劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

イエスタデイのレビュー・感想・評価

全622件中、101~120件目を表示

1.0ストーリー普通すぎ

2021年1月11日
スマートフォンから投稿

最初から読めちゃう結末。今どきこんなベタな話あるんですね。映画の内容うんぬんを求める方は観ないほうが良いとおもいます。笑えもしないし、涙も出ないし、ドキドキもないし、驚きもないです。ビートルズのカバーを観たい人は良いのかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Taka

4.0偽りの成功なんて、虚しいだけ。

2021年1月5日
iPhoneアプリから投稿

 有名なミュージシャンになりたいと思う人なら、一度は、妄想してしまう物語じゃないかな。ジャックの行動と、本当にそんな事が現実に起こったら、自分ならどうする? そこの所、照らし合わせながら、観ていました。
 偽りの成功の傘下で、富と名声を手に入れて、毎日が刺激的な生活に満ち溢れている。最初の内は、やっぱりいいよね。自分が特別な存在に感じて、恐いものなんてないって感じで。でもそんな偽りの生活なんて、一生は続けれないって、この映画を通して感じました。後ろ指を指されて、生き続けるなんて絶対無理。憧れはあるけど、やっぱり 楽をして偽りの成功を手に入るより、ムチャクチャ努力して結局ダメな結果に終わっても、そっちのが、全然価値がある。
 この映画は、色々な分野で頑張っている人達を救えると思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジェット

3.0超絶ビートルズ映画!

2021年1月4日
iPhoneアプリから投稿

ビートルズ、ちゃんと歌詞見て聴くの初めてでそこに感動した!(?)ビートルズ好きだったらもっと楽しく観れたと思う
エド・シーランがひたすら可哀想としか思えなかった😂笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とも

4.0最高

2020年12月29日
iPhoneアプリから投稿

ロング・アンド・ワインディング・ロードを聞いたエド・シーランが自らをサリエリと曰うシーンも素晴らしいが、78歳のジョン・レノンが漁師をしながら絵を描いているというパラレルワールドの設定に思わず目頭が熱くなる。優しくて清々しい素敵な作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kingasia

3.5名曲揃いですが

2020年12月18日
iPhoneアプリから投稿

内容はなろう系小説みたいに感じてしまいました。
エド・シーラン割とガッツリ出てて以外でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しじみの短い感想文

4.5評論や噂やレビューではなく

2020年12月14日
iPhoneアプリから投稿

必ず、見た方が良い作品。
音楽の持つ普遍的な優しさや輝き。
人生とはどれほど美しいものか。

飾り立てた言葉や仕掛けはなくても、こんなにも美しい事を教えてくれます。

それこそ、ビートルズのように。
無駄ではないシンプルさで。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
akr

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2020年12月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
こな

4.0yesterday

2020年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ビートルズの記憶がなくなるというファンタジー要素がうまく絡み合った作品。
ビートルズの音楽意外にもBGMとしての音楽が素晴らしい。
あの役はリリー・ジェームズでなければならない。
スペシャルなゲスト登場。
ビートルズのことをもっとよく知っていればもっと楽しめたかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ABCD

4.0Beatlesと愛の普遍性

2020年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

特別Beatlesのファンて訳じゃありませんが、どの曲も聴き馴染んだ環境音であり、どんな形で歌い直されても、胸に刺さる普遍性を再認識しました。
時代が違ってもそこまで大ヒットするかなぁと若干疑念も過りましたが、古臭さを全く感じないtimelessな普遍性に、その疑念も吹っ飛びました。
主軸となる恋愛ストーリーは、いたってシンプル。
名声を得ることで、失う愛。
でも、何を一番大切にすべきか、教えてくれたのもBeatles。
金と名声を持たないことで、得られる幸せも、永らえる命もあるのでしょう。
事情を知らない78歳との語らいこそが、最大のハイライトでした。
恋愛の顛末は予定調和に落ちるけど、愛を取り戻す大団円にも普遍的な魅力があり、涙腺が緩み、幸せな安堵感に包まれました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
LittleTitan

