峙すべきだった。
例えばこういうのはどうだろう。 ジャファーは例の杖の力をジーニーの力で強大なものにし、民衆を操り、国王になるべく自身を支持させる。 (映画の冒頭でジャスミンはパンを子供達に盗み与えるという、国王を志すにはあまりに稚拙な行為を行う。本当にジャファーの方が国王に向いてるという表現があるとなお説得力は増す。) アグラバーに響くジャファーコール。サルタン王ですらどうすることもできない。 そこで、ジャスミンはスピーチレスを歌い出し、自分の意思で声を上げていくんだと訴える。ジーニーの魔法は上辺を取り繕うもので本質までは変えられない。 本心からアグラバーと民衆を思う彼女の気持ちは民衆の洗脳を解き、やがてどこからかジャスミンこそを国王にという声が聞こえてくる。 さらなる力を欲したジャファーはジーニーと同格になることを望み……。
単純なストーリーラインだかこういう方がしっくりくるし、描き方如何ではジャファーは知的な敵としてもっと魅力的になり得ただろう。 ジャファーが魅力的になること。これは作品全体の質や緊張感をもっともっと高めたはずだ。
ジャファーもそうだが、ウィル以外の俳優陣の演技も正直、及第点以上のものにはならなかった。アラジン役のメナ・マスードはダンスシーンを撮る為に起用されたのかと思うほど演技に特に光る部分は無かったし、ジャファー役のマーワン・ケンザリも、女性ウケを狙ったのかと疑いたくなる原作との乖離さ。小物感という言葉がいやにしっくりくるジャファーに仕上がってしまっていた。
ジャスミン役のナオミ・スコットは所々に光るものを感じさせたが(絨毯に初めて乗る前、アリ王子がアラジンではないかという疑念と期待と空を飛ぶことへの不安とが入り混じった"YES"というセリフにはぐっと惹きつけられた)、なんだか歌う事に注力していた感じで、演技自体が素晴らしかったかと言われるとそうでもない。また、ラジャ(トラ)を王子やアラジンにけしかけるようなシーンがあるが、実写になるとそれがシャレになってないというか。普通に怖すぎる。
結論として
アラジンを見るなら、アニメ版を見れば良い。その評価が今回適当だと思う。 しかし、映像の美しさ、音楽の迫力、ウィルの演技など、実写版には実写版のよさがある。決して見て損をするような映画ではない。
ただし、ジャスミンはアニメ版の方がかわいいし魅力的だ(笑)
秀逸な吹き替え版と少し残念な字幕版
テレビ待ちで充分やなー。
タイミングを逃しまくって8月に入ってからアラジンを見たです。
うーん。魔法のじゅうたんに乗ってアラジンとジャスミンが夜のデートをしながらホールニューワールドを歌うシーンが良かったですが、ほんとそれだけって感じで。
や、オープニングの市場のアクションとか、ジーニーasウィルスミスが楽しげやし、芸達者!とか、いい印象は探せばあるけど、アニメ版を5回くらいみてるし、アニメ版もじゅうたんデートが、クライマックスでその後どうでもいいしって感じで。
観客としての資質がなかったね。
例のごとく実写版のオリジナルソングははまりませんでしたしね。なんつーか、統一感がなくて浮いて感じるのよね。ミュージカルソングじゃなくて、単独歌手のシングル曲って感じがするねん。
ジャスミンはきれいでした。ジャファー、若すぎるやろって思いました。
どうせやんにゃし、テレビでよかったなーって気はします。
うーん。
今求められるプリンセス
見ても聴いても最高!
アラジンの世界観にどっぷりハマった!
ジャファーだけが少し優しそうなのが合ってなかった気がするが…他の人ははまり役!
ジーニーの再現度すごいし、ジャスミンめっちゃ綺麗(;_;)
もう一度見ても楽しめる映画!
最高!
分かっていても泣けた!
吹き替えではなく字幕版で鑑賞。
最初はジーニー、ふざけすぎでしょ?でも、こんなもんか、と観ていたのですが、
いつの間にかスクリーンに吸い込まれていった。
魔法のじゅうたんで飛び回るシーン、♪A whole new worldが流れ、
おおーー、と感動。
あの名曲にのせ、とても美しい。
でも・・・やっぱり、最後のお願いのところが一番ぐっときた。
涙が自然に目からこぼれてしまった。
感想短いですが、とにかくこれはよかった。
美女と野獣もよかったけど、これもすばらしかった。
もう一度、観たい。買わなきゃ。
アニメより良かったかも
全754件中、181~200件目を表示