モンスターハンター

劇場公開日:

モンスターハンター

解説

2004年の第1作発売以降シリーズ累計6500万本を売り上げるカプコンの大ヒットゲームシリーズ「モンスターハンター」を、ハリウッドで実写映画化したアクションアドベンチャー。同じくカプコンの人気ゲームを原作に大ヒットを記録した「バイオハザード」シリーズの主演ミラ・ジョボビッチ&監督ポール・W・Sアンダーソンが再タッグを組んだ。エリート特殊部隊を率いる軍人アルテミスは砂漠を偵察中、突如発生した超巨大な砂嵐に襲われ、必死に逃げるものの一瞬にして巻き込まれてしまう。強烈な突風と激しい稲光の中で気を失ったアルテミスが目を覚ますと、そこは元いた場所とは違う見知らぬ異世界だった。その世界には近代兵器の通用しない巨大なモンスターが跋扈(ばっこ)し、そんなモンスターの狩猟を生業とするハンターがいた。アルテミスは元の世界に戻るため、次々と迫りくる巨大モンスターと激闘を繰り広げていく。「ワイルド・スピード SKY MISSION」などのハリウッド作品でも活躍するタイのアクション俳優トニー・ジャーや、「ヘルボーイ」のロン・パールマンが共演。日本からも山崎紘菜が参加し、ハリウッドデビューを飾った。

2020年製作/104分/アメリカ
原題または英題:Monster Hunter
配給:東宝、東和ピクチャーズ
劇場公開日:2021年3月26日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0洋画に飢えていた体を潤してくれたのが「モンハン」

2021年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

洋画の公開延期が現在も続いており、ハリウッド大作などは本国(ハリウッド)の
方針が定まらなければ動きようがない。
そんななか、「モンスターハンター」が公開に漕ぎ着けようとしている。
新作の洋画を久しく見ていなかったため、全身が干からびていたようで、
ミラ・ジョヴォヴィッチの一挙手一投足を満喫。潤いを取り戻したで候。
トニー・ジャーの存在感も素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
大塚史貴

4.0タイトルなし

2025年1月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ゲームは未プレイで、YouTubeなんかでプレイ動画を少し観た事が有る程度の知識。
序盤から高難易度で絶望的な展開は楽しかったが、砂漠を抜けて仲間が増えてからは微妙な感じ。ミラ・ジョヴォヴィッチが剣で山みたいに大きな竜と戦っている姿は滑稽だった。変に近代兵器を登場させてしまった為か余計に滑稽に見える。ただ原作は剣や弓を使って戦う作品のようなので正しい姿ではあるし、作中最終的に結果を出しているのは剣の方だったりしている。
特に期待もしていないのに闘いはコレからだぜって感じの終わり方は微妙だったが、クレジットの途中で現れるフードを被り闘いを眺めている謎の人物は気になった。
砂の中を移動するモンスターはデューン、蜘蛛のようなモンスターが人間を巣に持ち帰ったりする辺りは、エイリアンを連想してしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソルトン

3.5アクション、VFX、共に申し分無し

2025年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅうへい

1.0『私は敵じゃない』白人嘘つかないとネイティブは感ず

2024年12月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アンドロイド爺さん♥️