4.5ビートルズと共に生きる

2020年11月25日
PCから投稿

この世界にビートルズは存在しない。
知る、ごくわずかな人間として主人公はビートルズを体現する人となる。
おかげでもたらされる人生の様々な出来事。
けれど行き詰まったそのとき主人公を助けたのも、いわば生けるビートルズだった。

ビートルズを愛する人の手による、もしビートルズの楽曲のように生きて行けたら、
そこに込められたメッセージのまま生きられたらどれほど幸せだろうか。
そんな気持ちを感じる、心癒される1本だった。

しかし、当方それほどビートルズに詳しくなく、歌われている曲の背景を知っていたならもっと作品を楽しめたのにと悔しい。
なんだか頼りない主人公にやきもきするものの、好感が持てるのは誰にも身に覚えのあるそれこそがリアリズム、というやつか。
それにしても有名なあれやこれやが存在しないパラレル世界の喪失の基準や、いかにw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
N.river

3.5設定が面白い

2020年11月22日
PCから投稿

アマゾンプライムにて鑑賞。
「もしビートルズがいない世界に迷い込んだら」というイフの世界が舞台なのが面白い。
でもそこからは予想できる展開が続くだけで意外性はなく、ラストは無難な終わり方を迎える。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろう

5.0名誉や富より身近な幸せ

2020年11月21日
iPhoneアプリから投稿

名誉や富よりも身近な幸せが大切。

ビートルズの音楽ない世界などつまらない。

彼はビートルズを届けるスーパーマンだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hiro

2.5ビートルズ!

2020年11月18日
Androidアプリから投稿

この世にビートルズがなかったら⁉️という面白い話、ただ、展開は少しジリジリして、なかなか気持ちが入り込めない主人公のじれったさとか、笑えるところの演出が、私にはしっくり来なくて、どうせならものすごくおもしろくしてくれるか、すっきり普通に展開して欲しかったな。

でも全編通して、マネージャーのエリーのリリージェームズの切ない笑顔がやはり素敵。そしてなにより、ビートルズの曲を久しぶりに耳にして、それだけで感涙。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マッターホルン2

3.5ルール違反の映画だけれど楽しめばいい。実際、楽しいし。

2020年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マツドン

3.0時間配分を変えてたら

2020年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

前半は笑いのタイミングを捉えてて、テンポ良かったんですが、後半がなんだか・・・。

ビートルズの曲を出したらどうなるか、どんな悩みを持つことになるのかが話の主軸になるはずなんてすが、有名になったために地元の女と会えなくてすれ違うという、そりゃ普通のミュージシャン映画だろってシーンがやたらと長くて無駄になってました。
いや、あの彼女も大事な役割ですし、ストーリー上避けては通れないんですが、ちょっと時間配分を変えてたら違ってたでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンクス

4.0ビートルズ大好きの友人に

2020年11月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ししまる

4.5ビートルズがいないハッピーエンドの世界

2020年11月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kaesaru

4.0if

2020年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

基本的に楽しい映画なんだと思って、そういうテンションで映画館で鑑賞しました。
実際、にやにや笑ったり、うっそーと突っ込んだり、細かいネタ(ストーンズやオアシスのくだりとか、潜水艦とか)にくすぐられたりしながら、音楽も楽しめました。
まさか、鑑賞後慌ててトイレに駆け込み泣いてしまうとは思ってもいませんでした。
あの人に会えるなんて、考えてもいなかったから。
自分の真ん中から何かが突き上げてきました。
なくなってしまっても、時間がたっても、たくさんの人の中にずっと存在していられる音楽を作ったあの人は偉大だ…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chili

4.0ベタだけど、そこがいい

2020年10月14日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
mac0812

5.0感動しました

yさん
2020年10月7日
PCから投稿

奇跡の物語。
ある人の登場で涙腺が崩壊…。
素晴らしい映画でした…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
y